「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ

沖縄本島南部&以南

「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ

おこサマーの体調が万全ではないようで、脂っぽいものはきつそうだし、量もそんなに食べられそうにない… そんなお子サマーのリクエストは「スシロー」でした。

トーチャン、ちょっと飽きたよ… そんな気分もありつつ、さらになんだかこの日のスシローは残念な感じでした。まず、売り切れが多い!

売り切れ多め

そして、シャリが柔らかくて、食感がいつもと違っていました。

〆さば(120円)

〆さばとか真鯛とか、シャリの食感がある程度あるものじゃないと美味しくないんだなぁ、という発見はありましたけども…

活〆真鯛の桜漬け重ね(260円)

大つぶ貝(200円)に至っては、やや小ぶりなのと、変な匂いも…

大つぶ貝(200円)

そんな中、間違いがないネタとしていただいたのが、活〆はまち(160円)です。リーズナブルだけど脂のりもいいし、身も締まってて美味しいです。

活〆はまち(160円)

さらに Buy one get one 的な上穴子+煮穴子(180円)もお得で良かったです。

上穴子+煮穴子(180円)

いかの3貫盛り(260円)はミニこういか、ムラサキいか耳、もんごういかがセットになったものです。好みなのはやはりしっかりとした食感のイカ耳でした。

いかの3貫盛り(260円)

寿司が駄目ならサイドを食べたらいいじゃない、ということで、筍と穴子の茶碗蒸し(240円)。

筍と穴子の茶碗蒸し(240円)

筍と穴子のほかに海老やホタテも入っていて、なかなかお得に感じられる一品でした。

海老やホタテも

続いてはこちら。見慣れないメニューなので頼んでみました。

揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ(280円)

こちら、揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ(280円)です。揚げしゃりって!

なるほど、揚げしゃり

前日に余ったご飯のフードロス対策だったりするのでしょうか? というか、それ以外に揚げる理由が思いつかないメニューでした。

最後は安定の活〆はまちをおかわり!

活〆はまち、おかわり

前回訪問時はデジローに変わった後でしたし、印象がかなり良かったんですが、なんだろう、気合の問題でしょうか?

ごちそうさまでした!

なにかお目当てのキャンペーンあやメニューが無い時のスシローはしんどいのかもしれないですね。

ということで、ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼前のページ

宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし次のページ宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし

関連記事

  1. 「丸亀製麺」の秋を感じる限定・焼きたて牛すき釜玉&とり飯

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の秋を感じる限定・焼きたて牛すき釜玉&とり飯

    奥サマーのリクエストが天丼… なんですが、お子サマーも一緒に行けて、僕…

  2. 地元のおじちゃんに人気の「マルミヤ食堂」でこれまた人気の豚しょうが焼き定食

    沖縄本島南部&以南

    地元のおじちゃんに人気の「マルミヤ食堂」でこれまた人気の豚しょうが焼き定食

    タクシードライバーに人気の食堂、那覇・若狭にある「マルミヤ食堂」に行っ…

  3. 那覇「あけぼのラーメン」のマイフェイバリットメニュー・豚バラ香味醤油炒め

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」のマイフェイバリットメニュー・豚バラ香味醤油炒め

    お目当てだったお店がお休みで、たどり着いてしまいました… 「あけぼのラ…

  4. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でマグロの漬け丼&そばセット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」でマグロの漬け丼&そばセット

    そろそろ本気でランチを食べても大丈夫かな? ということで、沖縄そばとマ…

  5. 市立病院前 たつの屋

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】いろいろなメニューがある「たつの屋」の焼肉弁当

    沖縄のお弁当シリーズ、今回はゆいレール・市立病院前駅にあるお弁当屋さん…

  6. 今年もローカル食堂「すずらん食堂」でカラフルな沖縄カツ丼納め

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」でカラフルな沖縄カツ丼

    とある食堂に向かったものの、オープン時間に満席になっており、入れず… …

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2025年 5月 11日 3:26pm

    雨で気圧の変化があるせいでお子サマーの体調が優れないのかな、、心配だし、タカバシ様もストレスたまりますよね、、(変な意味ではなく)
    ゲームでもネトフリでも何か心休まる時間をとってください。(余計なこと言ってごめんなさい。
    そんな私も薬の副作用で激痩せ中です(苦笑)

    さて、以前やざえもんでも揚げ納豆巻きがありましたがw、フードロスな反面、粉つけて油で揚げて、、手間もコストもかかってるーー!w
    でも寿司は寿司であるから美味いんよな、、w

    追伸 志賀高原ハウスラガー1.01、現状4本残っていて、私が買っていいのか怖くなり、本当のビール好きのために買うのやめましたw
    かわりにサントリーのクラフトジン六の万博特別仕様をポチりました。パッケージも素敵で届くのが待ち遠しいです(^^)
    タカバシ様にも飲ませたーーいっw

    • 続 恐竜ちょこ
    • 2025年 5月 11日 3:42pm

    お子サマーもタカバシ様もラーメン食べられてよかったです!
    お子サマー、いっぱい食べて早く元気になれーー!

    • 恐竜ちょこさん>
      健康第一ですが、お子サマーが遊び疲れてからの体調不良はどうしようもないですね〜。
      お子サマーは強くなっている過程だからいいんですが、こちとら大変です。
      僕は志賀高原ハウスラガー1.01を酒のスマイルで買ったのですが、
      もっと買っておけば良かったと後悔しました。六の万博特別仕様、みゃくみゃくかと思ったら桜でしたね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で背脂サバ煮干しそば&ちょいルーロー飯
那覇・栄町のアジアンなお店「かのう家」でミャンマー風冷やしカレーヌードル 追い飯付き
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP