浦添「てだこ」で沖縄そば&餃子

沖縄本島南部&以南

浦添「てだこ」の春にピッタリな沖縄そば&モチモチ餃子

浦添の人気そば屋さん「てだこ」に行ってきました。

浦添 てだこそば

久しぶりなので、スタンダードに沖縄そばを中盛り(590円)でいただきました。

沖縄そば 中(590円)

沖縄そば・中(590円)

自家製のツルツルビロビロ麺も美味しいんですが、何よりもあっさりなそば出汁が美味しいですね。

ツルツルのおそば

他の沖縄そばとの大きな違いはわかめでしょうか。これが爽やかな磯の香りを演出していて、春にピッタリなんですよねぇ。

わかめがポイント

途中から紅生姜を入れてみましたが、てだこのおそばは紅生姜を入れないほうがさわやかで美味しいかもしれません。

紅生姜

さて、そばを食べ終わったら、スープを飲みつつ、餃子(380円)をいただきました。

餃子(380円)

餃子(380円)

三枚肉入り、具だくさんの餃子、皮ももちもちで美味しいです。

具だくさんな餃子

酢醤油で食べたけど、これは醤油だけで食べる方がオススメです。肉の味が強いからでしょうか。

ごちそうさまでした!

夏になったら冷たいよもぎそばを食べに来てみようと思います。黒米とか納豆系もいいかもなぁ。ということで、ごちそうさまでした!

てだこ沖縄そば / 市立病院前駅古島駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

デリーインスパイヤ? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキンデリーインスパイア? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン前のページ

浦添「和風らぁめん はるや」で赤つけ麺&特製餃子次のページ浦添「和風らあめん はるや」で赤つけ麺&特製餃子

関連記事

  1. 那覇の人気とんかつ店「豚々ジャッキー」で肉感が美味しいロースとんかつ

    沖縄本島南部&以南

    那覇の人気とんかつ店「豚々ジャッキー」で肉感が美味しいロースとんかつ

    昨日のランチはパン3つだったんですが、夕方からお腹が空いて仕方がなかっ…

  2. 那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でもつ並ご飯大定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でもつ並ご飯大定食

    昨年の冬に那覇・泊にオープンした「元祖もつ煮込み たかさご」に行ってき…

  3. 那覇・松尾「サンシン」でスープカレーとチキンのコンフィセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松尾「サンシン」でスープカレーとチキンのコンフィセット

    今日はカレーが食べたいな、ということで、以前から気になっていた太平通り…

  4. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で今日もおいしいガリ〆サバ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の回転寿司で一番美味しい「まぐろ問屋 やざえもん」の〆サバにガリをのせて

    土砂降りのランチタイム、松葉杖の奥サマー&3歳時を連れてのランチは、屋…

  5. 泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で馬カツがのった手仕込み馬カツだしカレー

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で馬カツがのった手仕込み馬カツだしカレー

    ちょっと変わったカツカレーが食べたいと思い、泉崎にある「串焼きとだしカ…

  6. 辛さも味もパワフルな「中国家常菜 燕郷房」の麻婆豆腐定食

    沖縄本島南部&以南

    味も辛さもパワフルな「中国家常菜 燕郷房」の麻婆豆腐定食

    年末にあったラーメンの会合で「燕郷房の麻婆チーズまぜそばがすごい!」と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP