那覇・泊「琉家 とまり店」で琉こがしつけ麺

沖縄本島南部&以南

那覇・泊「琉家 泊店」でなが〜い麺と焦がしダレが特徴の琉こがしつけ麺

今日はお子サマーとふたり、久茂地あたりで用事があったので、その前に泊の「琉家 とまり店」でのランチとなりました。

那覇・泊「琉家 とまり店」

お子サマーは安定の醤油ラーメン、僕はつけ麺をいただくことに…

那覇・泊「琉家 とまり店」 メニュー

オーダーを済ますと、サービスの島豆腐とキャベツのサラダが出てきました。

サービスのサラダ

メインの前にタンパク質と野菜をいただけるのはうれしいです。

そしてメインは…

琉こがしつけ麺(950円)

琉こがしつけ麺(950円)

琉家の人気メニュー、こがしダレのつけ麺です。麺のボリュームは指定しなかったのですが、結構な大盛りです。玉子とチャーシューもついているのがいいですね。

結構大盛り

つけダレは焦がしダレということで、香ばしさもありつつ、焼肉のタレ的な雰囲気もあって、結構ジャンクかも…

つけダレはジャンクな感じ

麺はなが〜く、食べごたえがあります。

なが〜い麺

ジャンクなつけダレですが、それだけに玉子やお肉との相性も良いです。

玉子も美味しい

特にお肉は厚切りで脂の入り具合もよくて美味しかったです。

食べごたえあり

味変用にいただいたのは辛子高菜です。

辛子高菜

そこまで辛くはなく、大きめにカットされている部分もあって、食感もアクセントになっていました。

ごちそうさまでした!

今回はランチタイムに伺いましたが、実は結構いろいろなメニューがあって…

那覇・泊「琉家 とまり店」 壁のメニュー

飲みに来るのも良さそうだなぁ、と思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

琉家 泊店ラーメン / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で旨みたっぷり鰆の冷やがけ麺+アカモク温玉ご飯宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で旨みたっぷり鰆の冷やがけ麺+アカモク温玉ご飯前のページ

ニューオープン! 那覇・古波蔵「味の蔵 KOSHU」で尾道ラーメン次のページニューオープン! 那覇・古波蔵「味の蔵 KOSHU」で尾道ラーメン

関連記事

  1. くら寿司の「旬の極み 鮪三昧フェア」で国産天然本まぐろ&天然みなみまぐろを食べ比べ
  2. 新都心公園「食彩館」で王道の海鮮丼+みそ汁セット

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心公園「食彩館」で王道の海鮮丼+みそ汁セット

    ちょっと体調が悪かったので、例のウイルスが怖かったんですが、アレルギー…

  3. ニューオープン! 安里「沖縄そば SOBA DAY」で濃厚特製そば

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 安里「沖縄そば SOBA DAY」で濃厚特製そば

    2024年8月23日に那覇・大道にオープン予定の「沖縄そば SOBA…

  4. 麺や偶 もとなり 銘苅店でガッツリ

    沖縄本島南部&以南

    麺や偶 もとなり 銘苅店で学生にまぎれてガッツリラーメン

    病み上がり一食目のランチは、ちょっとジャンキーなものが食べたい、という…

  5. 2019年の啜り初めは、ぬーじボンボンメンデスのワンタン麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】2019年の啜り初めは、ぬーじボンボンメンデスのワンタン麺

    2019年になってからラーメンを食べてない… ということで、新年初ラー…

  6. 浦添「A&W 牧港店」で子どもの水遊びを眺めつつハンバーガー&スーパープーティン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「A&W 牧港店」で子どもの水遊びを眺めつつハンバーガー&スーパープーティン

    今日もまた、お子サマーのお気に入りの店シリーズです。今回は浦添・牧港に…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2024年 8月 13日 9:45am

    おはようございます

    ここ、当初なんだか微妙な立地だなぁと思っていたのですが、長く営業されていて人気があると感じます。

    そういえば、古波蔵に新しくできた味の蔵KOSHUはいかがですか?
    甘口醤油ベースの尾道ラーメンがメインです(あととんこつ
    醤油系でお子サマーが好きそうな感じがします。

    ではでは今日も変わらず暑いので気をつけてがんばりましょう!

    • 恐竜ちょこさん>
      そうなんですよね〜、ファミリーや地元の皆さんに愛されている印象です。
      味の蔵KOSHU はまだ行ったことがないです。今日にでも行ってみようかな〜。
      夏も折り返しな感じですよね〜。沖縄産のパインをもっと食べねば…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP