那覇・松山「ステーキ ヒカル」でフォロワー限定400g1,000円のリブアイロール&牛すじカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・松山「ステーキ ヒカル」でフォロワー限定400g1,000円のリブアイロール&牛すじカレー

那覇・松山にある「ステーキ ヒカル」で、400gのお肉が1,000円でいただける、ってことで早速行ってきました。

那覇・松山「ステーキ ヒカル」

お店に入ったところにある券売機に、「ステーキ革命第6弾・フォロワー限定メニュー」として400g1,000円のリブアイロールが出ていました。

「ステーキ ヒカル」メニュー

しかも、この日は「カレーの日(2と9がつく日)」ということで、牛すじカレーも食べ放題というなんともスペシャルな日でした。このフォロワー限定メニューは券売機ではなく、お店の方に直接オーダーします。

那覇・松山「ステーキ ヒカル」店内

SNSのチェックをして、お金を払ったら、セルフサービスのスープやドリンク、サラダをいただきつつステーキを待ちます。

まずは牛スジカレー、山盛りサラダ、黒烏龍茶…

牛すじカレー&山盛りサラダ

牛すじカレーは辛さはほとんど無い感じですが、カレーのそばにチリペッパーがあったので、そちらをかけて辛口にしていただきました。

牛すじカレー

1ターン目のサラダ、そしてカレーを食べ終わったら頃、お肉の登場です。

リブアイロールステーキ(400g)

リブアイロールステーキ(400g)

焼き目のついたお肉がカットされて出てきました。焼き加減はほどよいレアです。

ほどよくレア

ステーキには軽く塩コショウが振ってあるっぽいですが、目の前にあるテーブル調味料やお店の人にお願いするにんにくや刻みわさびでいただきます。

ヒカルの調味料

まずは店名のついたヒカルスパイス。

ヒカルスパイス

こちらは、オリジナルソースです。

オリジナルソース

ヒカルの通常のステーキメニューは、オーストラリア産のチルドビーフとのことですが、こちらはUS産ということで、冷凍だったりするのでしょうか。脂と旨みがちょっと抜けているような…

ということで、ボリューム満点400gのお肉は自分好みのタレを作って、それを楽しみながら喰らう、という感じなのかな、と思ったり。

玉ねぎとオリジナルソースで

テーブル調味料の種類も多いし、カレーやサラダとの組み合わせもできるので、いろいろな味付けでお肉を楽しむといいかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

お肉はもちろん、サラダもカレーもたっぷりいただきました。次回はオーストラリア産のスタンダードメニューにしてみようかな〜。

ステーキヒカルステーキ / 美栄橋駅県庁前駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・真嘉比のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」のあずきデニッシュが素晴らしかった!那覇・真嘉比のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」のあずきデニッシュが素晴らしかった!前のページ

「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!次のページ「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

関連記事

  1. 首里 ななほし食堂 カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    首里「ななほし食堂」で沖縄カツ丼!

    台風です。本島に来なくても海が撹拌されてサンゴの助けになればと思います…

  2. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で醤油ワンタン麺、そして和風醤油ラーメン
  3. 那覇 マーベリック ブロッコリーチーズバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」でブロッコリーエッグチーズバーガー

    半年ぶりに那覇高校の向かいにあるハンバーガー屋さん「Maverick(…

  4. 那覇「カレーのタマニ」で笑っちゃうほど猪肉が入った牡丹カレー+青唐辛子味噌漬

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」で笑っちゃうほど猪肉が入った牡丹カレー+青唐辛子味噌漬

    明後日からメキシコに旅立ちます。ということで、しばらく沖縄のランチもお…

  5. 重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

    沖縄本島南部&以南

    重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

    インドでカレーといえば、味噌汁のようなものだと聞いたことがあります。家…

  6. ニューオープン! 久茂地「自家製麺 永當蕎麦」で肉蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 久茂地「自家製麺 永當蕎麦」で肉蕎麦を立ち食い

    那覇の中心地にオープンした立ち食い蕎麦のお店「自家製麺 永當蕎麦」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP