納豆食べ放題の「大衆食堂 とらや」でオムライス+納豆

沖縄本島南部&以南

【閉店】納豆食べ放題の「大衆食堂 とらや」でオムライス+納豆

シンプルなものが食べたくて、曙にある「大衆食堂 とらや」に行ってきました。

那覇・曙「大衆食堂 とらや」

港町にある食堂とあって、昔ながらの雰囲気もいい感じです。

「大衆食堂 とらや」店内

今回、僕がいただいたのは…

オムライス(700円)

オムライス(700円)

オムライスです。沖縄の食堂らしく、ちょっと甘めのマカロニサラダがついています。キャベツサラダとお味噌汁もセットです。ちなみに、こちらのお店、お米は山形県産のひとめぼれにこだわっているようですが、他にも食材へのこだわりがあるのではないかと思います。たとえば、このお味噌汁、に入っているネギ。シャキっとして香りがあって美味しいんですよねぇ。こういうこだわり、うれしいです。

お味噌汁のネギがうまい!

こだわるのとオシャレにするのとは違います。オムライスは昔ながらの、洋食屋ではなく食堂のオムライス、という感じです。卵焼き、というか、フライドエッグ的なものケチャップライスにのったオムライスになっています。

フライドエッグがのってる感じ

ケチャップライスも結構ベタッとしたものですが、まとまりがあって食べやすくもあります。

ねっとりしたチキンライス

そして、このお店、ランチタイムは納豆と卵が食べ放題、ということで、オムライスに納豆を足してみました。

納豆との相性バツグン!

ご飯のねっとり感がカスガイになってくれるのか、かなり相性がよくて… というか、納豆が強すぎるのかな… まあ、納豆オムレツって美味しいですもんね。想像以上に美味しくいただけました。とらやでオムライスを食べる時の味変は納豆に決定ですね。

ごちそうさまでした!

ということで、シンプルなメニューでしたが、美味しく楽しめました。ごちそうさまでした!

町の大衆食堂 とらや定食・食堂 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング前のページ

「餃子の天龍」の気になるメニュー・特丼をテイクアウト次のページ「餃子の天龍」の気になるメニュー・特丼をテイクアウト

関連記事

  1. 丸亀製麺で春らしく! おろし醤油に親子丼&たけのこ天&沖縄限定もずく天

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺で春らしく! おろし醤油に親子丼&たけのこ天&沖縄限定もずく天

    汗ばむ陽気に恵まれたので、午前中から公園に遊びに行って、帰りながらのラ…

  2. 那覇・若狭「麺狂浪人 卍」で手揉み麺がおいしい鯛煮干背脂手揉み醤油 1000円

    沖縄本島南部&以南

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」で波打つ平打ち麺がおいしい鯛煮干背脂手揉み醤油 1000円

    那覇・若狭の「麺狂浪人 卍」の限定が手もみ麺だ、ということで行ってきま…

  3. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 で花椒と味噌と豚薄切り肉の台湾風カレー

    沖縄に帰ってきたらカレーも食べねば、ということで、泊のヤマナカリー別邸…

  4. シンプルだけど美味しい「大家」のピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】シンプルだけど美味しい「大家」のピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    浦添にある「中華 大家」の冷やし中華が2種類になったと聞いて、行ってき…

  5. 那覇「カフェ沖縄式」で泡盛を使った古酒カレー&香草入りのぶくぶく珈琲

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カフェ沖縄式」で泡盛を使った古酒カレー&香草入りのぶくぶく珈琲

    創業30年の喫茶店「カフェ沖縄式」、カレーが有名ということで前から気に…

  6. ステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチ

    沖縄本島南部&以南

    ステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチ

    最近、麺類が続いていましたが、今日はお肉が食べたくて「やっぱりステーキ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP