那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大

沖縄本島南部&以南

那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大

なんだか濃厚なものがたくさん食べたかったので、向かった先はアクロスプラザ古島駅前にある「自家製麺 三竹寿」です。

那覇・古島「自家製麺 三竹寿」

つけ麺のつもりで行ったのですが、二郎インスパイアな三郎ラーメンや辛三郎ラーメンがあったりもして、ちょっと心が揺らぎつつ…

那覇・古島「自家製麺 三竹寿」 メニュー

さらにつけ麺でも、辛いのと迷いつつ…

味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大(1,210円)

味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大(1,210円)

味玉濃厚豚骨魚介つけ麺を大盛りでいただきました! ランチタイムサービスでライスが無料でしたが「ライスよりは麺でしょう」ということで麺を大盛りに、温盛りも選べましたが、今のシーズンは〆た麺がいいですね。

相変わらず極太でしっかりとした食感の麺、そして濃厚なつけダレが美味しいです。今日は麺の茹で加減もムラが無くて良かったです。

極太で食感のある麺

つけダレにはチャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、そして味玉が入っています。チャーシューの脂が多いブロックは、つけダレが冷めないうちにいただきます。

大きなチャーシューがゴロゴロ

味玉は味がついているんだと思いますが、つけダレが濃厚なので元の味はよくわからず… つけダレと玉子の相性を楽しむ感じかも。

濃厚タレと玉子が合う!

具材の中で意外と良かったのは海苔でした。香りがいいアクセントになっていました。次回は海苔をトッピングしようかな。

後半はニンニクと一味唐辛子を加えて、パワフルに味変です。

ニンニクと一味唐辛子で味変

つけダレが少し余ったので、ライスを投入するか、少し迷ったんですけども… 自重しました。麺、がんばればもうちょっと入ったな。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店つけ麺 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる前のページ

関連記事

  1. 落ち着いた雰囲気の古民家で海鮮が楽しめる「魚屋直営地魚食堂 魚まる」

    沖縄本島南部&以南

    落ち着いた雰囲気の古民家で海鮮が楽しめる「魚屋直営地魚食堂 魚まる」

    那覇空港や泊ふ頭の近くにある海鮮のお店「魚まる」の3号店が与儀公園の近…

  2. 【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジ月見とろろそば

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジとろろ月見そば

    お腹にやさしいランチ2日目は日本蕎麦にしようと、オープン以来となる久茂…

  3. 沖縄本島南部&以南

    くら寿司で「くらだしたこ焼き」&塩にぎり

    お腹の調子を整えるために、丸亀製麺にでも行こうかとバイクを走らせていた…

  4. 沖縄そばがもちもちうまい! 美栄橋「赤翡翠」でうちなーポリタン

    沖縄本島南部&以南

    ナポリタン好きならぜひ! 沖縄そばがモチモチうまい「赤翡翠」のうちなーポリタン

    ジャンルではなく「あれが食べたい!」と脳からオーダーが来るものってなか…

  5. 那覇・のうれんプラザ「松尾庵」で大海老が2本入ったつけ天ざる蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・のうれんプラザ「松尾庵」で大海老が2本入ったつけ天ざる蕎麦

    最近、毎週日曜日はお子サマーの習い事前のランチが恒例になっています。今…

  6. 営業を再開した糸満「南部そば」でぷるぷるてびちの沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    営業を再開した糸満「南部そば」でぷるぷるテビチの沖縄そば

    南部に潜りにいった帰り道、前から気になっていた糸満の「南部そば」に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる
那覇・県庁前「アグーとんかつ コション 久茂地店」で県産ロースカツ定食
那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大
「天下一品」でこってりラーメンと炒飯が楽しめるチャーハン定食
ニューオープン! 那覇・長田「スープカリーキング 沖縄那覇店」でラムしゃぶ野菜カリー+温玉
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP