東新宿サンラサー@デパートリウボウ春のカレーフェアでカレー3種全部盛り&スパイスライス

沖縄本島南部&以南

東新宿サンラサー@デパートリウボウ春のカレーフェアでカレー3種全部盛り&スパイスライス

いつもは東京・東新宿で営業をしている「東新宿サンラサー」がデパートリウボウの春のカレーフェアに出展中、ということで行ってきました。

サンラサーが沖縄に来た〜!

リウボウデパートの地下1階にグルメステージというスペースがあることを始めて知りました。簡易的なキッチンがあり、ここで調理ができるんですね。ということで、出来立てのカレーが並んでいました。

カレーは3種類

東新宿はちょっと前までスクエニの本社があり、サンラサーの常連さんも多かったとか… そんな感じで渋谷員子さんのイラストも来ていました。

スクエニの近く

カレーは3種類、あとはスパイスライスや玉子のアチャールなどがありましたが、今回いただいたのは…

カレー3種全部盛り&スパイスライス(1,980円)

カレー3種全部盛り&スパイスライス(1,980円)

そのすべてが楽しめるカレー3種全部盛り&スパイスライスです。

お店の横にはイートイン(というのかな?)スペースがあったので、早速そちらでいただくことに! パッケージの蓋を開けると素敵なスパイスの香りが!

スパイスの芳醇な香り

カレーは、コクまろビーフカレー、まろやかチキンキーマ、エビと挽肉の香りキーマの3種類です。まずはビーフカレーからいただきます。サンラサーのカレーで「ザ・カレー」という感じのビーフカレーって珍しいのでは…?

コクまろビーフカレー

ネーミングの通り、まろやかだけど旨みも食べごたえもあるビーフカレーでした。お肉はぷにぷにっと弾力のあるものでしたが、牛スジでしょうか?

続いてはまろやかチキンキーマです。キーマこそサンラサーのイメージかも…

まろやかチキンキーマ

しっかりとスパイスが香りつつ、旨みも感じる美味しいキーマです。このカレー、3種盛りにしちゃうとちょっと脇役感あるかも。

最後はエビと挽肉の香りキーマです。エビが入っていますが、エビの香りもチキンキーマとは違ったスパイスの香りもいいですね。

エビと挽肉の香りキーマ

そんなわけで、それぞれのカレーを混ぜて掛け算にして食べても美味しいんですよね。

混ぜてもうまい!

ところで、スパイスカレーって、スパイスがホールのまま入っていたり、葉っぱが入っていたりすると思うんですが、皆さんはどうしていますか? 食べていますか?

葉っぱ、食べますか?

僕は… どうしよう?と迷ったのでサンラサーの Mariko さんに聞いてみました。回答は後ほど。

全部を混ぜて…

最後は全部を混ぜて、スパイスと旨みをしっかりと楽しみました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ホールスパイスや葉っぱですが、僕は残します。Mariko さんに聞いたところ、この葉っぱは食感がよろしくないので自分だったら食べないとのことでした。もちろん、違和感が無ければ食べてもOKですよ。

さて、デパートリウボウの春のカレーフェアは4月14日(月)までとなっていますが、東新宿サンラサーは4月12日(土)までとなっていますので、気になる人は急いで買いに行ってください!

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で蝦夷鹿のもも肉入りジビエ肉のスパイスカレー 大盛り那覇「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」で蝦夷鹿のもも肉入りジビエ肉のスパイスカレー 大盛り前のページ

那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と今は無き気になるメニュー次のページ那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と気になるメニュー

関連記事

  1. 糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

    沖縄本島南部&以南

    糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

    南部の海にシュノーケリングに行った帰りに、冷やし中華が食べたくなり、糸…

  2. ココイチの限定・ほぐして食べる粗挽きキーマカレーに納豆トッピングで納豆キーマ!
  3. 2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

    沖縄本島南部&以南

    2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。…

  4. 那覇「赤ひげラーメン」の赤ひげレッド にんにくマシ辛さマシで地獄の辛さを味わう

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」の赤ひげレッド にんにくマシ辛さマシで地獄の辛さを味わう

    先日、限定麺・赤ひげブラックを楽しんだ「赤ひげラーメン」ですが、またし…

  5. 県庁前「串焼き 鶏冠木」の自家製つくねがめっちゃうまい焼鳥3色丼!

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「串焼き 鶏冠木(かえで)」の自家製つくねがめっちゃうまい焼鳥3色丼!

    今持っているDiDi Foodの紹介クーポンの期限が来週半ばまで、とい…

  6. 今年も出ました!「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    沖縄本島南部&以南

    今年も出ました!「吉野家」の夏季限定・牛麦とろ丼&冷汁がサラサラうまい!

    昨年に引き続き、2024年も「吉野家」で夏季限定メニューの牛皿麦とろ御…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2025年 4月 12日 7:52am

    おはようございます

    ブログ1枚目写真ですが、右側のオジ様店員さんが
    庵野監督にしか見えないwwエヴァコラボw

    りうぼうは目のつけどころはいいのですが、グルメステージの場所配置が悪くて、どの店が来ても目立ちません、残念。
    空間デザイナーなどに今一度デパ地下店舗を見直してくれたらなーと思います。
    せっかく内地人気店なのにーー

    ではでは曇天ですがのびのびお過ごし下さい(^^)

    • 恐竜ちょこさん>
      おじ店員さん、お友だちなんですが庵野監督とは似ていないので髪型とヒゲですかね…
      「グルメステージ」はそのネーミングもなかなか… でも、キッチンがあるのはすごいと思いました!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。
豊見城「manmanchan 沖縄」で特製伊勢海老つけ麺+バリうまギョーザ
那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼
「スシロー」で「肉料理 二月九日」監修 和牛ももの炙り 焼肉だれ&二日連続の濃厚えび味噌ラーメン
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP