納豆食べ放題の「大衆食堂 とらや」でオムライス+納豆

沖縄本島南部&以南

【閉店】納豆食べ放題の「大衆食堂 とらや」でオムライス+納豆

シンプルなものが食べたくて、曙にある「大衆食堂 とらや」に行ってきました。

那覇・曙「大衆食堂 とらや」

港町にある食堂とあって、昔ながらの雰囲気もいい感じです。

「大衆食堂 とらや」店内

今回、僕がいただいたのは…

オムライス(700円)

オムライス(700円)

オムライスです。沖縄の食堂らしく、ちょっと甘めのマカロニサラダがついています。キャベツサラダとお味噌汁もセットです。ちなみに、こちらのお店、お米は山形県産のひとめぼれにこだわっているようですが、他にも食材へのこだわりがあるのではないかと思います。たとえば、このお味噌汁、に入っているネギ。シャキっとして香りがあって美味しいんですよねぇ。こういうこだわり、うれしいです。

お味噌汁のネギがうまい!

こだわるのとオシャレにするのとは違います。オムライスは昔ながらの、洋食屋ではなく食堂のオムライス、という感じです。卵焼き、というか、フライドエッグ的なものケチャップライスにのったオムライスになっています。

フライドエッグがのってる感じ

ケチャップライスも結構ベタッとしたものですが、まとまりがあって食べやすくもあります。

ねっとりしたチキンライス

そして、このお店、ランチタイムは納豆と卵が食べ放題、ということで、オムライスに納豆を足してみました。

納豆との相性バツグン!

ご飯のねっとり感がカスガイになってくれるのか、かなり相性がよくて… というか、納豆が強すぎるのかな… まあ、納豆オムレツって美味しいですもんね。想像以上に美味しくいただけました。とらやでオムライスを食べる時の味変は納豆に決定ですね。

ごちそうさまでした!

ということで、シンプルなメニューでしたが、美味しく楽しめました。ごちそうさまでした!

町の大衆食堂 とらや定食・食堂 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング前のページ

「餃子の天龍」の気になるメニュー・特丼をテイクアウト次のページ「餃子の天龍」の気になるメニュー・特丼をテイクアウト

関連記事

  1. 「とんかつ太郎」でいろんな欲求を叶えてくれる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「とんかつ太郎」でいろんなメニューを楽しめる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば

    なんとなく、とんかつが食べたくて、沖縄のローカルとんかつチェーン「とん…

  2. 那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でダブルバーガーハラペーニョトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「BABYBABY HAMBURGER&BOOKS」でダブルバーガーハラペーニョ…

    今日は奥サマーのリクエストで首里のハンバーガー屋さん「BABYBABY…

  3. 那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き

    猛烈に何かを食べたいわけじゃない… ジメジメした梅雨ならではの食欲の無…

  4. 那覇「燕郷房」のリーズナブルで満足度の高い角煮五目どんぶり

    沖縄本島南部&以南

    那覇「燕郷房」のリーズナブルで満足度の高い角煮五目どんぶり

    那覇の最強中華「燕郷房」のテイクアウトも2周目です。前…

  5. 新都心「海産物料理 市」で近海生まぐろ丼&お子様定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「海産物料理 市」で近海生まぐろ丼&お子様定食

    奥サマーが二日酔いで死んでいるため、お子サマーとふたりで外出ランチです…

  6. 「名嘉の中華そば店」で特別限定麺・金目鯛と羅臼昆布のPREMIUM中華そば&松茸ごはん

    沖縄本島南部&以南

    「名嘉の中華そば店」で特別限定麺・金目鯛と羅臼昆布のPREMIUM中華そば&松茸ごはん

    あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いいたします。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP