スーパーのパック寿司らしくないネタが入った「 岩木鮮魚」のパック寿司

沖縄本島南部&以南

スーパーのパック寿司らしくないネタが入った「岩木鮮魚」のパック寿司×2

今日も今日とて時間が無い中でのランチ… ということで、今日は新都心の「あっぷるタウン」の中にある「岩木鮮魚」でパック寿司を買ってきました。

買ってきたのは前回買って美味しかったバッテラ(480円)、そして大きなアナゴが目立っていた穴子盛合わせ(780円)です。あと、アオサのお味噌汁も…

バッテラ(480円)&穴子盛合わせ(780円)

カジキ、ニベとネタの名前が書かれていますが、ニベってなんだろうと思って調べてみると、スズキ目で安価だけど美味なんですって…

穴子の大きさが目立ちますが…

ニベが入っているのもそうですし、一本穴子的なネタもそうですし、そこらのスーパーのパック寿司とはちょっと違います。そういえば、以前は牡蠣のお寿司もありましたね。

大きな穴子は…

エビやマグロといったいつものネタをいただいたら、最初の目玉、大きな穴子は折りたたんでいただきます。

畳んでぱくり

煮穴子だったので、ふっくら食感はありませんでしたが、とろりとした食感の美味しい穴子でした。

こちらはニベ。

ニベも大きい

ネタが大きいし、カットは分厚くて食べごたえがありました。「岩木鮮魚」にはデカネタ寿司なるメニューもありますが、普通のお寿司でも結構大きいのがいいですよね。

続いては、バッテラです。これ、以前食べた時には中段に大葉は無かったんですよね。進化してる…

進化したバッテラ

サバの〆具合が結構しっかりしてたので、醤油は不要で、わさびをつけて食べるのが美味しかったです。

わさびと一緒に食べるのがうまい

最後はデザート代わりに玉子焼きをいただきました。これも甘くて美味しかった〜!

玉子焼きはデザート代わり

ということで、スーパーのパック寿司を超える満足度を味わえる「岩木鮮魚」のパック寿司でした。ごちそうさまでした!

岩木鮮魚 コープあっぷるタウン店その他 / おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当地元民に人気の「居酒屋 二号線」でチキンカツも玉子焼きもデカい生姜焼き弁当前のページ

浦添「和風らぁめん はるや」のグリーンカレーなラーメン・冷緑咖喱麺(辛)は二度うまい!次のページ浦添「和風らぁめん はるや」の限定メニュー・冷緑咖喱麺(辛)は二度おいしい!

関連記事

  1. 那覇「カリータイム」で手作り肉団子としぶいの欧風カレー&ムルギの2種セット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カリータイム」で手作り肉団子としぶいの欧風カレー&ムルギの2種セット 激辛

    久しぶりに与儀にあるいろいろなカレーが楽しめるお店「カリータイム」に行…

  2. 旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当が美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「Ristorante AICO×CO」のチャーハン弁当がかなり美味しかった!

    旭橋の那覇バスターミナル向かいにある「Ristorante AICO×…

  3. これぞスタミナ超特盛丼と言っても過言ではない「あけぼのラーメン」の中華カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    これぞスタミナ超特盛丼と言っても過言ではない「あけぼのラーメン」の中華カツ丼

    先日行った吉野家でスタミナ超特盛丼なるメニューがあることを知りましたが…

  4. おもろまち「ONE TWO CURRY」の南インドアレンジカレーに鰻トッピング

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」の南インドアレンジカレーに鰻トッピング

    那覇・おもろまちにある南インド風カレーが楽しめるお店「ONE TWO …

  5. 那覇「本家 亀そば 港町本店」でトロトロ軟骨丼定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」でトロトロ軟骨丼 沖縄そばセット

    那覇空港から北に15分くらい、ギリギリ那覇市の港町にある「本家 亀そば…

  6. 上海ヌードル珊 本場四川汁なし担々麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で本場四川汁なし担々麺&パクチー

    小禄、赤嶺付近で人気のお店「上海ヌードル 珊」に行ってきました。若干、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP