安里「沖縄そば SOBA DAY」で基本の沖縄そば&じゅーしー

沖縄本島南部&以南

那覇・安里「沖縄そば SOBA DAY」で基本の沖縄そば&じゅーしー

今年8月に安里にオープンした「沖縄そば SOBA DAY」に行ってきました。前回はプレオープンの際に来たので、本格オープン後は初めてになります。

那覇・安里「沖縄そば SOBA DAY」

沖縄そば、そして濃厚そばの2種類のそばがあり、それぞれ、焼豚、ソーキ、トリプル肉などのバリエーションがあります。

那覇・安里「沖縄そば SOBA DAY」 券売機

前回来た時には濃厚そばをいただいたので、今回は…

沖縄そば(850円)

沖縄そば(850円)

三枚肉入りの沖縄そばをいただきました。観光客が沖縄そば=ソーキそばだと思っている節がありますが、個人的には三枚肉の方が好きなので、みんなソーキそばよりも”普通の”沖縄そばを食べたらいいのに、と思っています。

さて、濃厚じゃない沖縄そばなので、勝手にクリアなスープを想像していましたが、こちらもビジュアル的には濃厚そうです。紅生姜と針生姜が両方入って紅白生姜になっています。車麩の二重丸もあって、なんだか縁起のいいおそばです。

いただいてみると、塩っけや出汁の香りは強くなく、だけど軽かったり薄かったりしない美味しいスープです。魚介が効いています。

パキっと中太麺

麺はパキッと中太麺(中細麺?)で、風味はあっさりとしています。スープとの相性がいいですね。

かまばこはスーパーで売っている感じのものとは違い、練り物として上等な感じがしたんですが、それはスープの影響でしょうか。

上等なかまぼこ

三枚肉は、脂の感じとお肉の柔らかさ、そして味付けがナイスバランスで美味しくて、次回はトッピングで追加してもいいかもと思いました。

美味しい三枚肉

ほどよく出汁を吸ったお麩も美味しいんですが、お麩が美味しいってことはスープが美味しいってことですからね。

お麩

麺を食べ終えたら、じゅーしー(200円)をいただきます。今回は普通のじゅーしーにしましたが、三枚肉のせや焼豚のせもありました。

じゅーしー(200円)

じゅーしーは脂の感じが少なく、炊き込みご飯的にいただけました。根菜や山菜が入っていてもおかしくない雰囲気… いつまでも食べ飽きない、美味しいじゅーしーでした。

ごちそうさまでした!

ということで、派手さは無いけど、しっかりと美味しい、そしてユニークな沖縄そばとじゅーしーでした。ごちそうさまでした!

SOBA DAY沖縄そば / 安里駅牧志駅 target=”_blank”おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

夜はローカル居酒屋、昼は人気のお弁当屋さん… そんな「居酒屋 二号線」の500円弁当夜はローカル居酒屋、昼は人気のお弁当屋さん… そんな「居酒屋 二号線」の500円弁当前のページ

那覇・奥武山公園のインネパ「Atithi(アティティ)」でチキンジャイプーリセット次のページ那覇・奥武山公園のインネパ「アティティ」でチキンジャイプーリセット

関連記事

  1. 浦添「mills By TruffleBAKERY」の黒トリュフの卵サンド、大人のラムレーズンサンド、クリームパン
  2. 宜野湾「麺恋まうろあ」で10月限定・まだまだ夏は終わらない まうのCurryまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋まうろあ」で10月限定・まだまだ夏は終わらない まうのCurryまぜそば

    気がつけば夏も終わり… と思ってたら、まだまだ夏は終わらない、ってメニ…

  3. 本格中華料理 来福源 ランチ

    沖縄本島南部&以南

    曙の新たなる中華「来福源」で麻婆丼&ラーメンセット

    曙のさんぱちラーメンがあった場所に中華料理屋がオープンしました。「本格…

  4. 今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯

    沖縄本島南部&以南

    今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯

    週末じゃないと行けない読谷のラーメン屋「まるつストア」で昆布水メニュー…

  5. 麺恋まうろあ ド豚骨

    沖縄本島南部&以南

    「麺恋 まうろあ」再訪、今回はド豚骨大盛り!

    プロレスを見に行くついでに、宜野湾の麺恋まうろあに行ってきました。前回…

  6. 「タマニカレー」の味噌漬けチキンカレーはチキンゴロゴロってレベルじゃなかった!

    沖縄本島南部&以南

    「タマニカレー」の味噌漬けチキンカレーはチキンゴロゴロってレベルじゃなかった!

    ボリューム&栄養満点のランチにしたいなぁ、ってことで向かったのは、前島…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP