浦添の人気沖縄そば屋「てだこ」であっさり美味しい限定・骨付きソーキそば

沖縄本島南部&以南

浦添の人気沖縄そば屋「てだこ」であっさり美味しい限定・骨付きソーキそば

沖縄そば納めは、あっさりとしたもので〆ようと、浦添にある「てだこ」に行ってきました。「てだこ」は歴史のあるお店ですが、てだこだけの味、麺で(餃子も!)、好きなお店です。

浦添の人気沖縄そば屋「てだこ」

今日はスタンダードなそばを食べようと思っていたのですが、限定メニューを見つけてしまい…

浦添「てだこ」 メニュー その1

たしかに「てだこ」で本ソーキは食べたことないかも、ということで…

骨付きソーキそば 中(800円)

骨付きソーキそば 中(800円)

骨付きソーキそばをいただきました。豚骨ながらあっさりとしたスープが美味しい「てだこ」ですが、個人的にワカメが入っているのもお気に入りのポイントなんですね。が、骨付きソーキそばにはワカメが無く… ワカメトッピングってできるのかなぁ。

ぷるぷるの自家製麺

ぷるぷるで縮れた自家製麺は美味しく、あっさりスープとの相性もいいです。

さらに骨付きソーキですが、マイルドな味付けでこちらもスープとの相性が良かったです。

あっさりスープとあっさり本ソーキ

後半は紅生姜で味変をしました。この食感と酸味、ほのかな辛みが美味しいです。

紅生姜で味変

2つ入っている骨付きソーキ、ふたつめは結構大きくて食べごたえがありました。

ふたつめは大きなソーキ

年末年始の暴飲暴食に備えて(?)、今回はあっさりと普通のボリュームのランチとなりました。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

てだこ沖縄そば / 浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

仕事を納めたので人気店「らう次郎」で沖縄ランチビールブログだゼット!仕事を納めたので人気店「らう次郎」で沖縄ランチビールブログだゼット!前のページ

2023年の〆ランチは与那原町「NAGISA」の上特製生姜醤油&チャーシューご飯次のページ2023年の〆ランチは与那原町「NAGISA」の上特製生姜醤油&チャーシューご飯

関連記事

  1. 瀬長島「GOOD MORNING FESTA ~世界の朝ごはん~」で東新宿サンラサー&小料理たにもとのテイクアウトランチ

    沖縄本島南部&以南

    瀬長島「GOOD MORNING FESTA ~世界の朝ごはん~」で東新宿サンラサー&小料理たにもと…

    東京・東新宿サンラサーの Mariko さんが瀬長島ウミカジテラスで開…

  2. 牧志・天神矢 マキシコジロー

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「天神矢」で二郎系・マキシコジロー ヤサイマシ

    今回も、こんなツイートを見て…あいにくの雨模様ですがよろしくお…

  3. 地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    ちょっと南部方面に用事があったので、南部の沖縄カツ丼を食べてみたくて……

  4. 那覇で一番“映える”カレー「ヤマカナリー別邸」で鮭と鶏の二盛りカレー・トリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇で一番“映える”カレー「ヤマナカリー別邸」で鮭と鶏の二盛りカレー・トリプルトッピング

    麺類が続いてので、そろそろカレーかな、ということでやってきたのは那覇・…

  5. 「ステーキハウス88Jr.」でJr.ステーキ270g

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の格安ステーキハウス「ステーキハウス88Jr.」はステーキワンハーフウエーブ?

    以前、「らーめん山頭火」があった場所に「ステーキハウス88Jr.」がで…

  6. 那覇「タケタパーラー」のガッツリ系カオマンガイがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」のガッツリ系カオマンガイがうまい!

    綺麗で美味しいお弁当を販売していた曙の「タケタパーラー」がメニューをリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP