那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で汁なし担々麺&麻婆豆腐

沖縄本島南部&以南

那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」で汁なし担々麺& 四川麻婆豆腐

お子サマーのリクエストがラーメン、ということで… ラーメン屋さんも考えたんですが、2日連続ってのもなぁ、と、他のメニューも楽しめそうな赤嶺の「上海ヌードル 珊」にやってきました。

那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」

以前は夏になるといろんな限定麺があった気がしますが、今回はそういうメニューはなく… 緊急事態宣言下だからなのか、それともまだ夏季メニューが始まってないだけなのか…

そんなわけで4年前に来た時と同じく…

汁なし担々麺(980円)

汁なし担々麺(980円)

汁なし担々麺をいただきました。値段が4年前と変わっていないのって、なにげにすごいな、なんて。

こちらの汁なし担々麺はデフォルトで温玉がのっています。肉味噌には花椒が利いていますが、温玉によって全体の印象はまろやかになっています。

しっかり混ぜていただきます。

蒸し鶏も辛さを軽減しつつ、食べごたえを増す役割を担っている、かな。セットのスープは玉子と牛肉でした。なかなかユニークですが、脂も辛さを軽減してくれますね。

牛肉と玉子のスープ

とはいえ、こんな感じで肉味噌メインで食べると、辛さが前に出てきていいですね。

肉味噌がいい感じ

辛さといえば、麻婆豆腐。

麻婆豆腐(1,200円)

麻婆豆腐(1,200円)

こちらは奥サマーが食べていたので、少しシェアしてもらいました。油多めの四川麻婆豆腐は、ご飯と一緒に食べるのが美味しいですね。

麻婆丼

こちらは辛さと山椒の香りがダイレクトに来るので、汁なし担々麺よりも満足度が高いかも。

ごちそうさまでした!

いずれにしても、四川風の中でも大人しめ? 上品? な汁なし担々麺と麻婆豆腐でした。ごちそうさまでした!

上海ヌードル 珊中華料理 / 赤嶺駅小禄駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子北海道のラーメンチェーン「ラーメン さんぱち」で玉子麺の冷やし中華&餃子前のページ

沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子次のページ沖縄ライカム「味噌らーめん専門店 麺場 田所商店」で伊勢味噌肉ネギラーメン&野菜餃子

関連記事

  1. 麺や偶 もとなり 銘苅店でガッツリ

    沖縄本島南部&以南

    麺や偶 もとなり 銘苅店で学生にまぎれてガッツリラーメン

    病み上がり一食目のランチは、ちょっとジャンキーなものが食べたい、という…

  2. 那覇のタクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」の400円弁当

    沖縄本島南部&以南

    タクシードライバーに人気の弁当屋「わかさ弁当」でチキンカツメインの400円弁当

    今日も今日とてお弁当ランチです。今日はお弁当に詰めるおかずをその場で選…

  3. 「丸亀製麺」の新メニュー・海鮮旨塩うどんには野菜かき揚げトッピングがオススメ

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の新メニュー・海鮮旨塩うどんには野菜かき揚げトッピングがオススメ

    パルコシティで映画を観たあとのランチ、今回は時間が無かったのでサクッと…

  4. ルーラーズタコライスでアボカドタコライス

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比のRuLer’s TACORiCEでトッピングタコライス

    丼ものが食べたいな、なんて思いまして、オキナワンどんぶり、つまりタコラ…

  5. 那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「オサカナノヒ」でめちゃ旨スープの焼き真鯛出汁白醤油らーめん

    スッキリと魚介系もいいし、ラーメンもいいし… そんな想いでたどり着いた…

  6. 那覇のビール祭り「ハイサイビアフェスティバル 2024秋」で蝦夷鹿ロースト&イイダコたこ焼き

    沖縄本島南部&以南

    那覇のビール祭り「ハイサイビアフェスティバル 2024秋」で蝦夷鹿ロースト&イイダコたこ焼き

    お子サマーの運動会を終えて、お子サマーにお昼ごはんは食べさせたけども、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP