那覇・牧志の人気ラーメン店「麺処 天神矢」でマキシコジロウ・ニンニクマシ

沖縄本島南部&以南

【移転】那覇・牧志の人気ラーメン店「麺処 天神矢」でマキシコジロウ・ニンニクマシ

最近ラーメン食べてないなぁ、食べたいなぁ、ということで休業から復活した牧志の人気店「麺処 天神矢」に行ってきました。麺類はいろいろ食べていますが、温かいスープのラーメンは2週間ぶりでした。ちなみに天神矢さんはお休みされていたこともあって、約2ヶ月ぶりの訪問となりました。

那覇・牧志「麺処 天神矢」

毎回、限定をいただいていますが、今日はニンニクをたっぷり食べたかったので…

「麺処 天神矢」 2021年9月のメニュー

定番メニューから…

マキシコジロウ(800円)+ゆで卵+メンマ

マキシコジロウ(800円)

マキシコジロウにサービスのゆで卵とメンマをトッピング、ニンニクはマシでいただきました。このクラッシュされたニンニクがいい感じ!

ニンニクマシ!

麺は平打ち麺で食感がしっかりしていて美味しいです。序盤、スープにニンニクは混ぜず、おとなしくいただきます。シンプルですが、これはこれで美味しいのです。

平打太麺

休業明けからチャーシューも変わったのか、今までで一番肉肉しいチャーシューでした。厚さもすごいし、レアな感じもいいですね!

肉が素敵!

もちろん、ビジュアルだけではなくて、食べごたえもありました。これ以上レアだと食べづらい、というラインギリギリのところで素敵です。

徐々に野菜を食べて、麺を食べて、やっと天地返しができました。天神矢さん、普通盛りでも結構なボリュームです。

天地返し

ゆで卵の黄身もいい感じに艷やかだったので、赤で色を足しつつ…

赤と黄色

このお肉には胡椒かな〜、ということで、それぞれに味変をしてみました。肉だけに胡椒、ってのもオススメです。

肉には胡椒

後半はニンニクをガッツリ混ぜて、ニンニクの辛さも楽しみつつ、汗をダラダラかきながら楽しみました。

ごちそうさまでした!

ということで、今回も美味しかったですし、思った以上にニンニクが食べられて満足でした! ごちそうさまでした!

天神矢ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・前島「ひろ屋」のランチ営業で魯肉飯×スパイスカレーな魯肉飯カレー那覇・前島「ひろ屋」のランチ営業で魯肉飯×スパイスカレーな魯肉飯カレー前のページ

ほっともっとの合せ技な月見メニュー・月見ねぎ味噌かつ丼&特製豚汁次のページほっともっとの合せ技な月見メニュー・月見ねぎ味噌かつ丼&特製豚汁

関連記事

  1. 北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

    沖縄本島南部&以南

    北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

    南部に海遊びに行く途中、糸満でのランチです。やってきたのは北海道のラー…

  2. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

    ラーメン

    【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で背脂生姜醤油肉中華そば特製トッピング

    今日はお子サマーとバイクでふたり、南風原の「麺&食堂ぬーじボンボン ニ…

  3. 那覇・泊の街のパン屋さん「ル・ジョンヌ泊店」でお弁当&新しいカレーパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊にある街のパン屋さん「ル・ジョンヌ泊店」でお弁当&新しいカレーパン

    カレーな気分で11時過ぎにヤマナカリーに向かいましたが、なんと行列が……

  4. 那覇「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で蝦夷鹿のもも肉入りジビエ肉のスパイスカレー 大盛り
  5. ニューオープン! 港川外人住宅「サンチクジュ」で味玉チャーシューらーめん チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 港川外人住宅「サンチクジュ」で味玉チャーシューらーめん チャーハンセット

    つけ麺のお店「三竹寿」が浦添・港川でラーメンのお店を始めた、ということ…

  6. ニューオープン! 石垣島ブランド・美崎牛の焼肉店「石垣島美崎牛那覇店」で焼肉ランチ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 石垣島ブランド・美崎牛の焼肉店「石垣島美崎牛 那覇店」で焼肉ランチ

    以前、石垣島に行った際に、直営店で焼肉を食べて以来ファンになった石垣島…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP