浦添「てだこ」で沖縄そば&餃子

沖縄本島南部&以南

浦添「てだこ」の春にピッタリな沖縄そば&モチモチ餃子

浦添の人気そば屋さん「てだこ」に行ってきました。

浦添 てだこそば

久しぶりなので、スタンダードに沖縄そばを中盛り(590円)でいただきました。

沖縄そば 中(590円)

沖縄そば・中(590円)

自家製のツルツルビロビロ麺も美味しいんですが、何よりもあっさりなそば出汁が美味しいですね。

ツルツルのおそば

他の沖縄そばとの大きな違いはわかめでしょうか。これが爽やかな磯の香りを演出していて、春にピッタリなんですよねぇ。

わかめがポイント

途中から紅生姜を入れてみましたが、てだこのおそばは紅生姜を入れないほうがさわやかで美味しいかもしれません。

紅生姜

さて、そばを食べ終わったら、スープを飲みつつ、餃子(380円)をいただきました。

餃子(380円)

餃子(380円)

三枚肉入り、具だくさんの餃子、皮ももちもちで美味しいです。

具だくさんな餃子

酢醤油で食べたけど、これは醤油だけで食べる方がオススメです。肉の味が強いからでしょうか。

ごちそうさまでした!

夏になったら冷たいよもぎそばを食べに来てみようと思います。黒米とか納豆系もいいかもなぁ。ということで、ごちそうさまでした!

てだこ沖縄そば / 市立病院前駅古島駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

デリーインスパイヤ? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキンデリーインスパイア? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン前のページ

浦添「和風らぁめん はるや」で赤つけ麺&特製餃子次のページ浦添「和風らあめん はるや」で赤つけ麺&特製餃子

関連記事

  1. 那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖から溢れ出す旨みを味わい尽くせる極上カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖から溢れ出す旨みを味わい尽くせる極上カレー

    夏本番! ガツンとスパイスを摂取したい! ってことで、向かったのは那覇…

  2. 吉野家で沖縄限定の吉野家らしいタコライス・ビフタコ 旨辛サルサ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家で沖縄限定の吉野家らしいタコライス・ビフタコ 旨辛サルサ

    お子サマーと一緒に吉野家に行ってきました。お子サマー、意外と好きなんで…

  3. ニューオープン! 宜野湾「麺処 わた琉」で特製醤油らーめん&ランチ肉飯

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 宜野湾「麺処 わた琉」で特製醤油らーめん&ランチ肉飯

    宜野湾に新しいラーメン屋さんがオープンした、ということで行ってきました…

  4. 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)は白米もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    上等なうちなー弁当! 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)はとんかつも白米もうまい!

    今日は奥サマーが気になっているという那覇・国場のお弁当屋さん「みんなの…

  5. 彩夏から帆夏に改名!「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

    沖縄本島南部&以南

    彩夏から帆夏に改名!? 「らあめん花月嵐」で今年も冷やし中華そば!

    梅雨らしい大雨の那覇。駐車場があって、お店にすぐ入れるラーメン屋という…

  6. 沖縄本島南部&以南

    吉野家の沖縄限定サイドメニュー・ゆしどうふ!

    アメリカにあるけど、日本の方が圧倒的に美味しいものってありますよね。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP