那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でウイング麺のスパイスキーマカレーまぜそば

沖縄本島南部&以南

那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でウイング麺のスパイスキーマカレーまぜそば

18日連続で麺を食べて、今日で19日目になります。今日は少しだけチャーハンが食べたいとも思いましたが、東町の「タイガーキッチン」の限定メニューがスパイスキーマカレーまぜそばだと知って、やっぱり麺が好き、となりました。

那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」

タイガーキッチンは前回いただいたあぐーSP濃厚豚骨らーめんがめっちゃ美味しかったので、限定が無かったらそれもいいなぁ、なんて考えながらお店に向かっていました。

那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」 券売機

が、無事に限定メニューのチケットを購入できました。

スパイスキーマカレーまぜそば(1,000円)+味玉(150円)

スパイスキーマカレーまぜそば(1,000円)+味玉(150円)

前回、お肉がどれも美味しかったので、お肉をトッピングしようかとも思ったんですが、カレーとの相性を考えて味玉をトッピングしてみました。追い飯はセットでついてきたもので、ニンニクはセルフコーナーいただいてきたものです。

いろいろな具材&スパイス

2種類のオニオンから柿の種まで、バラエティに富んだ具材がユニークです。これは混ぜねば始まらない、と思い、しっかりと混ぜてみると…

出ました、ウイング麺!

出ました、ウイング麺です! 昨日のランチで初めて出会って感動した麺ですが、まさか2日連続でいただけるとは… 麺との縁は不思議なものです。

具材&タレとの絡み具合はバッチリで、時々出てくる柿の種のザクッとした食感がいいアクセントになっています。

味玉は硬め

味玉はとろり系ではなく硬めだったので、少し細かくして混ぜつついただきました。

赤いチャーシューは柔らかくて弾力がある部分としっかりと歯ごたえを感じる部分があり、どちらの食感もクセになるものでした。

しっかりとしたお肉

味が濃い目のまぜ麺なので、お肉もしっかりと主張してくる方がいいですよね。

味変的にニンニクを入れると、さらにパワフルにジャンクになって美味しくなりました。

ニンニクON

カレーなので唐辛子で辛さも増してみました。この辛さ増しもまた美味しい…

一味で辛さ増し

昨日は麺とタレを絡めすぎて、麺を食べ終わる頃には具材もタレも無くなってしまった、そんな反省点を活かして、今回は…

早めにドボン

早めにご飯を器に移して、そばめし的にいただきました。

そばめし風

ドライカレーのようですが、具材の他に麺の食感がアクセントに感じられて、また美味しいのです。

ごちそうさまでした!

いや〜、ウイング麺、本当にいいですね。強キャラのカレーとの相性も抜群でした。

ということで、ごちそうさまでした!

虎 Kitchenダイニングバー / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「食麺酒房 拉くま」で背徳濃厚雲丹麺! ウニ✕ウイング麺が最高だった!那覇「食麺酒房 拉くま」で背徳濃厚雲丹麺! ウニ✕ウイング麺が最高だった!前のページ

那覇・松山「麺処 きっぽう」の昆布ジローつけ麺 鶏白湯編アゲイン次のページ那覇・松山「麺処 きっぽう」の昆布ジローつけ麺 鶏白湯編アゲイン

関連記事

  1. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で今日もおいしいガリ〆サバ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の回転寿司で一番美味しい「まぐろ問屋 やざえもん」の〆サバにガリをのせて

    土砂降りのランチタイム、松葉杖の奥サマー&3歳時を連れてのランチは、屋…

  2. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のタコライスは何を入れても美味しくなるのか?
  3. 【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き
  4. 西町 アシタミライ 貝だし蛤ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】西町「アシタミライ」で貝だし蛤ラーメン&ローストポーク丼

    前回、はじめて訪問して「おいしい!」と絶賛していたのになかなか来ること…

  5. 那覇のボリューム満点喫茶店「くりすたる」で昭和的カフェ飯・チーズオムライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇のボリューム満点喫茶店「くりすたる」で昭和的カフェ飯・チーズオムライス

    今日はご飯ものが食べたくて、ひさしぶりに昭和を感じる喫茶店「くりすたる…

  6. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」でマンスリー・ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン

    ラーメン

    那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」でマンスリー・ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン

    やや肌寒い沖縄なのでラーメンが恋しく、ひさしぶりに壺川にある「札幌飛燕…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP