ほっともっと 新から揚げ 特から揚げ弁当

沖縄本島南部&以南

ほっともっとの新しくなった唐揚げの下にもパスタが敷かれている

ほっともっとの唐揚げが新しくなったそうです。

ポイント1 衣が変わって、新しい食感へ!
ポイント2 ごはんがすすむ、新しい味つけへ!
ポイント3 お求めやすい、新しい価格へ!

ということで、早速買ってきました。特から揚げ弁当(540円)、ご飯は十六穀米、キャンペーンで100円だったとん汁もつけてます。

ほっともっと 特から揚げ弁当

唐揚げは6個入っていますが、大きさはマチマチなので全体の重量で決めている感じでしょうか。

新・から揚げ

大きめの肉はサクッとした衣とジューシーなお肉のバランスがバッチリです。小さいお肉はちょっとサクッという衣の比重が多く感じてしまうので、おつまみ向きかな〜、なんて思いました。

このお弁当、野菜が少ないな、ということで、ご飯にはきんぴらごぼう(90円)を乗せてみました。これ、オススメです。

きんぴらをトッピング

とん汁は具材のカットが薄く、食べごたえが少し物足りなかった、かな。まあ、

とん汁(100円)

6個は途中で飽きるかな〜、と思いましたが、そんなことはなく最後まで美味しくいただくことができました。

ところで、唐揚げの下に敷いてあるパスタ(通称・パスタ座布団)です。

パスタ座布団

熱々の唐揚げを入れても容器が溶けないように、ということで敷かれている座布団なんだそうですが、もう少し美味しい感じになったらいいのになぁ、と思いました。

ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 昭和ラーメン 油そば浦添・仲間「昭和ラーメン」の油そば大盛り前のページ

那覇・古島「三竹寿」で濃厚豚骨魚介辛つけ麺次のページ三竹寿 アクロスプラザ古島駅前店

関連記事

  1. 壺屋 定食屋リゾム

    沖縄本島南部&以南

    美味しい焼き魚のランチおすすめNo.1 の定食屋リゾムで塩鯖定食!

    先日、美味しい焼き魚のランチが食べられるお店を探しています、と募ったと…

  2. 沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    ラーメン

    沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    僕が移住してきた8年くらい前から、沖縄のラーメン屋が増えていき、今では…

  3. クラフトビール&メキシカンのある魚屋さん「FAB MART」でタコス&ブリトー

    沖縄本島南部&以南

    クラフトビール&メキシカンのある魚屋「FAB MART(ファブマート)」でタコス&ブリトー

    先月、栄町にユニークな魚屋さんがオープンしたと聞いて行ってきました。栄…

  4. 那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼

    夏バテになりつつあるのか、酢飯が食べたくて、東町の「鮮魚 ふくむら」に…

  5. 那覇「あぐに製麺所」でキレイに美味しい豚中華あぐにもり

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「あぐに製麺所」であっさりと美味しい豚中華あぐにもり

    読者さんにオススメいただいた豊見城・真玉橋にある「あぐに製麺所」に行っ…

  6. 【うちなー弁当】「かよキッチン」でシンプルな豚肉のお弁当を買ったところ…

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】【うちなー弁当】「かよキッチン」でシンプルな豚肉の450円弁当を買ったところ…

    今日はランチタイムにMTGがあったので、お弁当を買ってからオフィスに向…

コメント

    • no name
    • 2020年 5月 12日 12:05pm

    添え物ではなくあくまで容器の保護、汁気の吸収目的なら味付けは不要。味をつけたら付けたで上に乗ったおかずに塩気や味が移って嫌だと言う人も少なからずいるでしようね。

    • なるほどな〜。唐揚げと相性のいい感じで味付けをしてくれたらいいんですかね。
      食べられるものだと、残すのに罪悪感があるので、油を取る紙でもいいくらいです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP