安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

沖縄本島南部&以南

【閉店】安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

以前から気になっていた安里T字路の近くにあるオレンジキッチンに行ってきました。

安里 オレンジキッチン

明るいリビングといった感じの店内は店名の通り、オレンジ色がベースになっています。

オレンジキッチン 店内

こちらがランチメニューです。野菜がたくさん食べられる定食、そして沖縄そばを使ったトムヤムクンそばとナポリタンがあります。激辛という言葉にも惹かれつつ…

オレンジキッチン ランチメニュー

トムヤムクンそば(1,000円)

トムヤムクンそば(1,000円)

激辛では無い方のトムヤムクンそばを選んでみました。そして、マカロニポテトサラダをサービスでいただきました。

具材はパクチー、モヤシ、しめじ、パプリカという野菜系、ぷりっぷりの海老、イカ、そして玉子にフライドオニオンも入っていました。

パクチーもいい感じ

麺は沖縄そばをイメージしていましたが、どちらかというと米麺のような感じで、白く柔らかいものでした。ということで、トムヤムクンスープとの違和感はゼロ! ツルツルと美味しくいただきました。丼が深めで意外とボリュームがあったのには驚きました。

麺は柔らかめで米麺のよう

スープも具材も丁寧に良いもの、という感じで、上品で安心して食べられました。

マカロニポテトサラダ

いただいたマカロニポテトサラダも、しっかりと食感がありつつ、だけどカドの無い、美味しいポテサラでした。

ごちそうさまでした!

ということで、いいものをお腹いっぱいいただけました。次回は野菜の定食をいただいてみようと思います。ごちそうさまでした!

オレンジキッチンカフェ / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅前のページ

【閉店】ニューオープン! 「ぬーじボンボン ニュータイプ」で炭火焼豚あっさりらぁめん次のページニューオープン! 「ぬーじボンボン ニュータイプ」で炭火焼豚あっさりらぁめん

関連記事

  1. 「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」のかに祭で本ズワイ、紅ズワイ、丸ズワイ… 蟹メニューをいろいろ食べてきた。

    今日からスシローで「かに祭」がスタート、ということで、冬の味覚・蟹を一…

  2. 那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    時々、無性に食べたくなるもののひとつに「中華丼」があります。中華丼って…

  3. 那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定・背脂サバとんこつ&ちょいルーロー飯
  4. 那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油ラーメン&チャーシュー南蛮丼

    ラーメン

    那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油ラーメン&チャーシュー南蛮丼

    今日は那覇・真嘉比の「ラーメン 志のわ」に行ってきました。少しこってり…

  5. 那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&胡椒と山椒のブラックキーマに鰻トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ONE TWO CURRY OKINAWA」で牡蠣のホワイトカレー&胡椒と山椒のブラックキーマ…

    真夏には鰻!ってことで、鰻なメニューをいただきにやってきたのは、おもろ…

  6. 那覇・赤嶺 魚屋直営食堂 魚まる

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で県産マグロづくし丼

    さっぱりとした丼を食べようと、赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP