- ホーム
- 過去の記事一覧
沖縄本島南部&以南
沖縄本島南部のランチ&グルメ情報です。宜野湾市以南を南部としています。
-

寿司屋でバター! 「スシロー」で炙り牡蠣 バター醤油(360円)やら本鮪中とろ(120円)やら
サクッとランチを食べたくて、こういう時の「スシロー」です。ちょっと前にデジローじゃないスシローに行きましたが、デジローの方が満足度が高いことに気…
-

市立病院前「麺処 天神矢」でシビカラ黒ゴマ野菜豚骨・マジムンブラック+味玉
ちょっとパワフルなラーメンが食べたくなり、市立病院前にある「麺処 天神矢」に行ってきました。この日の限定はシビカラ黒ゴマ野菜豚骨ラーメンのマジム…
-

ココイチの限定・THE海老カレーにはカキフライトッピングがオススメ
ココイチの限定メニュー&トッピングが気になって「CoCo壱番屋 那覇天久店」に行ってきました。まず、気になったトッピングはカキフライです。ただの…
-

那覇のフレンチ「Koba’s」の1000円ランチはスパゲティに前菜&パンもセットでボリューム満点
美味しいサラダが食べたくて、那覇のカジュアルすぎるフレンチ「Koba’s」(コバズ)に行ってきました。シャッターが少しだけ閉まってて、やっているか不安でしたが、…
-

那覇・安里「ヤマナカリー」の鶏、豚、魚貝の三盛カレーは今日も美味しい
最近、カレーを食べてないぞ、ということで、至高のカレーをいただきに、安里にある「ヤマナカリー別邸」にやってきました。この日のメニューは、Aカレー…
-

那覇のマイベストタコライス「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でアボカドタ…
今日はお子サマーの都合でお家でのランチ… ということで、楽に食べられるタコライスにすることにしました。那覇でタコライスといえば、個人的にはほぼ一択で、真嘉比にあ…
-

西原「らぁ麺 やな木」でスッキリ醤油味が上品な特製・鶏醤油らぁ麺
西原に用事があったので、3年半ぶりに「らぁ麺 やな木」に行ってきました。お店に入ったら、左手にある券売機で食券を購入します。メニューは醤油寄り、…
-

「くら寿司」で発芽玄米のうな丼&新物うに&北海道産秋刀魚
なんとなく食べたいものが思い浮かばないまま、残り時間は40分のランチタイム… 好きなものをサクッといただける「くら寿司」に行ってきました。お月見…
-

「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
まだまだ暑い沖縄、今日は冷たい出汁を啜りたい… と思ったんですが、なかなか適当なお店が思い浮かばず、やってきたのは「丸亀製麺」です。10月上旬で…
-

那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!
年に1度の「中華丼が食べたい気分」がやってきました。この気分の時にはだいたい「天龍」に行くのですが、この日は定休日ということで「あけぼのラーメン」に行ってきまし…
-

浦添のイタリアン「コンタディーナ」で自家製手打ち幅広パスタ・パッパルデッレ ポルチーニ茸のラグーソー…
そこまでお腹が空いているわけではないランチタイム、ボリュームは少なくてもいい(むしろボリュームは少ない方がいい)ので、普段行かないお店に行こうということで……
-

「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」は鮮魚店だけど、豚の生姜焼き弁当が食べ応え抜群で美味しかった!
ちょっとバタバタしているので、お家でランチを食べようということで、安謝にある「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」にお弁当を買いに行ってきました。丸竜鮮魚店の…
-

宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
ひさしぶりの二日酔いでしたが、宜野湾にある「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」の限定がそんな僕にピッタリな気がしたので…おはようございます!11:00〜…
-

沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
西原に用事があったので、人気の沖縄そば屋「「ちょーでーぐぁ」に行ってきました。以前、少しの期間だけ那覇にも出店していましたね。が、本店である西原…




























