浦添の京都的ラーメン「麺や和楽」で肉中華そばにギョッ!

沖縄本島南部&以南

浦添の京都的ラーメン「麺や和楽」で肉中華そばにギョッ!

ちょっと懐かしい感じのラーメンが食べたいなぁ、と思い、浦添の「中華そば専門店 麺や和楽」に行ってきました。

「中華そば専門店 麺や和楽」

お店には13時半くらいに着いたんですが、満席で待っている人もいるくらいの盛況ぶり! 約2年ぶりの訪問でしたが、メニューが少し変わっていました。以前食べた潮騒は麺がもずく入りの縮れ麺になっているとか…

「中華そば専門店 麺や和楽」メニュー

潮騒も気になりますが、今回はシンプルな肉中華そばをオーダーしました。トッピングとして小ライス(50円)、九条ネギ(50円)、そして味変用だという「魚-ぎょっ-(50円)」なるものもいただきました。

小ライス、九条ネギ、魚(ギョ)

ラーメンはこちらです。

肉中華そば(800円)

肉中華そば(800円)

丼の一面にお肉が並べられた肉中華そばです。まずはここに九条ネギを投下!

九条ネギオン!

これで一気に京都ラーメンなビジュアルになりました。

麺は細めん、スープは鶏ガラで、懐かしさを感じつつ、安心する味わいです。

細麺と鶏ガラスープ

ネギとお肉を麺で巻き込みつつ、ある程度いただいたら味変用の魚(ぎょっ)を入れてみます。海苔の器に魚粉が入っているんですが、海苔ごとラーメンに入れて、魚粉を少しずつ出しながらいただきました。

魚(ギョ)、投入

鶏ガラスープに魚粉も加わって旨みが増えました。主役が変わることなく、いい感じのハーモニーを奏でるような味変でした。これ、なかなかいいですね。

ニラ、投入

さらに終盤は壺ニラを投入して、辛変とニラの香りを楽しみました。

小ごはんはラーメンのお肉で巻いていただきます。

肉巻きご飯

マイルドなお肉の脂とご飯のナイスマッチングで美味しいです。肉巻きご飯を食べて、スープを啜る… そんな〆になりました。

ごちそうさまでした!

ということでごちそうさまでした!

次は早めの時間に来て、新しくなった潮騒を食べてみようと思います。

麺や 和楽ラーメン / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「てぃあんだー」のよもぎ練り込み麺・ふーちばーそば&ニンニクコーレーグース「てぃあんだー」のヨモギ練り込み麺・ふーちばーそば&ニンニクコーレーグース前のページ

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」、2月は本まぐろ中トロがオトク次のページ回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の本まぐろ中トロ&中落ち軍艦がうまい!

関連記事

  1. 浦添「食事処 ふくや」でカツよりも野菜が目立つ沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「食事処 ふくや」でカツよりも野菜が目立つ沖縄カツ丼

    今日は野菜もお肉もたっぷり食べたい、カツ丼で! ということで、浦添にあ…

  2. 「吉野家」のW定食で新登場の生姜焼き丼といつもの牛丼を楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」の新メニュー・生姜焼き丼といつもの牛丼をW定食で楽しむ!

    どれだけお金持ちになっても、吉野家とケンタッキーフライドチキンは時々行…

  3. 浦添「ラーメン食堂アミーゴ」で豚玉ラーメン・にんにくマシ野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「ラーメン食堂アミーゴ」で豚玉ラーメン・にんにくマシ野菜マシ

    ラーメンを食べたい、と思ったんですが、こういう時期だからか、本日は休業…

  4. 那覇「識名そば」で見た目とボリュームがすごい沖縄のローカルフード・骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    見た目とボリュームがすごい! 那覇「識名そば」で沖縄のローカルフード・骨汁定食

    いろいろなお店で骨汁を食べてきましたが、「識名そば」の骨汁はそのボリュ…

  5. 「つけ蕎麦安土 那覇泉崎店」で鶏つけ蕎麦こってり

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「つけ蕎麦安土 那覇泉崎店」で鶏つけ蕎麦こってり

    ラーメンに二郎、そしてそのインスパイヤがあるように、蕎麦には港屋があり…

  6. 那覇「FLIP-FLOP」のチェリーバーガー+パイナップル=フルーツサンドを超える美味しさ!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP