那覇「タマニカレー」のサラダカレー・コリアンダーキーマが限定復活!

沖縄本島南部&以南

那覇「タマニカレー」のサラダカレー・コリアンダーキーマが限定復活!

今日は健康的にお腹いっぱいになりたくて、那覇・前島にある「タマニカレー」に行ってきました。

那覇・前島「タマニカレー」

今日の限定は去年の2月くらいの限定から復活した…

コリアンダーキーマ(900円)

コリアンダーキーマ(900円)

コリアンダーキーマ・サラダカレーでした。上から見ると、ご飯は見えず、カレーは少し、ほぼ野菜という感じです。

タマニのお皿は深いお皿なんですが、横からみるとカレーが見えました。その上にコリアンダー(パクチー)がこんもり!

もりもり!

野菜は、ごぼう、人参、長芋といった根菜から…

根菜いろいろ

ゴーヤー、かぼちゃ、アボカド、りんごまで! とにかくいろいろのっています。キーマカレーは結構辛めで美味しいですが、たくさんの野菜と混ぜるので辛さはそんなに目立たない印象でした。

りんごも入ってた!

目立たないといえば、たくさんのっているはずのパクチーもそこまで香りを感じなかったので、パクチー好きとしてはちょっと物足りなかった、かな。

タコライスのようでもある

全部を混ぜて食べるイメージはタコライスにも近いな、なんて思いながら、健康的に満腹になりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

実は10/11からちょっと長いお休み(新店準備!?)に入るそうです。タマニのカレーを食べるならお早めに!!

タマニカレーカレーライス / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

吉野家の『肉だく半額祭』で新商品「肉だく牛ハヤシライス」を食べてきた吉野家の『肉だく半額祭』で新商品「肉だく牛ハヤシライス」を食べてきた前のページ

モスバーガー創業50周年&沖縄本土復帰50年の記念メニュー「オキナワBBQバーガー」を食べてみた次のページモスバーガー創業50周年&沖縄本土復帰50年の記念メニュー「オキナワBBQバーガー」を食べてみた

関連記事

  1. レッドロブスター 那覇・国際通り店

    沖縄本島南部&以南

    レッドロブスター 沖縄国際通り店でコースランチ

    ハイサイちゃんぷる〜ビアフェスティバルのお礼参り、というわけではありま…

  2. おもろまち「ONE TWO CURRY」でチキンマサラ×蓮根と豆のキーマ×海老マスタードの3種盛りカレー
  3. モスバーガー創業50周年&沖縄本土復帰50年の記念メニュー「オキナワBBQバーガー」を食べてみた
  4. 「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    ローカル食堂「お食事処 ふくや」の煮付け定食で三枚肉丼&ソーキそばも同時に楽しむ

    目の前を何度も通っていたものの、今まで入ったことが無かった古島の食堂、…

  5. 那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」で日替わり・マグロと県産オクラ丼

    沖縄本島南部&以南

    滞在時間約15分! 那覇・港町「本家 亀そば」でサクッと日替わり・マグロと県産オクラ丼

    久しぶりに港町にある「本家 亀そば」にやってきました。正午ぴったりくら…

  6. 首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!

    首里の食堂といえば、最近は駅から近い「ななほし食堂」が人気のイメージで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP