「スシロー」のフェアメニュー、100円の超大切り!寒ぶり&本鮪とろがうまかった!

沖縄本島南部&以南

「スシロー」のフェアメニュー、100円の超大切り!寒ぶり&本鮪とろがうまかった!

スシロー、しばらく見ない間に「100円の限界に挑戦」なんて掲げて、すごいメニューが出てたんですね。どんなもんかと食べに行ってみたんですが、これがなかなかでした!

まずは本鮪とろ(100円)です。1貫ですが、100円です。

本鮪とろ(100円)

大トロとか中トロではないんですが、この繊維質を見てください。脂がいい感じに入っています。

まぐろの繊維

まぐろの風味という点ではまだ弱かったですが、脂と食感は100円のものではありませんでした。

続いては、超大切り!寒ぶり(100円)です。超大切り!って謳ってるだけあっての厚さ、大きさです。

寒ブリふたたび

こちらは寒ブリながらそこまでの脂はありませんでしたが、ネタが大きいので逆に程よかったです。これは2つで100円ですからね。これはオトクな気がします。

続いてもフェアメニュー・天然生車えび(100円)です。

天然生車えび(100円)

これも美味しいんですが、前の2つに比べちゃうと印象は薄いかな〜。

お次は通常メニューのすじこ(150円)。

すじこ(150円)

大根おろしがのっていますが、若干水っぽくなってしまうのがもったいないかな〜。すじこは美味しかったです。

さらに炙り上穴子(150円)です。

炙り穴子(150円)

1貫メニューですが、ネタが大きくてよかったです。甘ダレで食べるのが好きです。

食べられるのもあと少し… ということで、美味しかったフェアメニュー・本鮪とろ、ふたたび!

本鮪とろ、ふたたび

超大切り!寒ぶりも! 本鮪とろ1つと寒ぶり2つ、合計3つで200円って感じでセット食べるの、なかなかいいです。

超大切り!寒ぶり(100円)

で、〆にちょっと気になった濃厚うにまぜそば(380円)をいただいてみました。

濃厚うにまぜそば(380円)

着丼してすぐに大葉の香りが漂い、これは当たりの予感! まぜまぜして食べてみると…

これはうにクリームスパゲティ

これ、ウニクリームスパゲティですね! マイルドでクリーミーな口当たりは、まぜそばという感じではなくもっと上品に感じました。これが380円で食べられるってのはすごいなぁ。フェアメニューではないですが、期間限定メニューのはずなので、ウニ好きな方は早めに食べることをオススメします。

ということで、フェアメニューから限定メニューまで、最近のスシローのパワーアップを感じるランチになりました。ごちそうさまでした!

スシロー 那覇天久店回転寿司 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

【うちなー弁当】「かよキッチン」で僕の考えた最強弁当【閉店】「かよキッチン」で僕の考えた最強弁当的450円弁当前のページ

前島「タマニカレー」でボリューム満点の牛すじカレー&アローカナのフリッタータ次のページ前島「タマニカレー」でボリューム満点の牛すじカレー&アローカナのフリッタータ

関連記事

  1. 【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食

    数日前から胃のあたりが痛く… ラーメン、カレー、コーヒー、お酒が好きな…

  2. 泉崎「燕郷房」で香港の人気定番料理・乾炒牛河(ガンチャオニウホ)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「燕郷房」で食べる香港の人気定番料理・乾炒牛河(ガンチャオニウホ)

    市役所に用事があったので、ひさしぶりに美味しい中華「燕郷房」でランチを…

  3. ココイチ グランド・マザー・カレー

    沖縄本島南部&以南

    グランド・マザー・カレー2018、2杯目は納豆トッピング

    昨年、あまり苦労をせずにグランマカレーのスプーンを2本入手できたことに…

  4. 「ジョリーパスタ」の夏限定・“冷製カッペリーニ”ローストビーフのとろろ和風 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」の夏限定・“冷製カッペリーニ”ローストビーフのとろろ和風 大盛り

    どうしても麺以外のメニューが食べたい! と思うまでは麺のランチを続けて…

  5. 「スシロー」で食べた冬のうまいもん5種盛りと謎のラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で食べた冬のうまいもん5種盛りと謎のラーメン

    お子サマーの運動に付き合った後で、ちょっと早いランチになりました。ちょ…

  6. 「堂幻」柚子塩まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    前島「堂幻」で限定のまぜそば・柚子塩まぜそば

    ほんと、ここ最近のまぜそばの多さと来たら… ラーメンと違ってスープが無…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP