「フレッシュプラザ ユニオン」限定の石垣産美崎牛ハンバーグ弁当&ルーロー飯おにぎり

沖縄本島南部&以南

「フレッシュプラザ ユニオン」限定の石垣産美崎牛ハンバーグ弁当&ルーロー飯おにぎり

石垣島で一番美味しかったのは、美崎牛本店の限定ランチでした。そんな美崎牛がスーパーマーケット ユニオンと手を組んで、いろんな商品を展開する… と聞いてワクワクしてました。

美崎牛のメニューはどれも数量限定ということで、お店に何があるかわからない状態で行ったんですが、今回あったのは美崎牛ハンバーグのお弁当でした。

石垣産美崎牛ハンバーグ弁当(580円)+ルーロー飯おにぎり(99円)

石垣産美崎牛ハンバーグ弁当(580円)+ルーロー飯おにぎり(99円)

お弁当ひとつじゃ足りないかも、ということで台湾料理のお店「臺瓏(タイロン)」とのコラボメニュー・ルーロー飯おにぎりも買ってきました。

まずは石垣産美崎牛ハンバーグ弁当からいただきます。メインはもちろんハンバーグですが、ポテトフライやカラフルな野菜が脇を固めます。特に野菜や、赤、黄(パプリカ)、緑(ブロッコリー)、紫(ナス)と彩りが素敵で、このお弁当にかける意気込みを感じさせます。

大きなハンバーグ

ハンバーグはゴロリと大きく見えますが、既存の美崎牛ハンバーグのラインナップからして100gのハンバーグでしょうか。今回、温めて食べるか、そのまま食べるか迷いましたが、まずは温めずにそのまま食べてみました。

分厚いハンバーグ

ハンバーグは分厚いこともあって、結構な硬さで、割り箸を刺して切っていかないと折れそうなほどでした。

ここにかけるのは添付されていたキッコーマンのウルトラソース(試供品)です。この字面、脳内に B’z 再生されます。

ウルトラソース!

たまねぎシャキシャキと書かれているだけあって、ソースにも食感がありますし、いやらしくない味付けでハンバーグとの相性も良かったです。

ソースとの相性もいい

そして、肝心のハンバーグですが、そこらのお店で食べるよりも美味しい、なんてことはさすがにありませんでしたが、この価格帯のお弁当で食べるハンバーグとしては今までで1番でした。まずは分厚いということ、そして、いくつかのひき肉で構成されているのか、食感にアクセントがあるんですね。

食べごたえあり!

脂や味付けもわざとらしくなく、食べごたえのある美味しいハンバーグでした。お弁当全体ではなく、このハンバーグだけ温めて食べてもいいかもしれません。付け合せの野菜もポテトも美味しかったです。

そして、臺瓏(タイロン)のおにぎりもいただきます。

臺瓏(タイロン)のおにぎり

こちらは海苔の香りがいい感じで、海苔と米だけでも美味しいんですが…

台湾の風を感じる

食べ進めていくと、台湾の風を感じる… そんなおにぎりでした。ルーロー飯かと言われると、ちょっと違うかな〜。五香粉の香りはいいんですけどね。

ということで、内容的にも味的にも他のスーパーマーケットとは一線を画する「フレッシュプラザ ユニオン」のコラボ弁当でした。次は美崎牛の牛丼を食べてみたいな〜。ごちそうさまでした!

UNION 古島店その他 / 古島駅おもろまち駅市立病院前駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麺恋 まうろあ」の限定麺「味噌・北国」にコーン・バター・玉子トッピング宜野湾「麺恋 まうろあ」の限定麺「味噌・北国」にコーン・バター・玉子トッピング前のページ

沖縄のローカルバーガーチェーン「ジェフ」の限定・ハイサイ旨辛チキンサンド&カレーカツサンド次のページ沖縄のローカルバーガーチェーン「ジェフ」の限定・ハイサイ旨辛チキンサンド&カレーカツサンド

関連記事

  1. 宜野湾・ラブメンで特製麺「ヒラゴ煮干し味噌まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で特製麺「ヒラゴ煮干し味噌まぜそば」

    今月2回目のラブメン訪問です。今回の目的は限定麺・ヒラ…

  2. 那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング

    緊急事態宣言で保育園の登園自粛等もあり、お休みになっていた牧志の「麺処…

  3. ゴカルナ 夏野菜とチキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナで夏野菜とチキンのスリランカカレーと冷製ダルカレー

    ちょっと病を患ってまして、味覚がなくなっていたのでブログの更新が滞りま…

  4. のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」の塩らーめんをデリバリー

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」の塩らーめんをデリバリー

    今日はお子サマーと奥サマーが車を使っているし、雨! ってことで、家でデ…

  5. 那覇・泉崎「串焼きとだしカレー MAKATO」で野菜もりもりグリーンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「串焼きとだしカレー MAKATO」で野菜もりもりグリーンカレー

    いろいろな偶然が重なり、泉崎にある「串焼きとだしカレー MAKATO」…

  6. 今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り

    沖縄本島南部&以南

    今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り

    僕がほっともっとのメニューで一番好きなビビンバが、今年も発売されたとい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP