浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ

沖縄本島南部&以南

浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ

浦添のブエノチキンや hoppe pan の近くにタイ料理屋さんがオープンした、ということで行ってきました。2025年6月にオープンしていたようですね。

お店の前には数台分の駐車場がありました。

浦添「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)

ランチメニューは、いくつかのタイ料理からふたつを選べるハーフ&ハーフセットが売りのようです。

浦添「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ) ランチメニュー

メインをひとつに絞ることもできますが、せっかくなのでいろいろ食べたいという欲求を叶える見事なセットだと思います。

ハーフ&ハーフ ランチセット(1,300円)

ハーフ&ハーフ ランチセット(1,300円)

初回訪問となる今回は、トムヤムスコータイというタイ風酸辣湯的な麺とガパオのハーフ&ハーフにしてみました。サラダとチキンスープがセットになっています。

まずはサラダでウォーミングアップしたら、トムヤムスコータイからいただきます。ネーミングからしてタイ北部にあるスコータイのトムヤムスープという感じでしょうか。お肉はポークかチキンから選べます。

トムヤムスコータイ

程よい辛さとやや酸味のあるスープがこれぞタイフードって感じで美味しいです。

ライスヌードル

お肉はやや大きめというか、食感が残るカットになっているのもいいですね。こういうお肉って挽肉のことも少なくないですが、食べごたえがある方が好みです。

お肉がいい感じ

続いては、ガパオです。ガパオやカオマンガイって、お店によってそこまで違いが出ないというか、偏差値55以上はなかなか無いという印象です。

ガパオ

こちらのガパオもしっかりとバジルが香り、粗挽きのお肉も食感があって美味しかったです。既製品じゃない美味しいガパオ、お手本のようなガパオという感じでした。

しっかり挽肉のガパオ

そういえば、辛さは指定しなかったんですが、夜営業だと辛さの指定もできるのでしょうか? ガパオに関してはもっと辛くても良かったかな、と思いました。

デザートは申し訳程度のタピオカミルクです。

タピオカミルク

小皿で出てくるので、それを手に取り一気に流し込みました。少量なことを考えると、もっと濃厚な方が好みかも… 量が多ければ、これくらいの軽さでもいいんですけどね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

メインをふたつ楽しんで、このお値段はオトクだと思いました。他にも食べてないメニューが9種類もあるので、また来てみようと思います。というか、夜営業も気になっています。

SRITHONG khao man gaiタイ料理 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

北谷町「Namaste India」(ナマステインディア)でカレープレートチャパティ&サモサ北谷町「Namaste India」(ナマステインディア)でカレープレート+チャパティ&サモサ前のページ

沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?次のページ沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?

関連記事

  1. 那覇・曙「麺処 みな家」で濃厚豚骨スープとスモークチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」で濃厚豚骨スープとスモークチャーシュー

    鯛とハマチの取材もあり、海産物のランチが続きましたが、沖縄に帰ってきた…

  2. スシローで桃太郎電鉄コラボ寿司&北海道祭フェア寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシローで桃太郎電鉄コラボ寿司&北海道祭フェア寿司&ラーメンを食べてきた!

    今日はお子サマーのリクエストでスシローに行きました。催中のフェア「北海…

  3. 南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で醤油ワンタン麺、そして和風醤油ラーメン
  4. 那覇・松山「つけ汁無双 鷹丸」で武蔵野名物・肉汁つけうどん+イカ天

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「つけ汁無双 鷹丸」で武蔵野名物・肉汁つけうどん+イカ天

    ランチに麺を食べ続けて、もう何日目になるでしょうか。つけ麺、カ…

  5. 浦添「メンとニク 林製麺所」のにんにくチャーハンに大きなチャーシュートッピング

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「メンとニク 林製麺所」のにんにくチャーハンに大きなチャーシュートッピング

    炒飯が食べたくて… 今日も目指したのは浦添にある「メンとニク 林製麺所…

  6. ニューオープン!? 天しーさー2号店跡のお弁当屋さんで「生姜焼きのせ弁当」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン!? 天しーさー2号店跡のお弁当屋さんで「生姜焼きのせ弁当」

    せんべろな居酒屋「天しーさー」の二号店が、いつの間にかお弁当屋さんにな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
ニューオープン! 「Salmon Noodle 3.0 首里店」で冷やしサーモンバジルチーズSOBA&フレンチ和え玉
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
バラエティ勝負の「くら寿司」、11月のサイドメニュー・まぐろうま煮ミニ丼&国産天然ふぐ出汁うどん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP