「スシロー」のダブルネタ祭でも馬肉! 桜肉ローストをダブルで食べてきた!

沖縄本島南部&以南

「スシロー」のダブルネタ祭でも馬肉! 桜肉ローストをダブルで食べてきた!

スシローが「スシロー大決算!ダブルで還元!ダブルネタ祭」を開催中ということで行ってきました。

スシロー 天久店

1貫のネタではなく、いろいろな2貫ネタで勝負、という感じでしょうか? まずは目玉のダブル中とろからいただきます。タッチパネルでオーダーしていただいたんですが、見た目は…

ダブル中とろ

たしかに中トロではあるんですが、いまいちパンチが無いというか… まあ、でも100円なので全然あり、という感じでした。

続いては、300円のダブル大切りうなぎです。こちら、大切りなだけではなく、国産のうなぎとのことです。

ダブル大切りうなぎ

こちらはどうしても甘ダレの味になってはしまうんですが、食べごたえがしっかりとあって良かったです。

続いて、ダブル超大切りサーモンです。大切りうなぎを食べた後なので、超大切り、という点で若干どうかな、と思いつつ…

ダブル超大切りサーモン

今回のサーモンは普通だったかな〜。いつかのフェアの生サーモンの方が美味しかったです。

続くフェアメニューは、新物 うに鮨し人流3種盛り(480円)です。うにをいろんなアレンジでいただきます。

新物 うに鮨し人流3種盛り(480円)

まずは昆布締め。スタンダードな美味しさです。

新物うに×昆布締め

お次はなめろう。なめろう感が弱くて、もう少しなめろう的な味噌味がしてもいいかな、と思ったり。

新物うに×なめろう

最後はアボカドです。これはうにとアボカドがうまくマッチしていました。

新物うに×アボカド

が、どれもネタが少ないので、少し味がぼやけてたかもしれません。3つとも同じ味にできたら、それぞれの印象は少し違ったかなぁ、とか。

さて、スシローと言えば桜肉、馬肉のお寿司ですが、今回もいただきました。桜肉ロースト オニオンマスタードのせです。

桜肉ロースト オニオンマスタードのせ

食べごたえがあって、馬肉も美味しく、これが100円で食べられるってのはうれしいです。

と、流れているお寿司を見ていたら、美味しそうなダブル中とろが流れていたので、おかわりしてみました。

ダブル中とろ おかわり

こちらは見た目も味も最初に食べたものより良かったです。中トロに関しては、オーダーするのではなく、レーンに流れているもので良さそうなものをいただく方が間違いないかもしれません。

さて、おかわりをもうひとつ… 桜肉ロースト オニオンマスタードのせです。

桜肉ロースト オニオンマスタードのせ おかわり

これはお肉が分厚くて驚きました。シャリと同じくらい、とまではいきませんが、かなりの厚さです。もちろん食べごたえもあって美味しかったです。

分厚い!

ふと、レーンを見ると軍艦も流れてきたので、桜肉ロースト軍艦もいただきました。

桜肉ロースト軍艦

こちらは、桜肉ローストの切れ端を軍艦にしているんだと思いますが、端っこだからか、味付けが濃く、ジャーキー的な感覚でいただけました。これはこれで美味しいです。

ごちそうさまでした!

ということで、フェアメニューでは流しの中トロ、それ以外ではやっぱり桜肉ローストが美味しいスシローなのでした。ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店 」でまさかの新作・魚介まぜ麺「博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店 」でまさかの新作・特製魚介まぜ麺前のページ

那覇・牧志「大衆食堂ミルク」でゴーヤーチャンプル次のページ那覇・牧志「大衆食堂ミルク」でゴーヤーチャンプル〜

関連記事

  1. 与那原 支那そば かでかる

    沖縄本島南部&以南

    かでかるの進化した麺に舌鼓! 手もみ麺はヤバイ!

    なかなか行かないんです、与那原って。もちろん、何度かは行ったことがあり…

  2. 南風原「麺処あさひ」でよもぎ麺の三枚肉そば

    沖縄本島南部&以南

    南風原「麺処あさひ」でよもぎ麺の三枚肉そば

    南風原にある映画館「サザンプレックス」の近くにある沖縄そばのお店「麺処…

  3. ケンタッキーで期間限定のダブルチキンフィレサンド&和風チキンカツサンド

    沖縄本島南部&以南

    ケンタッキーで期間限定のダブルチキンフィレサンド&和風チキンカツサンド

    ケンタッキーなら、サンドでしょ! ってCMにバナナマンが出てて驚きまし…

  4. 那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

    2025年が始まってから、初めての真夏日! こんな時は冷たい麺が食べた…

  5. 那覇・曙「ジャスミン ジャスミン(旧・タケタパーラー)」で海老アボのカオマンガイ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」(旧・タケタパーラー)で海老アボのカオマンガイ

    今日はご飯ものの気分だったので、店名が変わった旧・タケタパーラー、新し…

  6. 那覇の老舗中華「純中華料理 東洋飯店」で海鮮かけ炒飯&ショーロンポー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗中華「純中華料理 東洋飯店」でショーロンポー&冷やし中華&海鮮かけ炒飯

    お子サマーが急に「冷やし中華ってどんなの?」と言い出したので、じゃあ食…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP