ニューオープン! 宜野湾「麺処 わた琉」で特製醤油らーめん&ランチ肉飯

沖縄本島南部&以南

【閉店】ニューオープン! 宜野湾「麺処 わた琉」で特製醤油らーめん&ランチ肉飯

宜野湾に新しいラーメン屋さんがオープンした、ということで行ってきました。大好きなラブメンの近く、「麺処 わた琉」です。

宜野湾「麺処 わた琉」

お店に入ってすぐ横にある券売機で食券を買います。今回いただいたのは…

特製醤油らーめん(980円)

特製醤油らーめん(980円)

券売機のトップにあった特製醤油らーめんです。ベーシックなメニューではないものがトップにある、ということは、これを頼んでおけば間違いないってやつですよね?

麺は細めんと中太麺を手もみしたという麺、2種類から選べました。もちろん太麺好きの僕は中太縮れ麺を選びました。

スープは魚介系の出汁の香るキリッとした醤油ラーメンで、油の香りもいい感じです。

中太縮れ麺

麺の縮れ感や油の香りが懐かしく、どうしてそう感じるのか、自分の中のルーツを探ってみたら、おそらくは山形県酒田市にあった「ケンちゃんラーメン」に近いんじゃないかと思いました。僕の記憶の中のケンちゃんラーメンは15年くらい前のものなので、それよりも「わた琉」のらーめんは進化していると思うんですが、なにか共通するものを感じました。

お肉は二種類

お肉は二種類で、スタンダードなバラとレアチャーシューでした。お肉も美味しいんですが、個人的にはお肉とラーメンがそこまでマッチしている感じは無かったです。なんでだろう?

玉子は半熟

玉子は半熟でしたが、これもスープとのマッチングというよりは、個別で美味しかったなぁ、という感想でした。スープにパワーがあって、具材に勝ってしまっているのかもしれません。

さて、もうひとつ…

ランチ肉飯(150円)

ランチ肉飯(150円)

ランチ肉飯もいただきました。いろいろな部位が入っているように見える肉飯です。赤身もあれば、豚トロ的な部位もあり、いろんな食感が楽しめました。タレはジュレ的な感じになっているんですが、これがまた美味しかったです。

豚トロ系

途中、胡椒で味変をしましたが、これもベストマッチで、ラーメンを一緒にぜひ食べてほしいサイドメニューです。もちろん、ラーメンのスープと一緒にね!

ごちそうさまでした!

最近、鶏清湯醤油のお店が続々とオープンしていますが、その中でも香味油と麺に特徴のあるお店だと思いました。好みの分かれるお店な気がしますが、個人的に好みでした。次は細麺にしようか悩むな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

麺処 わた琉ラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲を食べてきた!那覇・天久「KO菜YA(こなや)」で筋斗雲を食べてきた!前のページ

那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚汁なしニンニク野菜次のページ那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で豚汁なしニンニク野菜

関連記事

  1. 浦添の京都的ラーメン「麺や和楽」で肉中華そばにギョッ!

    沖縄本島南部&以南

    浦添の京都的ラーメン「麺や和楽」で肉中華そばにギョッ!

    ちょっと懐かしい感じのラーメンが食べたいなぁ、と思い、浦添の「中華そば…

  2. 豊見城「豚骨ラーメン まる・安」のチャーハン&ギョーザで勝手にチャーギョーセット

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「豚骨ラーメン まる・安」のチャーハン&ギョーザで勝手にチャーギョーセット

    今日も沖縄家系の日の参加店を巡ります。今回は豊見城にある「豚骨ラーメン…

  3. 「とんかつ太郎 新都心店」でロースかつランチ(120g)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「とんかつ太郎 新都心店」でロースかつランチ

    台風は通り過ぎたものの、結構な風、そして突然の土砂降りは続きます。とい…

  4. 浦添「東江そば」で太縮れ麺がうまい沖縄そばの冷やし中華&自家製パクチー餃子

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばの冷やし中華! 「東江そば」で太縮れ麺がうまい冷やし中華そば&パクチー餃子

    梅雨にも入らないし、なんだか寒い日々が続いていましたが、一気に暑くなっ…

  5. 沖縄的なスパイスカレーとおはぎが美味しい「大道CurryChan」でその時々のあいもりカレー
  6. UberEatsで「博多一幸舎」の魚介つけ麺+炒飯+餃子のセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】UberEatsで「博多一幸舎 那覇国際通り店」の魚介つけ麺+炒飯+餃子のセット

    二日酔いでフラフラしつつ、お子サマーの運動会から帰ってきたら、出かける…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP