沖縄本島南部&以南

沖縄本島南部のランチ&グルメ情報です。宜野湾市以南を南部としています。

  1. 那覇・泊 ゆうへい家 野菜そば

    那覇・泊「ゆうへい家」で鶏&鰹Wスープの沖縄そば

    新作のカレーを食べようと13時過ぎにヤマナカリーに向かったのですが、すでに売り切れ… 失意の僕が見つけたのは、すぐそばにある居酒屋さんでした。 …

  2. 那覇・赤嶺 魚屋直営食堂 魚まる

    那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で県産マグロづくし丼

    さっぱりとした丼を食べようと、赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に行ってきました。いろいろな魚介が漂う店内には、テーブル席とお座敷があります。…

  3. 那覇・スパイスカレーの店 GOKARNA

    ゴカルナの11月のカレーは、油揚げやゴボウが入った赤だしカレー

    11月に入ったということで、スパイスカレーの店・ゴカルナのマンスリーを食べに行ってきました。今月のカレーは「赤だしの和風根菜カレーと粗挽きスパイシーキーマ」との…

  4. 那覇・おもろまち Diletto Curry Via

    【閉店】カレーの女神がいるお店「Diletto Curry Via」で最高のカツカレー

    突然ですが、おもろまちにある「Diletto Curry Via(ディレット カリー ヴィア)」を、那覇で一番好みのカツカレーを出すお店に認定します。こちらのい…

  5. 古島・ファミリーストアてんば

    【うちなー弁当】弁当通り「ファミリーストアー てんば」のちゃんぷるー弁当

    真嘉比から首里方面に上がっていく左側にお弁当屋さんが数件並ぶ、通称・弁当通りにある「ファミリーストアーてんば」でお弁当を買ってきました。 (さら…

  6. 中華そば ぬーじボンボン メンデス

    【閉店】三度、ぬーじボンボンメンデスへ。今回は濃厚魚介豚骨ワンタン麺

    本土からのお客さんが来ていたので、ゆし豆腐ラーメンを食べてもらおうと、ぬーじボンボンメンデスに行ってきました。オープンと同時の11時くらいであれば、少しゆっくり…

  7. 那覇・首里 齊華房

    那覇・首里の人気店「齊華房」で麻婆豆腐定食

    首里の人気中華料理店「齊華房」のランチに行ってきました。日替わりのメニューもありますが、今回はいつでも食べることができる四川麻婆豆腐定食(850円)にしてみまし…

  8. 沖縄・那覇 ヤマナカリー別邸

    ヤマナカリー別邸でスパイスガッツリのカレーをがっつり食べる!

    那覇市泊にあるヤマナカリー別邸は隔週替わりのカレーがあります。2週間に1度新しいカレーが楽しめる、ということで常連さんをどんどん増やしていってるスパイスカレーの…

  9. 識名園近く 下地そば

    沖縄そばスタンプラリー4軒目は那覇・識名園近くの「下地そば」

    沖縄そばスタンプラリー、若干ペースが落ちてやっと4軒目です。まあ、来年の2月まであるので、そんなに焦ることもないんですけども。今回伺ったのは、識名園のそばにある…

  10. 市立病院前 たつの屋

    【うちなー弁当】いろいろなメニューがある「たつの屋」の焼肉弁当

    沖縄のお弁当シリーズ、今回はゆいレール・市立病院前駅にあるお弁当屋さん「たつの屋」でお弁当を買ってきました。お弁当だけではなく、じゅーしーおにぎ…

  11. 那覇 ぬーじボンボンメンデス

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスの中華そば&ソフトクリームデニッシュ

    イベントが近づいて、それに関連する飲み会が増えてきたりして… つまりは二日酔いの日が増えているのです。となると、ランチがラーメンや沖縄そばになることも増えるわけ…

  12. 首里 てぃしらじそば

    個人的にナンバーワンの沖縄そば「てぃしらじそば」

    新しいブログになって一発目の記事は、沖縄そばでイチオシのてぃしらじそばです。やっぱりここから始めないと、なんて思いまして…メニューはこちら、シン…

  13. 肉盛らーめん 具志堅

    【閉店】セルフなラーメン屋「肉盛らーめん 具志堅」でラーメン&無限TKG

    元・三竹寿の場所にできた「肉盛らーめん 具志堅」に行ってきました。三竹寿のオーナーである具志堅さんの新しいお店なんですかね。こちらのお店、外の看…

  14. 【閉店】那覇・泉崎「グッドスパイスカレー」のスパイシーチキンカレーがうまい!

    那覇でカレーといえば、もはやゴカルナとヤマナカリー別邸ですが、そこにもうひとつ選択肢が出てきた気がしています。それがこちら、グッドスパイスカレー 那覇泉崎店です…

人気の記事
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン
  2. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば
  3. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
  4. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
  5. 沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー 2025




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP