三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店

沖縄本島南部&以南

那覇・古島「三竹寿」で濃厚豚骨魚介辛つけ麺

古島のアクロスプラザに移転したつけ麺のお店「三竹寿」に行ってきました。(デジカメを忘れてスマホで撮影したので写真がちょっと残念な感じですいません…)

三竹寿(さんちくじゅ)アクロスプラザ古島駅前店

三竹寿自体は何度か行っているんですが、これまでに食べたことのないメニュー、濃厚豚骨魚介辛つけ麺・大(870円)に味玉(70円)を追加していただいてみました。

濃厚豚骨魚介つけ麺・大(870円)

つけダレは辛さが選べます。中辛は無料、大辛は30円プラス、激辛は60円プラスとなっています。僕は中辛で!

つけダレ

麺はあつもりが選べます。今までは普通に水で〆たものをいただいていたのですが、今日は魔が差しました… 外が寒かったのでついついあつもりを頼んでしまいました。ということで、ぷるんぷるんの温かい麺でいただきました。

あつもり

大勝軒の麺に近い、というか今までに食べていた三竹寿の麺とはだいぶ印象が違いました。が、これはこれで美味しかったです。また違うジャンルの美味しさ、といったところでしょうか。

麺はプルンと

つけ麺としては、「落ち着いた」というか、大御所感のある味わいだなぁ、と思いました。昔は悪かったけど、最近は若い子の面倒を見ているような、そんな感じのつけ麺… って、つけ麺は面倒は見ないですけども。

ランチタイムはライスが無料ということで、つけダレに浸しつつライスをいただきました。

ライス!

こんなジャンクないただき方でも、落ち着いた感じで面白かったです。三竹寿のつけ麺でもムチャをした人は大辛とか激辛にしたり、おろしニンニクをたっぷり入れたりするのかなぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

以前の三竹寿では、極上まぜそばが美味しかったんですが、まぜそばのオーダーは15時以降からということで、まぜそばは遅めのランチになった時にいただきたいと思います。

三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店つけ麺 / 古島駅市立病院前駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5



↓感想やシェアをお待ちしています!

ほっともっと 新から揚げ 特から揚げ弁当ほっともっとの新しくなった唐揚げの下にもパスタが敷かれている前のページ

那覇・壺川「名嘉商店」で新メニューのワンタンメン次のページ名嘉商店 ワンタンメン

関連記事

  1. 陳麻家の陳麻飯も担々麺もトンカツも楽しめる特選陳麻飯セット

    沖縄本島南部&以南

    陳麻家の陳麻飯も担々麺もトンカツも楽しめる特選陳麻飯セット

    夏はスパイシーなものかさっぱりとしたものが食べたくなりますが、今日は前…

  2. 浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」でポークコンフィグリルのブレッドセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」でポークコンフィグリルのブレッドセット

    洋食的なお肉が食べたくなって、パルコシティにある「PIER’S BAK…

  3. 国際通りからすぐ! 朝6時からやってる「バーガータイム」でエビカツメインのハンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    国際通りからすぐ! 朝6時からやってる「バーガータイム」でエビカツバーガー

    国際通りから一本入ったところにあるハンバーガー屋さん「バーガータイム」…

  4. 那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    健康的に元気になりたい! ということで、真っ先に思いついたのは、前島に…

  5. 那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん 玉子付き ほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん玉子付ほうれん草増し

    間違いなくおいしいものが食べたくて、曙にあるラーメン屋さん「麺処 みな…

  6. 入りづらいけど美味しい沖縄のローカル食堂「すずらん食堂 」で具材ゴロゴロなカツカレー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP