那覇・西町「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でサンドイッチ&フーガス&フルーツパン

沖縄本島南部&以南

那覇・西町「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でサンドイッチ&フーガス&フルーツとクリームチーズのパン

雨が降っていると移動が車になり、そうなると駐車場が空いているお店に行くことになるので、選択肢は少なくなります。「あ、ここも駐車場がいっぱいだ!」ってことを繰り返しているうちに時間が経過し、「今日はパンを買って帰って、家で食べよう!」となるわけです。

そんなわけで、家からは遠いパン屋さん、那覇・西町にある「パン・ド・マイン」で3つのパンを買ってきました。

那覇・西町「パン・ド・マイン(Pain de Main)」で買ってきた!

まずはゴボウとチキンのサンドイッチ(580円)です。

ゴボウとチキンのサンドイッチ(580円)

むちっとした食感のパンにチキンとゴボウサラダが挟まれています。ゴボウの他にもレタスやニンジン、トマトも入っていて、全体的にヘルシーな印象ですが、具だくさんで食べ応えもあります。

具だくさんでうまい!

お値段もそれなりですが、逆に言えば納得のお値段という感じもします。

続いては、オリーブとバジルのフーガス(330円)です。

オリーブとバジルのフーガス(330円)

オリーブとバジルの香りを存分に楽しめるもっちり食感のパンです。シンプルな味わいではありますが、なんだかクセになる感じ… これ、朝ご飯でも晩ごはんにワインと合わせても良さそうですね。

最後のひとつはデザート的に甘いものを選んでみました。ラム酒漬けフルーツとクリームチーズ(350円)です。

ラム酒漬けフルーツとクリームチーズ(350円)

まず、パン生地が美味しいんですよね。その上にラム酒漬けのフルーツとクリームチーズのバランスが良くて、穏やかな甘さと豊かな味わいを楽しめます。

ラム漬けフルーツは大人の甘さ

今回の3つのパンはどれもユニークで気に入りましたが、一番はラム酒漬けフルーツとクリームチーズだったかな〜。抗えない美味しさがありました。

ということで、ごちそうさまでした!

パン・ド・マインパン / 旭橋駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ前のページ

国際通りからすぐの「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で混ぜ麺 極煮干し汁べゑ&ちょいルーロー飯次のページ国際通りからすぐの「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で混ぜ麺 極煮干し汁べゑ&ちょいルーロー飯

関連記事

  1. 那覇・首里の人気食堂「ななほし食堂」で名物の麻婆丼にチキンカツトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里の人気食堂「ななほし食堂」で島とうふの麻婆丼にチキンカツトッピング

    今日はガッツリと美味しい麻婆丼が食べたくて、那覇・首里の人気食堂「なな…

  2. 個人的に最高の沖縄そば屋「てぃしらじそば」がリニューアルオープンしたので行ってきた。

    沖縄本島南部&以南

    マイベストな沖縄そば屋「てぃしらじそば」がリニューアルオープンしたので行ってきた。

    個人的なベスト沖縄そばは首里にある「てぃしらじそば」なんですが、最近、…

  3. 麺や偶 もとなり 那覇空港店

    ラーメン

    那覇空港で一番黒いメニュー!? 「麺や偶 もとなり」で沖縄らしいイカスミラーメン&SP替玉

    今日から東海地方に出張です。東京へのフライトだと10時過ぎの飛行機に乗…

  4. 西原「支那そば かでかる」で冷やし中華&ワンタンスープ

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」でキレイな冷やし中華&がっつりワンタンスープ

    こんなツイートを見て、西原に向かいました。冷やし中華はじめまし…

  5. 「丸源ラーメン」で春にピッタリのあっさりラーメン・ゆずと三つ葉の炙り鶏そば

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」で春にピッタリなあっさりラーメン・ゆずと三つ葉の炙り鶏そば

    今日は運動会を頑張ったお子サマーのリクエストで丸源ラーメンです。一度、…

  6. せんべろ昼飲みもできる「オシゲサカバ」でボリュームハンバーグ&カレーコンボ

    沖縄本島南部&以南

    せんべろ昼飲みもできる「オシゲサカバ」でボリュームハンバーグ&カレーコンボ

    今日の気分は美味しいカレーとハンバーグ… ということで、以前から気にな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
浦添・パルコシティ「北海道キッチンYOSHIMI」で牛ハンバーグオムライス
大戸屋の期間限定・広島県産大粒牡蠣フライ、レモンで食べるか? タルタルで食べるか?
『世界よ、これが三枚肉だ!』と言いたくなるくらいの豚肉が美味しい「てぃしらじそば」の沖縄そば
牧志「麺屋 雉虎」で痺辛麻婆豆腐がおいしい麻婆ラーメン・キジトラマーボー(汁なし!?)
羽田空港第2ターミナルの穴場なの? 「The Minatoya Lounge」で港屋の冷たい肉そば&メンチセット
「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP