安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

沖縄本島南部&以南

【閉店】安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

以前から気になっていた安里T字路の近くにあるオレンジキッチンに行ってきました。

安里 オレンジキッチン

明るいリビングといった感じの店内は店名の通り、オレンジ色がベースになっています。

オレンジキッチン 店内

こちらがランチメニューです。野菜がたくさん食べられる定食、そして沖縄そばを使ったトムヤムクンそばとナポリタンがあります。激辛という言葉にも惹かれつつ…

オレンジキッチン ランチメニュー

トムヤムクンそば(1,000円)

トムヤムクンそば(1,000円)

激辛では無い方のトムヤムクンそばを選んでみました。そして、マカロニポテトサラダをサービスでいただきました。

具材はパクチー、モヤシ、しめじ、パプリカという野菜系、ぷりっぷりの海老、イカ、そして玉子にフライドオニオンも入っていました。

パクチーもいい感じ

麺は沖縄そばをイメージしていましたが、どちらかというと米麺のような感じで、白く柔らかいものでした。ということで、トムヤムクンスープとの違和感はゼロ! ツルツルと美味しくいただきました。丼が深めで意外とボリュームがあったのには驚きました。

麺は柔らかめで米麺のよう

スープも具材も丁寧に良いもの、という感じで、上品で安心して食べられました。

マカロニポテトサラダ

いただいたマカロニポテトサラダも、しっかりと食感がありつつ、だけどカドの無い、美味しいポテサラでした。

ごちそうさまでした!

ということで、いいものをお腹いっぱいいただけました。次回は野菜の定食をいただいてみようと思います。ごちそうさまでした!

オレンジキッチンカフェ / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅前のページ

【閉店】ニューオープン! 「ぬーじボンボン ニュータイプ」で炭火焼豚あっさりらぁめん次のページニューオープン! 「ぬーじボンボン ニュータイプ」で炭火焼豚あっさりらぁめん

関連記事

  1. 月の魚 マグロ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・おもろまち「月の魚」でわさびたっぷりまぐろ丼

    ラーメンが続いていたので、他のものをいただこうと思い、オフィスからほど…

  2. 宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」で器ごと食べちゃうタコライス・トスタダス

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」で器ごと食べちゃうタコライス・…

    今日はお子サマーのリクエストで宜野湾にある「RIDER’S GARAG…

  3. 那覇・曙「麺処 みな家」のとり醤油らーめんを最高の太縮れ麺でいただく

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」のとり醤油らーめんを最高の太縮れ麺でいただく

    今日は美味しいラーメンが食べたくて、曙の「麺処 みな家」に行ってきまし…

  4. ぬーじボンボンメンデスで辛豚骨醤油野菜ラーメン

    ラーメン

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスで辛豚骨醤油野菜ラーメン

    新メニューがいろいろ増えているぬーじボンボンメンデスにラーメンを食べに…

  5. 今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り

    沖縄本島南部&以南

    今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り

    僕がほっともっとのメニューで一番好きなビビンバが、今年も発売されたとい…

  6. 与儀 カリータイム カレードリア

    沖縄本島南部&以南

    与儀「カリータイム」のカレードリアで寒い冬を乗り切るゼット!

    今年はとても寒い冬になるそうで… そんな時にはカレーですし、グラタンで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【お腹にやさしいランチ6日目】那覇・久米「創作和風そば みつまる」でとろろザル蕎麦+煮卵
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP