浦添の人気沖縄そば屋「てだこ」であっさり美味しい限定・骨付きソーキそば

沖縄本島南部&以南

浦添の人気沖縄そば屋「てだこ」であっさり美味しい限定・骨付きソーキそば

沖縄そば納めは、あっさりとしたもので〆ようと、浦添にある「てだこ」に行ってきました。「てだこ」は歴史のあるお店ですが、てだこだけの味、麺で(餃子も!)、好きなお店です。

浦添の人気沖縄そば屋「てだこ」

今日はスタンダードなそばを食べようと思っていたのですが、限定メニューを見つけてしまい…

浦添「てだこ」 メニュー その1

たしかに「てだこ」で本ソーキは食べたことないかも、ということで…

骨付きソーキそば 中(800円)

骨付きソーキそば 中(800円)

骨付きソーキそばをいただきました。豚骨ながらあっさりとしたスープが美味しい「てだこ」ですが、個人的にワカメが入っているのもお気に入りのポイントなんですね。が、骨付きソーキそばにはワカメが無く… ワカメトッピングってできるのかなぁ。

ぷるぷるの自家製麺

ぷるぷるで縮れた自家製麺は美味しく、あっさりスープとの相性もいいです。

さらに骨付きソーキですが、マイルドな味付けでこちらもスープとの相性が良かったです。

あっさりスープとあっさり本ソーキ

後半は紅生姜で味変をしました。この食感と酸味、ほのかな辛みが美味しいです。

紅生姜で味変

2つ入っている骨付きソーキ、ふたつめは結構大きくて食べごたえがありました。

ふたつめは大きなソーキ

年末年始の暴飲暴食に備えて(?)、今回はあっさりと普通のボリュームのランチとなりました。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

てだこ沖縄そば / 浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

仕事を納めたので人気店「らう次郎」で沖縄ランチビールブログだゼット!仕事を納めたので人気店「らう次郎」で沖縄ランチビールブログだゼット!前のページ

2023年の〆ランチは与那原町「NAGISA」の上特製生姜醤油&チャーシューご飯次のページ2023年の〆ランチは与那原町「NAGISA」の上特製生姜醤油&チャーシューご飯

関連記事

  1. 那覇空港「空港食堂」でテイクアウトして天空の天津飯を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「空港食堂」でテイクアウト… 天空で天津飯は楽しめるのか?

    今日は東京出張です。11時前のフライトということで、どこでランチを食べ…

  2. 沖縄のトンカツチェーン「とんかつ太郎」で琉球元豚あぐーのロースカツ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄のトンカツチェーン「とんかつ太郎」で琉球元豚あぐーのロースカツ定食

    美味しい白米が食べたくて、いや、白米を美味しく食べたくて… いずれにし…

  3. 唐揚げ専門たけ田商店

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】唐揚げ専門 たけ田商店の唐揚げ弁当

    「三竹寿」→「肉盛らーめん 具志堅」と変わってきたお店がまた変わりまし…

  4. 牧志「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」のお持ち帰り・塩サバ干物焼き弁当

    沖縄本島南部&以南

    牧志「酔処 玉川(よいしょ たまりば)」のお持ち帰り・塩サバ干物焼き弁当

    いい天気で、夏を近くに感じられる今日このごろ。牧志にある居酒屋「酔処 …

  5. スシロー

    沖縄本島南部&以南

    今月のスシローは「金華さばの香味野菜のせ」が美味しかった!

    テイクアウトが続いてので、今回はお店で食べようとファミリーでスシローに…

  6. クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱

    沖縄本島南部&以南

    クリスマスにはシャケを食え! 「くら寿司」でサーモン三昧まさかの二柱

    去年に引き続き、クリスマスはシャケを食べようと、くら寿司にやってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP