那覇・久茂地の担々麺が美味しいお店「登竜門」で流石の冷やし担々麺

沖縄本島南部&以南

那覇・久茂地の担々麺が美味しいお店「登竜門」で流石の冷やし担々麺

沖縄は梅雨が明けました! やった〜!

画像:梅雨明けの沖縄

この画像は Photoshop Cameraで合成したものですが、平年よりも早い梅雨明けとあって、まだまだ冷やし中華の始まっているお店が少ないようです。ということで、やってきたのは、確実に冷やしがあるであろう久茂地の「登竜門」です。

画像:那覇・久茂地「登竜門」

担々麺が有名なこちらなので、今回いただいたのは…

冷やし担々麺(900円)

画像:冷やし担々麺(900円)

冷やし担々麺です。ランチタイムサービスで麺が大盛りになっています。

それにしてもこの迫力のある肉味噌がいい感じです。小エビとナッツも本格的でいいですね。

画像:うまい肉味噌

麺はしっかりと〆られた太麺です。今までいろいろなところで冷やし麺を食べてきましたが、今までの人生で一番良く〆られていました。キンキン! 太麺なので芯まで冷やすのは大変そうですが、食感・コシに統一感があって噛むのが心地よかったです。

画像:よく〆られた太麺

すごく辛いとか、すごく痺れる、というわけではありませんでしたが、シャープな辛さの中にも香りと味わいがあり、さすが登竜門の冷やし担々麺だと思いました。

画像:お酢とラー油でスープをさらに美味しく

麺が少なくなったら、海老入りの自家製ラー油とお酢で味変をしました。これでスープの味にもガッツリと深みが出て、めっちゃ美味しかったです。今回は麺大盛りにしましたが、ライスをいただいて冷や汁的に食べても美味しいかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

冷やし担々麺を食べたくなったら、登竜門で食べたら間違いないですね。特に太麺好きな方にオススメです。

登竜門ラーメン / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

二郎の冷やし担々麺的な「ソウハチヤ」の冷やし坦々麻辣油【移転】二郎の冷やし担々麺的な「ソウハチヤ」の冷やし坦々麻辣油前のページ

沖縄のアメリカが手軽に楽しめるエンダーとは? お土産も買えるハンバーガーショップ「A&W」次のページ沖縄初心者にオススメのエンダーとは? お土産も買えるハンバーガーショップ「A&W」

関連記事

  1. 牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で今季2度目のキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    約1か月前にいただいてめちゃ美味しかった冷やし中華を再び… ということ…

  2. 浦添「丸亀製麺」で店舗限定メニュー・もずくうどん&出汁ソースで食べるいか天

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で店舗限定メニュー・もずくうどん&だしソースで食べるいか天

    さっぱりしたものをたっぷり食べたい… ということで向かったのは「丸亀製…

  3. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でタンメンのような鶏そば&飲めるもずく酢

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で飲めるもずく酢&タンメンのような鶏そば

    昨年度のグルメ・オブ・ザ・イヤー、那覇・泊にある沖縄そば屋「すぅ~ぎぃ…

  4. 那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」、今回は太刀魚&イワシがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」、今回は太刀魚&イワシがうまかった!

    今日のランチはなんだかお腹が空いてなかったので、美味しいものを軽くいた…

  5. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で島根県穴道湖産大和しじみ中華そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で島根県穴道湖産大和しじみ中華そば

    お子サマーと南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬーじボンボン …

  6. 浦添「RESTAURANT Lilly」でベトナム風 豚バラと煮卵のっけご飯

    沖縄本島南部&以南

    浦添「RESTAURANT Lilly」でベトナム風 豚バラと煮卵のっけご飯

    今年の10月にオープンした浦添の「RESTAURANT Lilly」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP