那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で汁なし担々麺&麻婆豆腐

沖縄本島南部&以南

那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で汁なし担々麺& 四川麻婆豆腐

お子サマーのリクエストがラーメン、ということで… ラーメン屋さんも考えたんですが、2日連続ってのもなぁ、と、他のメニューも楽しめそうな赤嶺の「上海ヌードル 珊」にやってきました。

那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」

以前は夏になるといろんな限定麺があった気がしますが、今回はそういうメニューはなく… 緊急事態宣言下だからなのか、それともまだ夏季メニューが始まってないだけなのか…

そんなわけで4年前に来た時と同じく…

汁なし担々麺(980円)

汁なし担々麺(980円)

汁なし担々麺をいただきました。値段が4年前と変わっていないのって、なにげにすごいな、なんて。

こちらの汁なし担々麺はデフォルトで温玉がのっています。肉味噌には花椒が利いていますが、温玉によって全体の印象はまろやかになっています。

しっかり混ぜていただきます。

蒸し鶏も辛さを軽減しつつ、食べごたえを増す役割を担っている、かな。セットのスープは玉子と牛肉でした。なかなかユニークですが、脂も辛さを軽減してくれますね。

牛肉と玉子のスープ

とはいえ、こんな感じで肉味噌メインで食べると、辛さが前に出てきていいですね。

肉味噌がいい感じ

辛さといえば、麻婆豆腐。

麻婆豆腐(1,200円)

麻婆豆腐(1,200円)

こちらは奥サマーが食べていたので、少しシェアしてもらいました。油多めの四川麻婆豆腐は、ご飯と一緒に食べるのが美味しいですね。

麻婆丼

こちらは辛さと山椒の香りがダイレクトに来るので、汁なし担々麺よりも満足度が高いかも。

ごちそうさまでした!

いずれにしても、四川風の中でも大人しめ? 上品? な汁なし担々麺と麻婆豆腐でした。ごちそうさまでした!

上海ヌードル 珊中華料理 / 赤嶺駅小禄駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子前のページ

沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子次のページ沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子

関連記事

  1. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚節メイン&鴨肉が美味しい冷やしラーメン・アゴゴゴ〜ン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚節メイン&鴨肉が美味しい冷やしラーメン・アゴゴゴ…

    今年ほど冷たい麺メニューを食べている年は無いんじゃないかと思うほど、ラ…

  2. 那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば

    最近、というかコロナ禍になってからよくジョギングをしているんですが、ジ…

  3. 2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

    沖縄本島南部&以南

    2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。…

  4. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で濃厚&クリーミーでうんまい辛味噌ネギラーメン&魯肉飯

    ラーメン

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で濃厚&クリーミーでうんまい辛味噌ネギラーメン&魯肉飯

    ちょっと気になるメニューがあったので、宜野湾にある「麻婆食堂 福笑い」…

  5. 沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で特濃魚介中華SOBA

    プロレスを観に行く道すがらのランチ、今日は浦添・牧港にある「麺や偶 も…

  6. はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    沖縄本島南部&以南

    はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

    今日のランチは時間が無い中だったので、オフィス近くの「はなまるうどん」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP