那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

沖縄本島南部&以南

【移転】那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

時々、無性に食べたくなるもののひとつに「中華丼」があります。中華丼って、中華料理屋ってよりは、街中華が美味しいイメージがありませんか? ということで、今回やってきたのは天久にある「らぁめん空海」です。こちら、あけぼのラーメンの流れの定食中華のお店です。

那覇・天久「らぁめん空海」

中華丼をオーダーしたら、まずはいつものスープから登場です。

いつものスープ

今日の粘度は程よかったです。

中華丼(680円)

中華丼(680円)

想像はしていましたが、やはり結構なボリュームの中華丼です。具材の種類も豊富で、お肉、タケノコ、キクラゲ、うずらの卵も入って充実しています。

餡は甘辛醤油味で、ご飯との相性もよくて、バクバク食べられます。海鮮系の具材は入っていませんが、醤油味なのでそれもいいかな、と。

ご飯多い!

具材も多いですが、ご飯の量も多いです。深めのお皿にたくさん入っています。

さて、半分くらい食べたら、胡椒とお酢で味変です。胡椒ドバッ! 酢ドバッ!

胡椒ドバ! 酢ドバッ!

やっぱり中華丼には酢と胡椒ですね。塩味×海鮮の中華丼には胡椒がマストですが、醤油味でもいけました! 醤油ラーメンに胡椒が合うのと一緒でしょうか。

で、半分くらい食べてたはずなのに、ご飯を崩したら…

ここから混ぜてもこのボリューム

まだまだ1杯分の中華丼になりました。でも、お酢を足しつつ、最後まで美味しくいただきました。

ごちそうさまでした!

中華丼というシンプルなランチでしたが、とにかくお腹がいっぱいになりました。

ということで、ごちそうさまでした!

らぁめん空海ラーメン / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 「Ramen 武蔵家」のあご塩ラーメン海苔トッピングニューオープン! 「Ramen 武蔵家」のあご塩ラーメン海苔トッピング前のページ

【閉店】二郎インスパイヤな「赤ひげラーメン」で限定・夏野菜のネバネバまぜ麺をガシガシ食べる!次のページ安里「赤ひげラーメン」の限定・夏野菜のネバネバまぜ麺をガシガシ食べる!

関連記事

  1. むてんか三角点 特製チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    支那そば改めむてんか「三角点」でクローブ香る特製チキンカレー

    もう20日間くらいランチにカレーを食べてない! ということで、特徴のあ…

  2. 西原「TACOSYALOW(タコスヤロウ)」で4種類のタコスにいろいろトッピング

    沖縄本島南部&以南

    西原「TACOSYALOW(タコスヤロウ)」で4種類のタコスにいろいろトッピング

    気になっていながら、なかなか行く機会に恵まれなかった西原の「TACOS…

  3. 那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で釜玉めんたいこ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・県庁前のおしゃれなうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で釜玉めんたいこ

    まだもうすこし、お腹にやさしい、消化に良さそうなランチが続きます。…

  4. 「ほっともっと」のご飯と食べておいしいWラムジンギスカン弁当

    沖縄本島南部&以南

    「ほっともっと」のご飯と食べておいしいWラムジンギスカン弁当

    「ほっともっと」でラムジンギスカン弁当が売っている! ということで、早…

  5. 「らあめん花月嵐」の限定・ザ・カレーラーメン嵐はナイスバランスなカレーラーメンだった!

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の限定メニュー ザ・カレーラーメン嵐はナイスバランスなカレーラーメンだった!

    「らあめん花月嵐」の新しい限定メニューが気になったので、行ってきました…

  6. 首里の食堂「ななほし食堂」は金曜土曜がお弁当の日になっていた!

    沖縄本島南部&以南

    金曜土曜がお弁当の日になっていた首里「ななほし食堂」でオリジナルのななほし弁当!

    東京から友だちが遊びに来たので、沖縄らしいランチを紹介しようと首里の「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP