スシロー「大大大大感謝の九州祭ばい!」でサバ、アジ、馬肉! 九州のうまかもんいろいろ

沖縄本島南部&以南

スシロー「大大大大感謝の九州祭ばい!」でサバ、アジ、アカバナかんぱち、馬肉寿司!

お子サマーとのランチ、リクエストが「丸源か回転寿司」だったので、現在「大大大大感謝の九州祭ばい!」というフェアを開催しているスシローにやってきました。

スシロー 那覇天久店

2ヶ月前にやってた「大大大大感謝の北海道まつり」がかなり良かったんですよね。

まずは天然さば(100円)からいただきました。

天然さば(100円)

さばって脂のノリだったり、カットのダイナミックさが魅力だと思っているんですが、これはネガティブな面はないものの、カット小さめでそこまで脂も無く、ポジティブな面も少なかった、かなぁ。

続いて、アカバナかんぱち(180円)です。アカバナカンパチというのは、カンパチが7キロ以上に成長したもののことなんだとか。

アカバナかんぱち(180円)

ただ、カットしてしまえば、個体の大きさは関係なく… 冷凍せずにチルドで提供されているということでしたが、特別感は無かったですかね。

続いては、九州うまかもん3貫 羽がつお・剣先いか明太のせ・活〆ひらめ(360円)です。

九州うまかもん3貫 羽がつお・剣先いか明太のせ・活〆ひらめ(360円)

これは羽がつおが一番特徴的でした。たたきになっているんですが、その香ばしさがしっかりとありました。

お次は剣先いかげそ(120円)です。

剣先いかげそ(120円)

お醤油でいただいたんですが、これは甘ダレでも良かったかも… イカミミが好きなので、メニューの中を探したんですが、天ぷらでしか見つけられませんでした。タイミングによっては出ているのか、それともイカミミは天ぷらでしか提供していないのか…

次がこの日の本命、馬刺し食べ比べ(780円)です。ねぎとろ細巻き、馬刺しユッケ、赤身という構成です。

馬刺し食べ比べ 赤身・馬刺しユッケ・ねぎとろ細巻き(780円)

これまでのスシローの馬刺しメニューって加工してあるものが多い印象でしたが、赤身も出てきました。馬刺しユッケよりも赤身が、さらにねぎとろ細巻きの方が脂を感じられて美味しかったです。

お子サマーもふたつ食べて「これ、美味しい」と言ってたんですが、ねぎとろ細巻きだけのメニューが無いのが残念でした。

ということで別の細巻きを… アカバナかんぱちの細巻(180円)です。

アカバナかんぱちの細巻(180円)

馬肉のねぎとろを食べた後だと、脂も少なく、香りづけに入っている大葉もモッサリとしてしまって、こちらはぼちぼちという感じでした。

やっぱり脂が好き、ということで、活〆はまち腹身1貫(180円)をいただきます。

活〆はまち腹身1貫(180円)

こちらはカットも見事、脂も程よくて美味しかったです。やっぱり養殖のハマチは外れないですね。

ごちそうさまでした!

ということで、北海道と九州を比べると、やっぱり北海道の方が粒ぞろいな印象を受けたスシローでした。ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

神戸「ニューラーメンショップ オリジン」でネギメンマチャーシューメン 小神戸「ニューラーメンショップ オリジン」でネギメンマチャーシューメン 小前のページ

那覇・西町「居酒屋 のろし」で揚げたてサクサクのミックスフライ定食次のページ那覇・西町「居酒屋 のろし」で揚げたてサクサクのミックスフライ定食

関連記事

  1. スシローの活あわびはなかなかの歯ごたえだった!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの活あわびはなかなかの歯ごたえだった!

    時間が無い中でのランチに回転寿司はありがたい。けど、最近は意外と並んで…

  2. 「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメンに肉増しして抜群のチャーシュー麺に!

    沖縄本島南部&以南

    「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメンに肉増しして抜群のチャーシュー麺に!

    テキーラをがぶ飲みしてしまい、二日酔いの午前中… 食べたくなるのは、醤…

  3. 糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

    沖縄本島南部&以南

    糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

    南部の海にシュノーケリングに行った帰りに、冷やし中華が食べたくなり、糸…

  4. 営業再開した浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」で豚入りラーメン

    ラーメン

    【閉店】営業再開した浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」で豚入りラーメン

    コロナ禍などで一時休業していた浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」が営業再…

  5. ニューオープン! 浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン+チャーシュー増し+味玉

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン+チャーシュー増し+味玉

    2021年1月に浦添産業支援センター 結の町に新しくラーメン屋さんがオ…

  6. 安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

    以前から気になっていた安里T字路の近くにあるオレンジキッチンに行ってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP