スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はネタがマジで良かった!

沖縄本島南部&以南

スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はマジでネタが良かった!

2月7日からスシローで「大大大大感謝の北海道まつり」が開催されている、ということで早速行ってきました。

スシロー那覇天久店

告知されている目玉のメニューからいただきます。北海道産まるごとほたて貝柱(100円)です。

北海道産まるごとほたて貝柱(100円)

ホタテの貝柱としては中くらいのサイズ感でしょうか。100円だからといって悪いところは無く、ただ食感や風味も値段を考えればアリという感じでした。

続いて、北海道なまら3貫 生たこ・鮭昆布〆・真かれい(260円)です。

北海道なまら3貫 生たこ・鮭昆布〆・真かれい(260円)

これはどれも食感と味わいに妥協がないというか、それぞれがしっかりと美味しいんですが、それがセットになっているのがありがたいと思いました。

続いても北海道ネタのセット、北海道軍艦食べ比べ たこわさび・ほたてひもチャンジャ・つぶ貝甘だれ(180円)です。

北海道軍艦食べ比べ たこわさび・ほたてひもチャンジャ・つぶ貝甘だれ(180円)

意外と美味しかったのが、ほたてひもチャンジャです。食感の味わいのバランスがとれていました。ほたてひもチャンジャ、お酒のつまみにも良さそうです。逆につぶ貝は食感が柔らかめだったので、タレの特徴が勝っていました。

そこで、北海道産つぶ貝2貫(260円)です。出てきた時に見事なつぶ貝で驚きました。全国チェーンのお店で出るつぶ貝じゃないですね、これ。

北海道産つぶ貝2貫(260円)

食べてみても、カットが大きいこともあって、食感がすごいんです。これは満足度が高いネタですね。

魅惑のつぶ貝

続いては、にしんのなめろう軍艦(120円)です。

にしんのなめろう軍艦(120円)

メニュー的に回転寿司っぽくていいですよね。味噌味がそこまで強くないので、ちょっとお醤油をかけてもいいかも。

ここで回転寿司っぽいメニューを食べようということで、トモサンカク炙り(260円)を…

トモサンカク(260円)

これは 2/4 までのメニューなんですね。でも、美味しかったです。脂の入り具合、そして炙ることによっての落ち具合がバッチリでした。

終盤は青魚も食べようってことで、北海道産〆さば(120円)です。

北海道産〆さば(120円)

レアな感じで脂も入っていて美味しい〆さばです。これで120円はオトクな気がします。

さらに塩〆いわし(120円)です。こちらは安定の美味しさです。いわしは120円くらいで食べたいですよね。

塩〆いわし(120円)

さて、最後の一皿に何かをおかわりしようと考えた結果…

つぶ貝です!

つぶ貝、アゲイン

やっぱりこれはすごいです。大きさも十分ですし、食感もバッチリ! 倍の値段を出していたら、香りや甘さも欲しいところですが、260円ですからね〜。いやぁ、すごい。

ごちそうさまでした!

ということで、大大大大感謝にふさわしいネタの数々でした。ごちそうさまでした!

多くのネタは数量限定なので、気になる方はお早めに!!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

とんかつチェーン「かつさと」でガーリックチップが香ばしい豚テキプレートとんかつチェーン「かつさと」でガーリックチップが香ばしい豚テキプレート前のページ

浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ次のページ浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

関連記事

  1. 新都心「フロレスタ」に日乃屋カレーが登場!

    沖縄本島南部&以南

    新都心「フロレスタ」に日乃屋カレーが登場!

    沖縄には台風の卵が迫っているということで、雨風が強くなってきました。と…

  2. 那覇・東町「ゆりえそば」で最大公約数的野菜そば&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「ゆりえそば」で最大公約数的野菜そば&じゅーしー

    沖縄そばの美味しいお店について、読者さんから情報をいただきまして、那覇…

  3. シンプルだけどうまい! チェーン店「とんかつ かつさと」のカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    シンプルだけどうまい! チェーン店「とんかつ かつさと」のカツカレー

    相変わらずバタバタな日が続いています。ということで、今日も近場でのラン…

  4. 読谷のラーメン屋さん「まるつストア」で特製手揉み中華 醤油+くずれ味玉

    沖縄本島南部&以南

    読谷のラーメン屋さん「まるつストア」で特製手揉み中華 醤油+くずれ味玉

    沖縄のラーメン屋さんの Twitter アカウントをリスト化して、日々…

  5. 浦添「東江そば」でぷるぷる麺の沖縄そばを使った冷やし中華&自家製餃子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「東江そば」でぷるぷる麺の沖縄そばを使った冷やし中華&自家製餃子

    まだまだ日差しがジリジリと焼けるような沖縄です。サッパリとしたものとパ…

  6. 「フレッシュプラザ ユニオン」の弁当、再び! たっぷりうな玉スタミナ重

    沖縄本島南部&以南

    「フレッシュプラザ ユニオン」の弁当、再び! たっぷりうな玉スタミナ重

    先日、ジャケ買いならぬパッケージ買いをして美味しかった「フレッシュプラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP