那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でウイング麺のスパイスキーマカレーまぜそば

沖縄本島南部&以南

那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でウイング麺のスパイスキーマカレーまぜそば

18日連続で麺を食べて、今日で19日目になります。今日は少しだけチャーハンが食べたいとも思いましたが、東町の「タイガーキッチン」の限定メニューがスパイスキーマカレーまぜそばだと知って、やっぱり麺が好き、となりました。

那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」

タイガーキッチンは前回いただいたあぐーSP濃厚豚骨らーめんがめっちゃ美味しかったので、限定が無かったらそれもいいなぁ、なんて考えながらお店に向かっていました。

那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」 券売機

が、無事に限定メニューのチケットを購入できました。

スパイスキーマカレーまぜそば(1,000円)+味玉(150円)

スパイスキーマカレーまぜそば(1,000円)+味玉(150円)

前回、お肉がどれも美味しかったので、お肉をトッピングしようかとも思ったんですが、カレーとの相性を考えて味玉をトッピングしてみました。追い飯はセットでついてきたもので、ニンニクはセルフコーナーいただいてきたものです。

いろいろな具材&スパイス

2種類のオニオンから柿の種まで、バラエティに富んだ具材がユニークです。これは混ぜねば始まらない、と思い、しっかりと混ぜてみると…

出ました、ウイング麺!

出ました、ウイング麺です! 昨日のランチで初めて出会って感動した麺ですが、まさか2日連続でいただけるとは… 麺との縁は不思議なものです。

具材&タレとの絡み具合はバッチリで、時々出てくる柿の種のザクッとした食感がいいアクセントになっています。

味玉は硬め

味玉はとろり系ではなく硬めだったので、少し細かくして混ぜつついただきました。

赤いチャーシューは柔らかくて弾力がある部分としっかりと歯ごたえを感じる部分があり、どちらの食感もクセになるものでした。

しっかりとしたお肉

味が濃い目のまぜ麺なので、お肉もしっかりと主張してくる方がいいですよね。

味変的にニンニクを入れると、さらにパワフルにジャンクになって美味しくなりました。

ニンニクON

カレーなので唐辛子で辛さも増してみました。この辛さ増しもまた美味しい…

一味で辛さ増し

昨日は麺とタレを絡めすぎて、麺を食べ終わる頃には具材もタレも無くなってしまった、そんな反省点を活かして、今回は…

早めにドボン

早めにご飯を器に移して、そばめし的にいただきました。

そばめし風

ドライカレーのようですが、具材の他に麺の食感がアクセントに感じられて、また美味しいのです。

ごちそうさまでした!

いや〜、ウイング麺、本当にいいですね。強キャラのカレーとの相性も抜群でした。

ということで、ごちそうさまでした!

虎 Kitchenダイニングバー / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「食麺酒房 拉くま」で背徳濃厚雲丹麺! ウニ✕ウイング麺が最高だった!那覇「食麺酒房 拉くま」で背徳濃厚雲丹麺! ウニ✕ウイング麺が最高だった!前のページ

那覇・松山「麺処 きっぽう」の昆布ジローつけ麺 鶏白湯編アゲイン次のページ那覇・松山「麺処 きっぽう」の昆布ジローつけ麺 鶏白湯編アゲイン

関連記事

  1. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で濃厚&クリーミーでうんまい辛味噌ネギラーメン&魯肉飯

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で濃厚&クリーミーでうんまい辛味噌ネギラーメン&魯肉飯

    ちょっと気になるメニューがあったので、宜野湾にある「麻婆食堂 福笑い」…

  2. 那覇のタクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」の400円弁当

    沖縄本島南部&以南

    タクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」でチキンカツメインの400円弁当

    今日も今日とてお弁当ランチです。今日はお弁当に詰めるおかずをその場で選…

  3. 天下一品史上最強こってり! こってりMAX+ネギ&赤ん粉を先行でいただいてきた!

    沖縄本島南部&以南

    天下一品史上最強こってり! こってりMAXにネギ&赤ん粉トッピングを楽しんできた!

    天下一品史上最強のこってり具合だという「こってりMAX」が一部店舗で先…

  4. 那覇・安里の昼から飲める居酒屋「小梅」で2種類の沖縄麺ランチを楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里の昼から飲める居酒屋「小梅」で2種類の沖縄麺ランチを楽しむ

    国際通りから1本入ったところにある、昼から飲める居酒屋「小梅」に行って…

  5. 那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で汁なし担々麺&麻婆豆腐

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で汁なし担々麺& 四川麻婆豆腐

    お子サマーのリクエストがラーメン、ということで… ラーメン屋さんも考え…

  6. ファミリーストアーあけぼの 350円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】那覇・曙「ファミリーストアーあけぼの」の350円弁当

    雨が降ったり止んだり、ということで雨の合間にお弁当を買いに行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP