那覇・西町「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でサンドイッチ&フーガス&フルーツパン

沖縄本島南部&以南

那覇・西町「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でサンドイッチ&フーガス&フルーツとクリームチーズのパン

雨が降っていると移動が車になり、そうなると駐車場が空いているお店に行くことになるので、選択肢は少なくなります。「あ、ここも駐車場がいっぱいだ!」ってことを繰り返しているうちに時間が経過し、「今日はパンを買って帰って、家で食べよう!」となるわけです。

そんなわけで、家からは遠いパン屋さん、那覇・西町にある「パン・ド・マイン」で3つのパンを買ってきました。

那覇・西町「パン・ド・マイン(Pain de Main)」で買ってきた!

まずはゴボウとチキンのサンドイッチ(580円)です。

ゴボウとチキンのサンドイッチ(580円)

むちっとした食感のパンにチキンとゴボウサラダが挟まれています。ゴボウの他にもレタスやニンジン、トマトも入っていて、全体的にヘルシーな印象ですが、具だくさんで食べ応えもあります。

具だくさんでうまい!

お値段もそれなりですが、逆に言えば納得のお値段という感じもします。

続いては、オリーブとバジルのフーガス(330円)です。

オリーブとバジルのフーガス(330円)

オリーブとバジルの香りを存分に楽しめるもっちり食感のパンです。シンプルな味わいではありますが、なんだかクセになる感じ… これ、朝ご飯でも晩ごはんにワインと合わせても良さそうですね。

最後のひとつはデザート的に甘いものを選んでみました。ラム酒漬けフルーツとクリームチーズ(350円)です。

ラム酒漬けフルーツとクリームチーズ(350円)

まず、パン生地が美味しいんですよね。その上にラム酒漬けのフルーツとクリームチーズのバランスが良くて、穏やかな甘さと豊かな味わいを楽しめます。

ラム漬けフルーツは大人の甘さ

今回の3つのパンはどれもユニークで気に入りましたが、一番はラム酒漬けフルーツとクリームチーズだったかな〜。抗えない美味しさがありました。

ということで、ごちそうさまでした!

パン・ド・マインパン / 旭橋駅) テイクアウト総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ前のページ

国際通りからすぐの「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で混ぜ麺 極煮干し汁べゑ&ちょいルーロー飯次のページ国際通りからすぐの「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で混ぜ麺 極煮干し汁べゑ&ちょいルーロー飯

関連記事

  1. 「麻婆食堂 福笑い」の限定・牡蠣と鯖のダブルクラッチがホームラン級のうまさだった!

    沖縄本島南部&以南

    「麻婆食堂 福笑い」の限定・牡蠣と鯖のダブルクラッチがホームラン級のうまさだった!

    宜野湾方面に用事があったので、ランチは「麻婆食堂 福笑い」に行ってきま…

  2. 壺屋「定食屋リゾム」あじの干物定食

    沖縄本島南部&以南

    焼き魚とご飯の美味しい定食屋「リゾム」でアジの干物定食

    春の陽気が心地いい季節。温かいメニューでも冷たいメニューでもなく、美味…

  3. 那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    那覇・高良にある上等な沖縄そば屋「那覇そば処 たからまちがー」の限定メ…

  4. 泉崎「燕郷房」のガッツリ豚角煮炒飯はあけぼの超えのガッツリ具合だった!

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「燕郷房」のガッツリ豚角煮炒飯はあけぼの超えのガッツリ具合だった!

    今日は美味しい中華をいただこうと、泉崎にある「燕郷房」に行ってきました…

  5. 那覇「ヤマナカリー別邸」で甘さが旨いほんのり酒粕薫るポークカレー&チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で甘さが旨いほんのり酒粕薫るポークカレー&チキンカレー

    すでに三寒四温な感じで寒暖差の激しい沖縄です。今日は寒い日! というこ…

  6. 那覇・牧志「麺処 天神矢」の超シビ辛まぜ麺+白髪ねぎトッピング

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・牧志「麺処 天神矢」の超シビ辛まぜ麺+白髪ねぎトッピング

    ここんところ、いつ行っても行列で諦めていた那覇・牧志の「麺処 天神矢」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチとオレンジデニッシュ
「はなまるうどん」で玉とろぶっかけ&枝豆のかき揚げ
デパートリウボウのカレー万博で「ジョニーのビリヤニ」&「東新宿 サンラサー」のコンビネーションを楽しむ
那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定の冷たい沖縄そば! とろろ冷やしそば+味玉+軟骨ソーキ
那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP