おもろまち「ONE TWO CURRY」でバスマティ炒飯+鰻+牡蠣のホワイトカレー

沖縄本島南部&以南

おもろまち「ONE TWO CURRY」でバスマティ炒飯+鰻+牡蠣のホワイトカレー

年の瀬にすごいものを食べてしまいました。内容もビジュアルも美味しさもすごかったです。

やってきたのは、おもろまちにある「ONE TWO CURRY OKINAWA」です。

那覇・おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」

しばらく来なかった間にカレーは5種類になり、そして5種盛りもできてる!

那覇・おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」 メニュー

が、しかし、今回いただいたのは…

バスマティ炒飯+牡蠣のホワイトカレー(1,000円)+鰻(980円)+パクチー(50円)

バスマティ炒飯+牡蠣のホワイトカレー(1,000円)+鰻(980円)+パクチー(50円)

バスマティライスを使った炒飯、バスマティ炒飯です。年の瀬ということで、鰻もトッピングしてみました。選べるカレーは鰻との相性を考えて牡蠣のホワイトカレー、さらにパクチーも追加しました。

黄色い炒飯と鰻が燦然と輝いています。そして、結構なボリュームです。

太陽のよう

まずは炒飯をいただきます。お米がバスマティライスなので、パラパラの食感ですが油っこくなくていいですね。菜っ葉の食感がいいですし、ふんわりとした玉子の甘みも美味しいです。

パラパラで美味しい

アチャールとの相性もバッチリ… バスマティライスの炒飯って特殊な感じがありますが、炒飯として美味しいです!

副菜との相性も抜群

ここで鰻です。表面をこんがりと焼かれた鰻ですが、意外とふっくらとした食感でこれまた美味しいですし、炒飯と合わせてもうんまいです。

鰻との相性抜群

牡蠣のホワイトカレー、これも単体でも美味しいんですが…

牡蠣のホワイトカレー

炒飯、鰻、いずれとの相性もバッチリ! もちろん贅沢に鰻と牡蠣を一緒にいただいても美味しいのです。

もちろん牡蠣とも相性抜群

最後は全部を混ぜて、チリペッパーを追加して、辛さも楽しみました。

全部を混ぜて

それにしても、バスマティライスの炒飯ってだけでも変わっているのに、鰻をのせて、牡蠣のカレーもかけて、ですからね。これまでにイメージしてこなかったメニューでしたが、めっちゃ美味しかったですし、年末らしい贅沢な感じが良かったです。

鰻をのせると価格も上がりますが、鰻が無しだったら1,000円でいただけますからね。結構オトクなんじゃないかと思ったり…

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ワン トゥー カリー OKINAWAインドカレー / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「大阪王将」の創業55周年限定メニュー・ニンニク肉肉肉チャーハン「大阪王将」の創業55周年限定メニュー・ニンニク肉肉肉チャーハン前のページ

沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」でラーメンショップインスパイアなネギラーメン&半チャーハン次のページ沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」でラーメンショップインスパイヤなネギラーメン&半チャーハン

関連記事

  1. 沖縄産の明太子が食べ放題!「沖縄やまや」で唐揚げ定食

    沖縄本島南部&以南

    沖縄県産の明太子が食べ放題!「沖縄やまや」で明太子づくしな唐揚げ定食

    以前、浦添パルコシティにある「博多めんたい やまや食堂」に行きましたが…

  2. 「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    今日はなんだか海苔が食べたい気分で… 美味しいのり弁とかあればいいんだ…

  3. 購買部並にリーズナブルな「ユニオン」のPinPonパンがすごい!

    沖縄本島南部&以南

    購買部並にリーズナブルな「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンがすごい!

    先日、沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の中にある「…

  4. 那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー

    那覇・西町にまだ行ったことがないスパイスカレーのお店がある、ということ…

  5. 港町「本家 亀そば 港町本店」でカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    港町「本家 亀そば 港町本店」を食堂使い… 本日はカツ丼なり

    首里の時はオフィスの近くに「あやぐ食堂」や「ななほし食堂」があったんで…

  6. 「食堂てんてん」で洋食の美味しい店が本気で作った沖縄カツ丼

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP