今日はなぜかカレーパンが食べたくて、先日、初訪問で感動した那覇・真嘉比のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold(ステイゴールド)」に行ってきました。僕は『ジョジョの奇妙な冒険』が好きなので、ステイゴールドって名前も好きだったりします。

さて、今回買ってきたのはこちらの3つです。

まずはお目当てだったカレーパンからいただきます。
カレーパン(200円)

丸くコロンとしたビジュアルのカレーパン。揚げたタイプです。
食べてみると、パン生地は甘く、カレーはほどよくスパイシーです。パンの甘さがカレーを引き立てているのか、それともカレーの辛さがパンの甘さを引き立てているのか… でも、カレーをカレーパンに加工する時、その意義を考えるなら、パンの甘さ、旨さを引き立てるってのが正解なのかもしれません。

最後の一口まで、カレーとパンがベストバランスでいただけました。美味しかった〜。
続いては…
県産チョリソーのホットドッグ(250円)

県産チョリソーのホットドッグ(250円)です。レタスがあるからか、チョリソーは想像してたほど辛くなく、オトナのホットドッグという印象です。

パンはほろ苦いクルミ入りのパンで、食感と味にアクセントを与えています。
デザート代わりに買ってきたのがこちら。袋を開けたら、中からナッツの香ばしさが漂いました。

あずきデニッシュ(220円)

これ、あずきデニッシュなんですね〜。あずきというよりナッツが目立っていますが、デニッシュを裏から見ると…

くるくる巻かれたデニッシュの間にあずきが入っています。
これがめっちゃ美味しくて… まずはナッツとデニッシュ生地の食感、そしてローストナッツのホロ苦さとデニッシュやあずきの甘さとのハーモニーが素晴らしかったです。パンを食べるという体験以上の、焼き菓子だったり、デザートを食べる体験をした気がします。

つまり、デザートやおやつにうってつけのパンだと思いました。まあ、オトナ向けではあると思いますが…
ということで、ごちそうさまでした!
今回買った3つのパンもそれぞれとても美味しかった「BAKERY LAB Stay Gold」でした。夏にはどんなパンが並ぶのか、楽しみです。



















この記事へのコメントはありません。