「CoCo壱番屋」で復活のグランド・マザー・カレーを食べてオリジナルスプーンを狙う

沖縄本島南部&以南

「CoCo壱番屋」で復活のグランド・マザー・カレーを食べてオリジナルスプーンを狙う

カレーのチェーン店・CoCo壱番屋で数年ぶりにグランド・マザー・カレーが復活したと知って、早速行ってきました。

CoCo壱番屋 天久店

ココイチの創業祭期間中に限定で登場するグランド・マザー・カレーを食べると、スピードくじが1枚引けて、当たりが出たらその場でオリジナルのスプーンがもらえる…

という企画でしたが、コロナ禍になり「スピードくじ」をみんなで共有するのがどうかってことになったんでしょうね。それが数年ぶりに復活しました。

オーダーはもちろんグランド・マザー・カレー! スピードくじを一緒に行ったお子サマーに引いてもらったところ…

金のスプーンが当たるチャレンジ券

チャレンジ券でした。金のスプーンが当たるチャンスではありますが、当然、その場のテンションは下がります。

グランド・マザー・カレー+ハーフほうれん草+ハーフあさり(1,211円)

グランド・マザー・カレー+ハーフほうれん草+ハーフあさり(1,211円)

グランド・マザー・カレーには、ハーフほうれん草とハーフあさりをトッピングしていただきました。

グランマカレーは、少し焦がした厚切りの豚バラ肉とゴロッと大きい具材が特徴的という印象だったんですが、今年はどちらも元気が無く…

豚肉が薄くなった気がする…

豚肉は薄く感じるし、野菜も少ない気がします。グランマも不景気の煽りを受けているのでしょうか。

今回は、旨味と食感のあさりと彩りのほうれん草をトッピングしましたが、そちらが目立つくらいに、いつもの具材の主張が弱いような気がします。

旨味と食感のあさり

それでは、と、とび辛スパイスと福神漬けでハッパをかけましたが、なんだろうなぁ… 以前ほどの感動が無いかも。

とび辛スパイスで辛変

スパイスカレー全盛期にあって、この欧風カレー、家庭的なカレーは貴重だと思うので、頑張ってほしいなぁ、と思います。

ごちそうさまでした!

スプーンチャンスは2月いっぱいまでなので、スプーンGETを狙って、あと何度か来てみたいと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレー / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で醤油ワンタン麺、そして和風醤油ラーメン【閉店】南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で醤油ワンタン麺、そして和風醤油ラーメン前のページ

那覇「ヤマナカリー別邸」で甘さが旨いほんのり酒粕薫るポークカレー&チキンカレー次のページ那覇「ヤマナカリー別邸」で甘さが旨いほんのり酒粕薫るポークカレー&チキンカレー

関連記事

  1. 那覇・壺屋 むんじゅる弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】深夜も開いてる「むんじゅる弁当」が美味しい

    何人かの方にオススメされていたお弁当屋さん、壺屋の「むんじゅる弁当」に…

  2. 首里 あじとや キーマチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    首里「沖縄黒糖カレーの店 あじとや」で黒糖入りキーマカレー

    首里にあるスープカレーのお店「あじとや」に行ってきました。泡盛の酒造所…

  3. 吉野家 麦とろ牛皿御膳

    沖縄本島南部&以南

    吉野家でヘルシーな夏定食・麦とろ牛皿御膳・大盛り

    沖縄に来る前は牛タン&麦とろご飯のランチを数ヶ月に1回は食べに行ってた…

  4. ニューオープン! 前島「Casual Kitchen 翔」でミニカツ付きカレーランチ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 前島「Casual Kitchen 翔」でミニカツ付きカレーランチ

    那覇・前島に4月にオープンしていた「Casual Kitchen 翔」…

  5. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華!

    最強の冷やし中華はどこにあるのか… 浦添の「つけ麺専門店サザン」の冷や…

  6. 「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で限定・焼きたて牛すき釜玉うどん&うどーなつ

    数日前にアレルギー爆弾を食らいまして、絶不調というか体調が悪い日々を過…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー
那覇・首里「麺どころ 米井加」で豚骨ラーメンスペシャル
丸亀製麺ではじめて食べる釜玉うどん&ゴーヤーかき揚げ&アジ天
夏の疲れにピッタリな沖縄そば! 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉
那覇・銘苅「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」で550円のチキンカツ弁当
「くら寿司」で気になるメニュー・近大生まれのぶりひら&480円の生ティラミス
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP