ニューウェーブな魚屋さん「おりた鮮魚店」で海鮮丼&握り寿司

沖縄本島南部&以南

ニューウェーブな魚屋さん「おりた鮮魚店」で海鮮丼&握り寿司

僕の界隈で話題になっている与儀のお魚屋さん「おりた鮮魚店」に行ってきました。こちら、元・みたのクリエイトの方が独立して開いた鮮魚店なんだとか。

画像:那覇・与儀 おりた鮮魚店

お店に入ると冷蔵ケースの中にはいろいろな商品が並んでいました。えんがわ(580円)とか白子(680円)とか、沖縄では珍しいネタもあります。しかもリーズナブル。

画像:おりた鮮魚店の冷蔵庫 その1

もうひとつ、お魚屋さんとして珍しいなぁ、というか、ニューウェーブを感じたのは電子決済ができることです。カードも使えます。観光客向けではない、地元に根付いたお店だと思いますが、そんなお店でカードが使えるなんて! そしてレジの下には、なめろう(480円)やあん肝(580円)も売っています。

画像:おりた鮮魚店の冷蔵庫 その2

さて、今回ランチの他に夜のおつまみも買ってきました。こんな感じです。

画像:おりた鮮魚店でいろいろ買ってきました!

奥サマーとランチに食べたのはこちらです。

握り寿司(850円)、トロたく巻(580円)、海鮮丼(550円)

画像:ランチはこちら!

まずはマグロの赤身でスタート!

画像:まぐろでスタート

ねっとりとしたまぐろはしっかりと味があって美味しいです。鮮魚店のお寿司ってシャリが心配だったのですが、その心配は稀有でした。

画像:トロたく巻(580円)

トロたく巻は安定の美味しさ、ですね。こちらは箸休め代わりにいただきました。

そして本丸、海鮮丼です。鰹、ブリ、マグロの中落ち、カニ身の4点盛りです。

画像:海鮮丼(550円)

わさび醤油大好きなので、しっかりとわさびを溶いて海鮮丼にかけていただきました。

画像:わさび醤油

中でも美味しかったのは、カニ身と中落ちでした。正直、このネタが入って、550円ってめっちゃオトクです。

画像:海鮮丼がオススメ!

いろいろなネタが入っていてもネタが薄かったりするよりは、点数を絞っても美味しいネタの方が満足できることがわかりました。

写真は撮り忘れましたが、トロとエビの握りも美味しかったです。

画像:玉子で〆!

最後はデザート代わりに玉子で〆ましたが、玉子もしっかり美味しかったのは意外でした。

ということで、ごちそうさまでした!

夜には刺し身の熟成盛り(880円)やニシンの切り込み(380円)が待っています。そちらも楽しみです。島酒で飲るかな〜。

おりた鮮魚店その他 / 壺川駅安里駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ほっともっとの夏季限定「野菜が摂れる肉増しビビンバ(半熟たまご付)」ナイスなボリューム! ほっともっとの夏季限定「野菜が摂れる肉増しビビンバ」前のページ

那覇「タケタパーラー」の沖縄らしいランチ弁当がうまい!次のページ那覇「タケタパーラー」の沖縄らしいランチ弁当がうまい!

関連記事

  1. ヤマナカリーでダブルカレートリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー別邸でダブルカレートリプルトッピング

    昨日スパイスカレーを食べられなかったので、今日こそは、と那覇・泊のヤマ…

  2. 那覇・松山「麺処 きっぽう」の昆布ジローつけ麺 鶏白湯編アゲイン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「麺処 きっぽう」の昆布ジローつけ麺 鶏白湯編アゲイン

    約2週間前に那覇・松山の「麺処 きっぽう」を訪れて昆布ジローつけ麺 鶏…

  3. 国際通りで沖縄県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】国際通りで県産食材をたっぷり食べる!「オレンジキッチン」のやんばる野菜定食

    国際通りの端っこ、住所でいうと安里にある「オレンジキッチン」にやってき…

  4. おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    まだまだ暑い日が続いて、どうにも食欲が奮わないというか… ここまで暑い…

  5. 壺屋の窯元・育陶園のセレクトショップ『nan*ne』で食べるスッキリ美味しい冷やしつけそば

    沖縄本島南部&以南

    壺屋の窯元・育陶園のセレクトショップ『nan*ne』で食べるスッキリ美味しい冷やしつけそば

    那覇・壺屋のやちむん通りから1本入ったところにある、窯元・育陶園のセレ…

  6. 「らあめん花月嵐」の期間限定・赤鬼ニンニク味噌タンメン 鬼魁X キャベツトッピング

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定・赤鬼ニンニク味噌タンメン 鬼魁X キャベツトッピング

    ラーメンチェーン店「らあめん花月嵐」で蒙古タンメン中本的な限定が出てい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP