インストアなパン屋「リトルマーメイド」のクイニーアマンで不二家を思い出す

沖縄本島南部&以南

インストアなパン屋「リトルマーメイド」のクイニーアマンで不二家を思い出した

なんとなく庶民的なパンが食べたくて、浦添パルコシティに入っているパン屋「リトルマーメイド」に行ってきました。以前、ちょっとだけ川口に住んでた時は、駅に「リトルマーメイド」があったので、時々買ってた気がします。沖縄に2店舗あるうちのひとつ、浦添パルコシティ店は、店内のメニューも充実していました。

が、今回は買って帰ってきました。買ってきたのはこの4つ。全部食べられるかな?

Little Mermaidのパン

まずは、ライ麦パンのロースカツサンド(290円)からいただきました。

ライ麦パンのロースカツサンド(290円)

ライ麦の酸味は感じなかったんですが、しっとりとした食感にカツの食感、ソースとキャベツの馴染み具合が程よくて美味しかったです。

続いては、北見男爵コロッケサンド(310円)です。持った時にドッシリと重かったのが印象的です。

北見男爵コロッケサンド(310円)

ガブリとかじると、コロッケの中にはミックスベジタブル的な野菜が入っていました。

コロッケにはコーンや豆も

カツサンドのソースはよかったんですが、こちらはソースが足りなかったかな。ソースを足したくなりました。やっぱりコロッケにはソースがしっかりついていないと…

続いては、塩あんフランス(140円)です。

塩あんフランス(140円)

手で割れそうだったので、割ってみたら、なんか不気味な感じだったので、すぐに食べました。

割ったら不気味…

つぶあんに塩が入っていて、塩豆大福じゃないけど、塩っけと甘さのハーモニーが美味しかったです。バターの風味もあって、ポップコーンのような雰囲気も感じました。

そして、最後のひとつは12月に発売になったばかりのクイニーアマン(230円)です。

クイニーアマン(230円)

公式情報によると…

フランス・ブルターニュ地方の伝統菓子。外側のバリッ・ジャリッとした食感と、バターを使用した上面のカラメルの風味が絶妙です。

ということで、写真をみると、カラメルで平らになっている方が上なんですね。写真、逆に撮っちゃった…

リトルマーメイドのクイニーアマン

それはさておき、食べてみるとカラメル部分が結構固く、カリッ&ジャリッという食感が楽しめます。バターの香り、砂糖の甘さが美味しく、内側のしっとりとした部分の食感もいいですね。

不二家のパイを思い出した

これ、どこかで食べたな… という感じで記憶をたどってみると、まず思い出したのは不二家のホームパイでした。が、さらにたどってみると、源氏パイ。そして源氏パイの元になったパルミエ… パルミエもフランスのお菓子なんですね。クイニーアマンとパルミエの違いは、柔らかいしっとり部分があるかないか、ということなのかな、と思ったんですが、実際はどうなんでしょうか。

ということで、全国チェーンの正統派なパンをいただきました。ごちそうさまでした!

今回は買いませんでしたが、塩パンを使ったフレンチトーストやデニッシュ生地のパンが気になりました。やっぱりこういうパン屋さんだと甘いパンに惹かれるんでしょうか。

リトルマーメイド 浦添パルコシティ店パン / 古島駅浦添前田駅市立病院前駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

セブン-イレブンで町中華的に野菜タンメン&四川風麻婆丼セットセブン-イレブンで町中華的に野菜タンメン&四川風麻婆丼セット前のページ

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」ではクリスマスには鮭を食え!次のページ回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」ではクリスマスには鮭を食え!

関連記事

  1. ココイチの限定・The 海老スープカレーにカキフライトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの限定・The 海老スープカレーにはカキフライトッピングがオススメ!

    ココイチのスープカレーの海老バージョンが気になったので食べに行ってきま…

  2. 朝7:30から営業している那覇「味噌めしや まるたま」で味噌屋のさば味噌御膳

    沖縄本島南部&以南

    朝7:30から営業している那覇「味噌めしや まるたま」で味噌屋のさば味噌御膳

    今日は那覇市役所に用事があったので、市役所の近所にある「味噌めしや ま…

  3. 栄町「タンドールバル カルダモン」で南印度的定食・ヤラミールス

    沖縄本島南部&以南

    栄町「タンドールバル カルダモン」で南印度的定食・ヤラミールス

    超ひさしぶりに那覇・栄町にある「タンドールバル カルダモン」に行ってき…

  4. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイニーズブラック二郎

    ラーメン

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で脂ガッツリなチャイナブラック×二郎

    歯の治療のために、歯医者さんに行ったのが午前11時、そして麻酔が解ける…

  5. 小海老とえび出汁と三種挽肉のキーマ&旨みチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 小海老とえび出汁と三種挽肉のキーマ&旨みチキンカレー

    この1週間くらい、カレーを食べていない気がする!(実際にはカレーラーメ…

  6. 人気居酒屋「末廣ブルース」の緊急事態ラーメン・トンチンタン&まぐれのマグロ丼

    沖縄本島南部&以南

    人気居酒屋「末廣ブルース」の緊急事態ラーメン・トンチンタン&まぐれのマグロ丼

    ランチタイムに魯肉飯を提供していた松尾の人気立ち飲み「末廣ブルース」が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP