那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大

沖縄本島南部&以南

那覇・古島「自家製麺 三竹寿」で味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大

なんだか濃厚なものがたくさん食べたかったので、向かった先はアクロスプラザ古島駅前にある「自家製麺 三竹寿」です。

那覇・古島「自家製麺 三竹寿」

つけ麺のつもりで行ったのですが、二郎インスパイアな三郎ラーメンや辛三郎ラーメンがあったりもして、ちょっと心が揺らぎつつ…

那覇・古島「自家製麺 三竹寿」 メニュー

さらにつけ麺でも、辛いのと迷いつつ…

味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大(1,210円)

味玉濃厚豚骨魚介つけ麺・大(1,210円)

味玉濃厚豚骨魚介つけ麺を大盛りでいただきました! ランチタイムサービスでライスが無料でしたが「ライスよりは麺でしょう」ということで麺を大盛りに、温盛りも選べましたが、今のシーズンは〆た麺がいいですね。

相変わらず極太でしっかりとした食感の麺、そして濃厚なつけダレが美味しいです。今日は麺の茹で加減もムラが無くて良かったです。

極太で食感のある麺

つけダレにはチャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、そして味玉が入っています。チャーシューの脂が多いブロックは、つけダレが冷めないうちにいただきます。

大きなチャーシューがゴロゴロ

味玉は味がついているんだと思いますが、つけダレが濃厚なので元の味はよくわからず… つけダレと玉子の相性を楽しむ感じかも。

濃厚タレと玉子が合う!

具材の中で意外と良かったのは海苔でした。香りがいいアクセントになっていました。次回は海苔をトッピングしようかな。

後半はニンニクと一味唐辛子を加えて、パワフルに味変です。

ニンニクと一味唐辛子で味変

つけダレが少し余ったので、ライスを投入するか、少し迷ったんですけども… 自重しました。麺、がんばればもうちょっと入ったな。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店つけ麺 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる前のページ

那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当次のページ那覇のローカルな居酒屋「二号線」がランチタイムに販売している550円弁当

関連記事

  1. いつでも始まってる沖縄そばの冷やし中華! 「東江そば」の冷やし中華そば+ソーキトッピング

    沖縄本島南部&以南

    いつでも始まってる沖縄そばの冷やし中華! 「東江そば」の冷やし中華そば+ソーキトッピング

    沖縄は日差しが強く暑い日が続きます。こういう時期にはやっぱり冷たい麺が…

  2. ローカル居酒屋「二号線」の脂たっぷりな三枚肉弁当

    沖縄本島南部&以南

    ローカル居酒屋「二号線」の脂たっぷりな三枚肉弁当

    雨が続く沖縄です。バイクでの遠出もできず、県道・旧2号線のお弁当が買え…

  3. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・ブッ込み中華そば BLACK

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・ブッ込み中華そば BLACK

    急に暖かくなって夏日間近な沖縄… ちょっとさっぱりしたものが食べたい、…

  4. 相席は当たり前! 首里の人気食堂「あやぐ食堂」のコロッケ定食はコロッケよりも◯◯が多かった!
  5. 那覇の朝ラーならここ! 那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨醤油らーめん+煮玉子ほうれん草

    ラーメン

    那覇の朝ラーならここ! 那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨醤油らーめん+煮玉子ほうれん草

    今日は美味しいものが食べたくて、那覇・曙にあるラーメン屋「麺処 みな家…

  6. メンデス スパイシーあぶらそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】泉崎・メンデスでいろんなトッピングができるあぶらそば

    中華そば ぬーじボンボンメンデスであぶらそばが始まった、ということで行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
ニューオープン! 「Salmon Noodle 3.0 首里店」で冷やしサーモンバジルチーズSOBA&フレンチ和え玉
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP