那覇・曙の町中華「餃子の天龍」で叉焼チャーハン+大根キムチ

沖縄本島南部&以南

那覇・曙の町中華「餃子の天龍」で叉焼チャーハン+大根キムチ

那覇のチャーハンといえば、パワー炒飯は「あけぼのラーメン」、テック炒飯は「博多一幸舎」だと思っているんですが、そういえば曙にある町中華「餃子の天龍」では、まだ食べたことが無いなと気付き、行ってきました。

いただいたのは、ただのチャーハンではなく…

叉焼チャーハン(700円)

叉焼チャーハン(700円)

叉焼チャーハンです。それはそうと、お店の奥の方にセルフサービスのキムチがあることを今回初めて知りました。これで味変が捗りそうです。

さて、チャーハンですが、刻まれたチャーシューが入っています。最近の僕はインスタだとか二郎系だとかに染まってしまったのか、「意外と普通だな」なんて思ってしまいました。

刻まれたチャーシュー入り

もっとドーンとチャーシューがのっているものをイメージしていたんですよね。でも、町中華がそういうメニューを提供する必要はありませんよね。派手にいかずにスタンダードな美味しさが味わえたら最高なのです。

さらり玉子スープ

玉子スープも派手さはないですが、さらりと飲みやすく、塩加減もほどよくて美味しかったです。

ぱらりチャーハン

チャーハンは程よく脂が香るもので、パラパラで食べやすいものでした。時々出てくるチャーシューを食べると「当たり!」という気分になります。これが多すぎても飽きちゃいますし、これくらいがいいんだろうなぁ。

ホワイトペッパーを振って…

といいつつ、ホワイトペッパーで味変したり、キムチで味変したり、やはりもう少しなにか欲しくなってしまうのも事実…

カクテキで味変

や、でも、こういうスタンダードなお店は一発勝負のランチよりも、みんなで飲みながらいろいろつまむ時に強いんだよなぁ、お店の雰囲気も落ち着くし…

ごちそうさまでした!

ってことで、そのうち、ビールを飲みつつ、いろいろつまみに来たいなぁ、なんて思いました。

ごちそうさまでした!

天龍中華料理 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」のカレーラーメン+トンカツ=カロリーランチ【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」のカレーラーメン+トンカツ=カツカレーラーメン前のページ

那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス次のページ那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

関連記事

  1. 「丸源ラーメン」の辛ネギ味噌ラーメンを揚げにんにく、八味、野沢菜醤でジャンキーに!

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の辛ネギ味噌ラーメンを揚げにんにく、八味、野沢菜醤でジャンキーに!

    お子サマーと一緒のランチだったんですが、濃厚な味噌ラーメンが食べたくて…

  2. 那覇「麺や堂幻」で煮干しそば+ランチサービスの茹で玉子&ご飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」で煮干しそば+サービスのゆで卵&ライス

    胡椒を振ったラーメンが食べたくて、那覇・前島にある「麺や堂幻」に行って…

  3. 「びっくりドンキー」でカラフルな野菜が特徴的ないろどりセット+パイン

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でカラフルな野菜が特徴的ないろどりセット+パイン

    じゅわっとしたハンバーグが食べたくて、びっくりドンキーに行ってきました…

  4. 南風原「麺道くろとん」で超ボリュームの魚介G麺MAX麺大盛り野菜増し

    沖縄本島南部&以南

    南風原「麺道くろとん」で二郎インスパイヤな魚介G麺MAX麺大盛り野菜マシ

    日曜日なので南部の公園で遊んだ後は、帰り道にある「麺道くろとん」でラン…

  5. くら寿司 オススメ

    沖縄本島南部&以南

    2017年ランチブログ納めは回るお寿司で!

    2017年、最後のランチブログは「くら寿司」です。お子サマーにもやさし…

  6. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で蝦夷あわび、天然平目のエンガワ、活つぶ貝を楽しむ

    気づけば半年ぶりとなっていた「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP