- ホーム
- 過去の記事一覧
沖縄本島南部&以南
沖縄本島南部のランチ&グルメ情報です。宜野湾市以南を南部としています。
-
くら寿司のハードル上がりまくりのデザート「感動のぷりん」を食べる
最近、魚介系を食べていなかった気がするので、手軽に食べられるくら寿司にやってきました。席に座ると、ちょうど特盛海鮮軍艦(120円)が流れてきまし…
-
那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」でスパイス&牛バラ&チーズの三重奏! スアデーロのケサディ…
今日はお子サマーが習い事で進級したので、お祝いにお子サマーのリクエストに応えて、のうれんプラザにある「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」に行ってきました。ラー…
-
天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!
最近、お子サマーがお家でキンレイの「お水がいらない 天下一品」を食べて、かなり気に入っていたので、「本物を食べに行こうぜ!」ということで天下一品に行ってきました…
-
「ほっともっと」のご飯と食べておいしいWラムジンギスカン弁当
「ほっともっと」でラムジンギスカン弁当が売っている! ということで、早速買ってきました。ラインナップは3種類で、ラムジンギスカン弁当(740円)、お肉が…
-
新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼
沖縄県庁の斜向かい、那覇市役所の対面、デパートリウボウの隣のビルの2階にある「やまびし」…以前は豚丼のお店でしたが、いつの間にか閉まっていた… …
-
那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に
健康的に元気になりたい! ということで、真っ先に思いついたのは、前島にある「タマニカレー」です。この日のメニューには、ちょっと珍しいマッサマンカ…
-
浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー
食欲の無い日が続きます。でも、そうは言いつつ、パン屋さんに行くと3つもパンを買ってしまうのはなぜなんでしょうか?まずはカレーパン(250円)です…
-
沖縄のローカルとんかつチェーン「とんかつ太郎 小禄店」で特選ひれかつ定食(中)
那覇・新都心にあった「とんかつ太郎」が無くなって以来、ちょっと恋しかった「とんかつ太郎」に行ってきました。今回行ったのは「とんかつ太郎 小禄店」です。沖縄のキャ…
-
南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ
お子サマーと映画を観に行ったついでのランチ、今回はいつものパルコシティではなく南風原のサザンプレックスに行ってきました。ということで、飲食店は「カプリチョーザ …
-
沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄オリジナルのやんばる島豚あぐーカツカレー
1年前の今頃、沖縄で唯一のロイヤルホスト「ロイヤルホスト 那覇空港店」でカシミールビーフカレーを食べていたのですが…今回はその時に気になっていた…
-
【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」でしお生姜わんたん麺&四川麻婆豆腐飯
ひさしぶりに宜野湾の「支那そば かでかる 沖国前店」に行ってきました。オープンしてすぐに2回来たんですが、それから半年経って、いくつかメニューが増えていました。…
-
「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY MISO RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー弐
去年の夏から1年とちょっとぶりに「らあめん花月嵐」に「SPICY CURRY 魯珈」とのコラボメニューが登場しました。去年は煮干しベースのスープ…
-
リーズナブルだけどうまい! 浦添「うなぎ専門 一麦食品」で1,500円のうなぎ弁当
食べに出るには時間がない! でも美味しいものが食べたい! ということで、ひさしぶりに浦添の「うなぎ専門 一麦食品」に行ってきました。こちら、持ち…
-
那覇で人気のパン屋「BAKERY LAB Stay Gold」で今日もやっぱりサラダ、メイン、デザー…
今日はなんだかパンな気分だったので、那覇・真嘉比にある人気のパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」に行ってきました。お店の中に入…