浦添「肉そば とうやま食堂」で3種の素晴らしいお肉が入った沖縄そば&三枚肉とごぼうのじゅーしぃ

沖縄本島南部&以南

【閉店】浦添「肉そば とうやま食堂」で3種の素晴らしいお肉が入った沖縄そば&三枚肉とごぼうのじゅーしぃ

焼肉丼が美味しかったので、沖縄そばも気になっていた浦添のお店「肉そば とうやま食堂」に再訪してきました。

浦添「肉そば とうやま食堂」

12時前に到着したのですが、お店はほぼ満席でした。若い人たちのグループ、家族連れなど、いろいろなグループが来ていました。

お店の看板メニューである肉そばも気になりますし、麻婆豆腐丼も気になりましたが、今回は…

肉そば 並(880円)&三枚肉とごぼうのじゅーしぃ(200円)

肉そば 並(880円)&三枚肉とごぼうのじゅーしぃ(200円)

肉そばの並にじゅーしーをつけていただきました。

まずは、肉そばです。三枚肉、ソーキ、チャーシュー、そして大根が入っている沖縄そばです。よく入っている沖縄かまぼこは入っておらず、代わりに大根 冬瓜という感じでしょうか。

3種類のお肉と大根

冬瓜からいただいたんですが、出汁が染み込んでいて美味しかったです。沖縄そばに冬瓜?って思いますが、この肉そばに入っているのは見事です。

全粒粉入りの麺

スープはあっさりしていますが、旨味はどっしりとしていて、麺は啜るリズムも心地良い、全粒粉入りの縮れ麺です。

さて、お肉。まずはレアチャーシューからいただきました。

レアチャーシュー

これがしっとりと柔らかく、脂と赤身の美味しさもしっかりと味わうことができる見事なチャーシューでした。スライスの厚さも沖縄そばにピッタリで素敵です。

続いては、三枚肉です。でかいし分厚いです。

分厚い三枚肉

レアチャーシューは豚肉の美味しさを味わう感じでしたが、こちらは煮付け的な甘辛い味を楽しむ、昔ながらの三枚肉の進化版といった感じです。

最後のお肉は本ソーキです。こちらもでかいです。お箸で持つのも一苦労でした。

でっかい本ソーキ

お肉の量も多いですし、端っこに軟骨があったのも良かったです。沖縄に来てからの9年で一番の本ソーキでした。

七味がいいアクセントに

お肉がメインの沖縄そばだからか、七味の香りと辛さがいいアクセントになりました。お肉に特化した、けど、おそばもしっかりと美味しい肉そば、素晴らしいです。

並にしたけど、麺のボリュームも結構あったように感じました。

出汁を啜りつつ、じゅーしー

で、麺を食べ終えたら、スープを啜りながら、三枚肉とごぼうのじゅーしぃを… こちらは味が濃いわけではありませんが、味もボリュームもしっかりとした印象のじゅーしーでした。

ごちそうさまでした!

ということで、素晴らしい三種のお肉を楽しめる沖縄そばでした。お肉好きなら、ここの沖縄そばが一番オススメかもしれません。ごちそうさまでした!

肉そば とうやま食堂沖縄そば / 浦添前田駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

どこよりも早く始まった那覇の町中華「餃子の天龍」の冷やし中華チャーハンセットどこよりも早く始まった那覇の町中華「餃子の天龍」の冷やし中華チャーハンセット前のページ

宜野湾「ラブメン 本店」で濃厚な鶏白湯・煮干醤油&沖縄ならではの無限じゅーしー次のページ宜野湾「ラブメン 本店」で濃厚な鶏白湯がうまい煮干醤油&食べ放題じゅーしー

関連記事

  1. 「東江そば」のいつでも食べられる冷やし中華そば&自家製餃子

    沖縄本島南部&以南

    「東江そば」で1年中いつでも食べられる沖縄そばの冷やし中華&自家製餃子に三枚肉をあわせて

    なんだか餃子が食べたくて… いくつか候補が浮かんだのですが、比較的移動…

  2. フェアメニューの影響か!? 今日のくら寿司はつぶ貝がよかった!

    沖縄本島南部&以南

    フェアメニューの影響!? 今日のくら寿司はつぶ貝がよかった!

    約1ヶ月ぶりのくら寿司です。家で使うわさびを仕入れるついでにランチも楽…

  3. 天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力

    15時から美栄橋で用事があったので、それならといつもは行けない、14時…

  4. 那覇「フリップフロップ」で8月限定・夏野菜のカレーバーガー+パイナップル
  5. とんかつ太郎 新都心店で限定の厚切りロースカツ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「とんかつ太郎 新都心店」で限定の超厚切りロースカツ定食

    多くの(B級?)グルメな人たちは「とんかつ太郎」と言えば、新潟のタレカ…

  6. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華!

    最強の冷やし中華はどこにあるのか… 浦添の「つけ麺専門店サザン」の冷や…

コメント

    • いちろー
    • 2022年 4月 25日 2:55pm

    いつもランチの参考にしてます!
    こちらの店もアタックしてmix丼とミニそばセットで大満足!
    これからも情報楽しみにしてますねー
    あ、因みに大根じゃなく冬瓜ですよー。

    • いちろーさん>
      ありがとうございます! 大根ではなく冬瓜! 早速修正いたしました。食感が硬めだったからか、
      なんの迷いもなく大根だと思ってました。僕もこのお店はお友だちの情報で知ったので、お友だちにも感謝です。
      いちろーさんもオススメのお店があったら、ぜひ教えてくださいね。

    • いちろー
    • 2022年 6月 17日 11:30am

    一度、石嶺にあるイタリアンハウスに行ってみて下さい。
    昔からある喫茶店〜スナック風なお世辞にも綺麗でお洒落な店ではありませんが…(マスターごめん)
    ミックスピザ、カツカレー、ハンバーグ、カルボナーラ、ナポリ、グラタンは全て旨し!
    マスターこだわりの手作りソース、丁寧な仕事。
    おすすめします!

    • いちろーさん>
      ありがとうございます。以前は職場が首里にあったので、何度かお伺いしました!
      カツカレーはまだ食べていないので、次回、カツカレーな気分になったらまた行ってみますね!
      https://lunches.jp/south/italian-house/

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP