那覇「タマニカレー」のサラダカレー・コリアンダーキーマが限定復活!

沖縄本島南部&以南

那覇「タマニカレー」のサラダカレー・コリアンダーキーマが限定復活!

今日は健康的にお腹いっぱいになりたくて、那覇・前島にある「タマニカレー」に行ってきました。

那覇・前島「タマニカレー」

今日の限定は去年の2月くらいの限定から復活した…

コリアンダーキーマ(900円)

コリアンダーキーマ(900円)

コリアンダーキーマ・サラダカレーでした。上から見ると、ご飯は見えず、カレーは少し、ほぼ野菜という感じです。

タマニのお皿は深いお皿なんですが、横からみるとカレーが見えました。その上にコリアンダー(パクチー)がこんもり!

もりもり!

野菜は、ごぼう、人参、長芋といった根菜から…

根菜いろいろ

ゴーヤー、かぼちゃ、アボカド、りんごまで! とにかくいろいろのっています。キーマカレーは結構辛めで美味しいですが、たくさんの野菜と混ぜるので辛さはそんなに目立たない印象でした。

りんごも入ってた!

目立たないといえば、たくさんのっているはずのパクチーもそこまで香りを感じなかったので、パクチー好きとしてはちょっと物足りなかった、かな。

タコライスのようでもある

全部を混ぜて食べるイメージはタコライスにも近いな、なんて思いながら、健康的に満腹になりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

実は10/11からちょっと長いお休み(新店準備!?)に入るそうです。タマニのカレーを食べるならお早めに!!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

吉野家の『肉だく半額祭』で新商品「肉だく牛ハヤシライス」を食べてきた吉野家の『肉だく半額祭』で新商品「肉だく牛ハヤシライス」を食べてきた前のページ

モスバーガー創業50周年&沖縄本土復帰50年の記念メニュー「オキナワBBQバーガー」を食べてみた次のページモスバーガー創業50周年&沖縄本土復帰50年の記念メニュー「オキナワBBQバーガー」を食べてみた

関連記事

  1. 西原のでっかい海鮮定食!「漁師食堂 大ばんぶる舞」で大ばんぶる舞定食

    沖縄本島南部&以南

    西原「漁師食堂 大ばんぶる舞」で大きな舟盛りが楽しめる大ばんぶる舞定食

    お子サマーのリクエストは相変わらずの「おすし」、奥サマーは「食堂がいい…

  2. むてんか三角点 特製チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    支那そば改めむてんか「三角点」でクローブ香る特製チキンカレー

    もう20日間くらいランチにカレーを食べてない! ということで、特徴のあ…

  3. 豊見城「豚骨ラーメン まる・安」で特製豚骨ラーメン&ギョーザ

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「豚骨ラーメン まる・安」で特製豚骨ラーメン&ギョーザ

    その存在は存じておりましたが、行ったことが無かったお店… 豊見城にある…

  4. 10月のくら寿司はイカとレモンブリがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    10月のくら寿司はイカとレモンブリがうまかった!

    三連休の真ん中は家族でくら寿司です。今回はいつもは食べないメニ…

  5. 那覇のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でリュスティック&デニッシュいろいろ

    沖縄本島南部&以南

    那覇のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でリュスティック&デニ…

    春というよりは夏に近い天気ですが、好天のこんな日はパンがいいかな、とい…

  6. 「ヤマナカリー別邸」の特別メニュー・お牡蠣の旨みで炊き上げたお牡蠣のビリヤニ

    沖縄本島南部&以南

    「ヤマナカリー別邸」の特別メニュー・お牡蠣の旨みで炊き上げたお牡蠣のビリヤニ

    新店舗に移転してから、いろいろな新メニューが出てくる「ヤマナカリー別邸…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP