那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」でスパイス&欧風なあいがけカツカレー!

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」でスパイス&欧風なあいがけカツカレー!

ひさしぶりに壺屋のカレー屋さん「カレー屋 タケちゃん」に行ってきました。

那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」

この日のカレーは、バターチキンカレーと牛すじとマッシュルームのスパイスカレー、ということで、その2種あいがけカレーをいただきました。

2種あいがけカレー(1,400円)+ロースカツのせ(300円)

2種あいがけカレー(1,400円)+ロースカツのせ(300円)

那覇にもいろいろなカレー屋さんがありますが、スパイスカレーにトンカツをのせられるのって「カレー屋 タケちゃん」だけじゃないかと思います。ということで、ロースカツをのせてカツカレーに、辛さは辛口でお願いしました。

キャロットラペなどの副菜もいい感じです。

副菜たち

まずはバターチキンカレーからいただきます。辛口にしたこともあって、まろやかな中から出てくるシャープな辛さがいいですね! 辛口の上に激辛という選択肢もありましたが、美味しく食べるのであれば辛口が程よいと思いました。

バターチキンカレー

副菜と一緒に食べるのも美味しいです。副菜の中で存在感があったのはしめじで、シャキッとした食感がいいアクセントになっていました。

ロースカツはパワー弱め

続いては、牛すじとマッシュルームのスパイスカレーです。

牛すじとマッシュルームのスパイスカレー

スパイスカレーといいつつ、結構欧風な印象でしたが、柔らかい牛すじとの相性は抜群で美味しかったです。もちろん、トンカツとの相性もいいです。

欧風なのでカツとの相性よし

ロースカツを加えたことで、ワンプレートに鶏豚牛が入り交じる賑やかなカレーとなりましたが、全部を混ぜても違和感なく、美味しくいただけました。

鶏豚牛のバトルロワイヤル

バターチキンカレーと欧風なカレーは、その甘さと旨みでリンクするところがあるのか、意外とマッチするもんですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

カレー屋 タケちゃんカレー / 牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「丸亀製麺」で春を感じる限定メニュー・山盛りあさりうどん「丸亀製麺」で春を感じる限定メニュー・山盛りあさりうどん前のページ

神戸・元町「花梨麻婆飯店」で土鍋四川麻婆まぜ麺3辛次のページ神戸・元町「花梨麻婆飯店」で土鍋四川麻婆まぜ麺3辛

関連記事

  1. 那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」、今回は太刀魚&イワシがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」、今回は太刀魚&イワシがうまかった!

    今日のランチはなんだかお腹が空いてなかったので、美味しいものを軽くいた…

  2. 那覇空港 空港食堂

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「空港食堂」のお弁当はキロ弁だった!

    那覇空港にある空港食堂でお弁当を買って食べました。北海道への旅行に来て…

  3. 支那そばかでかる

    沖縄本島南部&以南

    常陸野ネストビールの木内さんと「支那そばかでかる」へ

    与那原にあるラーメン屋「かでかる」では、茨城県のビール「常陸野ネストビ…

  4. 「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。

    沖縄本島南部&以南

    「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。

    午前中にジムに行って、少しけだるくなったのでランチに向かう気力がなく、…

  5. 琉球 みそや 堂 炒め野菜ラーメン

    ラーメン

    【閉店】曙「琉球 みそや 堂」で限定・炒め野菜ラーメン&ミニカレー

    移転して1年ちょっと、曙にあるラーメン屋さん「琉球 みそや 堂(りゅう…

  6. 「Ramen 武蔵家」の豚骨醤油ラーメンをデリバリーして豚骨臭インダハウス

    沖縄本島南部&以南

    「Ramen 武蔵家」の豚骨醤油ラーメンをデリバリーして豚骨臭インダハウス

    今日も今日とて諸事情により、オフィスでデリバリーです。かじかむほど寒い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP