「天下一品」でこってりラーメンと炒飯が楽しめるチャーハン定食

沖縄本島南部&以南

「天下一品」でこってりラーメンと炒飯が楽しめるチャーハン定食

今日はお子サマーとその友だちを映画に連れて行くミッションがありまして、その前にふたりとランチを一緒に楽しみました。が、僕の好きなお店に行くということはできず、子どもたちが選んだのは「天下一品」でした。先日、京都に行った時に天一食べれば良かったと思いつつ…

天下一品 浦添店

今、特に限定メニューがあるわけでもないので、個人的なスタンダード・こってりラーメンと炒飯のセットにしてみました。

チャーハン定食(1,260円)

チャーハン定食(1,260円)

にんにくはあり、麺の硬さなどなど他は普通でオーダーしました。

麺の硬さは普通

麺は硬めが好みではあるんですが、茹で時間が短くなることで、匂いが残り気になることもあるんですよね。そうなるとスープにも影響してしまうので… よほど信頼できるお店以外では普通が良い気がします。この日のチャーシューはやや固めで、お肉の食感も楽しめて良かったです。

チャーシューはいい感じ

それにしてもこってり味は美味しいですね。30年くらい前から印象としては変わっていないのですが、この先もこの味が楽しめるのでしょうか。

辛味噌で味変

後半は辛味噌を追加して、パワフルジャンクにいただきます。辛味噌を足した味も好みです。

辛味噌を足した味も好み

さて、ラーメンを食べきったらチャーハンです。

ナイスなチャーハン

今日は味のバランスが良く、炒め具合も程よくナイスなチャーハンでした。

紅生姜の酸味もいいアクセントに

紅生姜の酸味もいいアクセントになっていましたし、やっぱり天一はこってりラーメンと炒飯のセットがいいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

天下一品 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 那覇・長田「スープカリーキング」でラムしゃぶ野菜カリー+温玉ニューオープン! 那覇・長田「スープカリーキング 沖縄那覇店」でラムしゃぶ野菜カリー+温玉前のページ

「くら寿司」でお気に入りの定番ネタや万博メニューを食べたけど、一番高かったのはデザートだった。次のページ「くら寿司」でお気に入りの定番ネタや万博メニューを食べたけど、一番高かったのはデザートだった。

関連記事

  1. 西町 アシタミライ 貝だし蛤ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】西町「アシタミライ」で貝だし蛤ラーメン&ローストポーク丼

    前回、はじめて訪問して「おいしい!」と絶賛していたのになかなか来ること…

  2. 浦添・パルコシティ「BEEF RUSH29」でミサイコロステーキ&ポークステーキ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「BEEF RUSH29」でサイコロステーキ&ポークステーキ

    お子サマーとパルコシティに映画を観に行ったついでのランチ… 映画は13…

  3. 県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でドロり豚骨の塩タンメン

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でドロり豚骨の塩タンメン

    銀行に用事があったので、帰りに久茂地の「麺や偶 もとなり」に行ってきま…

  4. 吉野家のスタッフも困惑の新メニュー・カリガリ牛×牛カルビカレー

    沖縄本島南部&以南

    吉野家のスタッフも困惑の新メニュー・カリガリ牛×牛カルビカレー

    吉野家にカリガリ監修のカレーを食べに行ってきました。と…

  5. 栄町 ヘンサ森 みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    栄町の食堂「ヘンサ森」で沖縄的みそ汁

    栄町にある食堂「ヘンサ森」が前から気になっていたんですが、その時食べた…

  6. 那覇空港から一番近いあけぼの「あけぼのラーメン 小禄店」で至高のチャーハン

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港から一番近いあけぼの「あけぼのラーメン 小禄店」で至高のチャーハン

    美味しいチャーハンが食べたいと思い、あけぼのラーメンに行こうと思いまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
ニューオープン! 「Salmon Noodle 3.0 首里店」で冷やしサーモンバジルチーズSOBA&フレンチ和え玉
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP