北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

沖縄本島南部&以南

北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子

南部に海遊びに行く途中、糸満でのランチです。やってきたのは北海道のラーメンチェーン「ラーメンさんぱち」です。

糸満「ラーメン さんぱち」

真夏日、ってことでこういう日はやっぱり冷やし中華でしょう!

まずはこの日、半額サービスとなっていた…

餃子(半額 175円)

焼き餃子(半額 175円)

焼き餃子からいただきます。皮も餡も柔らかい餃子で、おろしにんにくで食べるのが美味しい、というか、僕にとっての青春の味でした。

柔らかい餃子

去年の今頃も「ラーメンさんぱち」でランチしたんですが、その時にも同じことを感じて、書き残していました。とにかくおろしにんにくたっぷりで食べるのがオススメです。

続いて出てきたのは、冷やし中華についているスープです。

焼肉屋的スープ

味は焼肉屋のわかめスープって感じですが、このあと食べる冷やし中華との相性は良かったです。そして…

冷やし中華(800円)

冷やし中華(800円)

錦糸卵、きゅうり、チャーシュー、そしてさんぱち印のナルトがのった冷やし中華です。

麺はしっかりとした玉子麺で、冷水で〆られているので食感強めです。酸味のある醤油ダレは安心していただけます。

どっしり玉子麺

途中、黒胡椒で味変をしてみました。胡椒をかけると、醤油味が前に出てきて、一気に冷やしラーメンっぽくなりますね。

黒胡椒で味変

冷やし中華ってさっぱりツルツルいただけるので、ボリュームが少なく感じることが多いんですが、太麺かつ食感のある玉子麺だと、そこもクリアになっていいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ラーメンさんぱち 糸満店ラーメン / 糸満市) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「燕郷房」の涼担々麺・パクチー増し、今年も酢ドバ!前のページ

那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で汁なし担々麺& 四川麻婆豆腐次のページ那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で汁なし担々麺&麻婆豆腐

関連記事

  1. 「天下一品」で絶品こってりニンニクあり&餃子三種類食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「天下一品」で絶品こってりニンニクあり&餃子三種類食べ比べ

    何かで見かけると、ついつい食べたくなってしまうラーメン、それは「天下一…

  2. 「はなまるうどん」で玉とろぶっかけ&枝豆のかき揚げ

    沖縄本島南部&以南

    「はなまるうどん」で玉とろぶっかけ&枝豆のかき揚げ

    今日も今日とて、ランチタイムにお腹が空いていない… ということで、リー…

  3. ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの期間限定×期間限定! かぼちゃと冬野菜カレーに手仕込キャベツメンチカツをトッピング

    今日は欧風カレー! ココイチの期間限定メニューが気になったので行ってき…

  4. 浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン小ブタ入

    浦添・ブエノチキンの隣にある「小銭」というお店… パーラーだと思ってい…

  5. 那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」のチキンカレーに焼き鳥トッピング

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・港町「元祖 焼き鳥弁当」のチキンカレー(350円)に焼き鳥トッピング

    今日はお昼時に那覇・港町にある「元祖 焼き鳥弁当」に行ってみました。こ…

  6. おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    まだまだ暑い日が続いて、どうにも食欲が奮わないというか… ここまで暑い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP