那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイス味噌 味玉付き

沖縄本島南部&以南

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイス味噌 味玉付き

那覇・真嘉比のラーメン屋さん「ラーメン 志のわ」の限定メニューが気になったので行ってきました。

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」

そのメニューとは、スパイス味噌! 寒い時期にピッタリですし、ラーメン&カレー大好きな僕としては見逃せません。

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」 限定メニュー

トッピングをどうしようか考えたのですが、味玉付きがあったのでそちらを選びました。

隣のお客さんも限定を食べていたのですが、待っている間もその香りの素晴らしいこと…

スパイス味噌 味玉付き(1,320円)

スパイス味噌 味玉付き(1,320円)

まずは麺をいただいてみると、めっちゃ味噌ラーメンです。味噌味のラーメンではなく、北海道の味噌ラーメンという感じで、ボディがしっかりとしています。

北海道の味噌ラーメン!

続いて、肉味噌を溶いて、パクチーと一緒にいただいてみると…

スパイス香るラーメン

パクチーが美味しいスパイスの麺になりました。このスパイス感、カレーではないし、インドでもない… 東南アジアのどこかでしょうか。

パクチー好きの僕としては、とにかくパクチーがいい仕事をしていて美味しかったです。

味玉もチャーシューもうまい!

味玉やチャーシューはそれだけでも美味しいですが、味噌ラーメン的にもスパイス的にも相性が良くてさらに美味しく感じられました。

このスープと肉味噌、絶対にご飯と合うよなぁ… ということで、ライスを追加しようかとも思ったんですが、ちょっとカロリーを気にしてしまい、味噌ラーメンとしての味変を楽しむことにしました。一味とおろしニンニクを追加です。

味噌ラーメンとしての味変

味噌ラーメンはこうしてパワフルにしていただくのが好きなんですよね。スパイス感は薄くなりましたが、味噌ラーメン側の満足度は上がりました。でも、ライスも美味しかっただろうなぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、スパイスの香りがありつつも、味噌ラーメンとしても本格的なスパイス味噌でした。美味しかった〜! ごちそうさまでした!

志のわラーメン / 市立病院前駅古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定・背脂サバとんこつ&ちょいルーロー飯国際通りからすぐの「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定・背脂サバとんこつ&ちょいルーロー飯前のページ

「リトルマーメイド 那覇メインプレイス店」でイギリスたまごサンド&厚切り柔らかヒレカツサンド次のページ「リトルマーメイド那覇メインプレイス店」でイギリスたまごサンド&厚切り柔らかヒレカツサンド

関連記事

  1. 那覇・久茂地「穀雨curry」で秋の限定・干しきのこのホワイトキーマ入り The Universe

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「穀雨curry」で秋の限定・干しきのこのホワイトキーマ入り The Universe

    今日はガッツリとカレーが食べたい気分、そして水曜日、ということで那覇・…

  2. スパイスカレーの店「ゴカルナ」のマンスリー・ポークビンダルと枝豆のグリーンフムス

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の酸っぱいカレー・ポークビンダルと枝豆のグリーンフムス

    お子サマーの保育園が特別仕様になる、ということで、お子サマーを休ませね…

  3. 天下一品史上最強こってり! こってりMAX+ネギ&赤ん粉を先行でいただいてきた!

    ラーメン

    天下一品史上最強こってり! こってりMAXにネギ&赤ん粉トッピングを楽しんできた!

    天下一品史上最強のこってり具合だという「こってりMAX」が一部店舗で先…

  4. 那覇・西町「チルコリーノ」でアボカドスモークベーコンチーズバーガー
  5. くら寿司のくら麺、今回は魚介出汁×牛カルビの「牛カルビらーめん」

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司のくら麺、今回は魚介出汁×牛カルビの「牛カルビらーめん」

    午前中に公園で遊んで、午後一でくら寿司にやってきました。子連れで行けて…

  6. 沖縄そば屋の中でも「てぃしらじそば」は別格

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」は沖縄そばの中では別格!

    オフィスが首里から天久に移ってから、なかなか行けなくなってしまったお店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP