スシロー「全国うまいもんめぐり」を牛タン、剣先イカの端っこメニューで3倍楽しむ

沖縄本島南部&以南

スシロー「全国うまいもんめぐり」を牛タン、剣先イカの端っこメニューで3倍楽しむ

スシローが力を入れているフェアな気がする「全国うまいもんめぐり」に行ってきました。馬肉メニューを打ち出してたので、それを楽しみに行ったんですが…

スシロー 那覇天久店

結局、馬肉メニューは食べず、他のメニューで満足しました。馬肉ユッケが無かった(3/28から提供開始らしい)、ってこともあり…

まずは、着席と同時に回ってきた北海道産 たこの藁焼き(150円)からいただきました。

北海道産 たこの藁焼き(150円)

厚切りのカットで、歯ごたえがしっかりとあり、美味しかったです。これで150円ならいいんじゃないかと思いました。最初の一皿ながら、おかわり候補に入りました。

続いては、青森名物 筋子納豆軍艦(150円)です。

青森名物 筋子納豆軍艦(150円)

筋子が美味しくて、納豆との相性も悪くありませんでした。逆に納豆が無いと、塩味が強く感じすぎるかもしれず、この組み合わせはナイスなんじゃないかと思ったり。食感を考えてもナイスコンビネーションでした。

続いては、この日一番の高額ネタ、仙台名物 炙り牛タン(300円)です。

仙台名物 炙り牛タン(300円)

シャリに合わせたサイズなので、タンは大きくはありませんが、結構な厚切りに思えました。

結構厚切り

脂の具合も良くて美味しかったんですが、塩ダレとかレモンとかで食べたいかも…

と、思ってたら、レーンに牛タン軍艦なるメニューが回ってきました。これ、炙り牛タンの端っこを使って軍艦メニューにしているんですよね?

牛タン軍艦

細かくカットされてはいますが、牛タンの脂、食感は変わらないですし、海苔があることで醤油との相性が良くなっていますし、なにより100円ですし… 握りの炙り牛タンよりもこちらの方が断然オススメです。メニューには出てこないラッキーメニューだと思いますので、見かけたら手に取ることをオススメします。

続いては、今治スタイル 鶏皮焼き軍艦です。今治スタイルってのがよくわからないんですけども…

今治スタイル 鶏皮焼き軍艦

ぷるんとした食感でこってり味の鶏皮と酢飯の酸味の見事なコラボレーションでした。2皿目はいかないけど、1皿だったら食べてもいいかも。

続いては、鹿児島県産 大切り活〆カンパチです。見事なカットです。

鹿児島県産 大切り活〆カンパチ

食感はゴリゴリ、まではいきませんが、結構な歯ごたえがありました。ただ、脂の香りというか、美味しさが抜けている感じもあり… 100円と思うと納得のカンパチでした。

続いてもラッキーメニューが回ってきました。長崎県産 剣先イカゲソです。長崎県産 剣先イカは150円のメニューですが、イカソーメン的なカットになっていたので敬遠したら、こちらに巡り会えました。

長崎県産 剣先イカげそ

甘いタレをかけて、いただきました。ぷちぷちぐにぐにとした吸盤の食感を楽しめました。これも100円だったら満足です。

よく行くスシローではあまり見かけないあさりのだし蒸してんこ盛りがあったので、それをいただいて…

あさりのだし蒸してんこ盛り

貝殻てんこ盛りにした後は…

貝殻てんこ盛り

レーンに流れてた炭焼きかつお塩たたきをいただきました。これも端っこの方に思えたので、手にとったんですが、我が意を得たり。若干固め、端っこの食感が良かったです。

炭焼きかつお塩たたき

馬肉ユッケが無かったので、天然本鮪ねぎとろで溜飲を下げつつ…

天然本鮪ねぎとろ

再び、牛タン軍艦が回ってきたので、いつもは食べられない牛タン軍艦をおかわりして、この日は〆ました。

牛タン軍艦、ふたたび

牛タン、剣先イカ、炭焼きかつおと、この期間だからこそ廻っている端っこを楽しむことで、いつもよりもお安い会計となったスシローでした。ラッキーでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 皆さんのテーブルにもラッキーメニューが訪れますように!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレンジ那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレンジ前のページ

陳麻家流の麻婆カツ丼が楽しめるミルフィーユとんかつ陳麻飯次のページ陳麻家流の麻婆カツ丼が楽しめるミルフィーユとんかつ陳麻飯

関連記事

  1. 2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

    沖縄本島南部&以南

    2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。…

  2. とんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット

    沖縄本島南部&以南

    とんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット

    サクッと食べられるランチがいいなぁ、ということで、とんかつチェーンの「…

  3. 松山・ねま寿司で出前ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山で24時間やっている寿司屋「ねま寿司」で出前ランチ

    昨日で寿司納めをしたと思っていたんですが、突然の寒さ、豪雨、そして御用…

  4. 那覇・栄町「むじ汁の店 万富」で伝統的な沖縄料理・むじ汁定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「むじ汁の店 万富」で伝統的な沖縄料理・むじ汁定食

    那覇・栄町にあるこちらのお店に行ってきました。KEY COFFEE の…

  5. 那覇「ヤマナカリー別邸」で海鮮・ココナッツ・トマトなカレー&チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で海鮮・ココナッツ・トマトなカレー&チキンカレー

    今日は辛いカレーが食べたくて、「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。お…

  6. ぬーじボンボンメンデス カレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスの新メニュー! 黒カレースパイシータンメン&サハリン丼

    美味しいと評判のラーメン屋さん「ぬーじボンボンメンデス」に新メニューが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP