重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

沖縄本島南部&以南

重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

インドでカレーといえば、味噌汁のようなものだと聞いたことがあります。家庭にそれぞれの味や具材があり、普通に毎日食べるもの… ということで、毎日でも食べたい、重くないインドカレーを食べに、「ONE TWO CURRY OKINAWA」に行ってきました。

那覇・おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」

今日は4種類のカレーがラインナップされていたので、その中から3種類を選んで初の3種盛りをいただいてみました。

カレー3種盛り(1,400円)

カレー3種盛り(1,400円)

カレーは、基本のチキンマサラ、魚&緑のほうれん草サグサーモン、酸っぱい豚肉・ポークヴィンダルーを選びました。

まずはほうれん草サグサーモンからいただきます。サーモンの脂はそこまで主張はなく、クリーミーなサグカレーと相性が良かったです。

ほうれん草サグサーモン

ほうれん草とクリームも、サーモンとクリームもどちらも相性がいいですが、そのふたつを足してももちろん美味しい、みたいな。

続いては、チキンマサラです。

チキンマサラ

好みで言えばもっともっと辛くていい、というか、あまり辛さを感じなかったのでチリパウダーを入れていただきました。逆に自分で辛さを調整できるのは良いことなのかもしれません。

チキンマサラとサグカレーを合わせていただいても美味しかったです。これぞインドカレーの醍醐味ですね。

チキンマサラとサグカレーのコンビ

最後のひとつは酸味のカレー・ポークヴィンダルーです。

ポークヴィンダルー

こちらは酸味の中で豚の脂の甘さが際立って美味しかったです。パパドの香ばしさとの相性も良かったなぁ。

どれもインドのカレーに比べたら、食べやすくアレンジされているんだと思いますが、それがいいんですよねぇ。ほんと、毎日でも食べられるカレーです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

そして、那覇のカレー、僕の中では四天王というか、4強が固まりました。ガッツリとカレーを食べたい時の「ゴカルナ」、ザ・スパイスカレーの「ヤマナカリー別邸」、おかずも充実の「タマニカレー」、そしてインドカレーの「ONE TWO CURRY」です。みんな違ってみんなうまい! さらにユニークなカレーが出てくるとしたら、デリーとかエチオピアみたいなサラサラ系かな〜?

ワン トゥー カリー OKINAWAインドカレー / おもろまち駅古島駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.7

↓感想やシェアをお待ちしています!

寒い日にピッタリ! 那覇「らぁ麺 王門」で中国式拉麺・麻辣牛肉拉麵寒い日にピッタリ! 那覇「らぁ麺 王門」で中国式拉麺・麻辣牛肉拉麵前のページ

ランチ限定!「ルーローファンタスティック」の魯肉飯は肉のおもちゃ箱だった!次のページランチ限定!「ルーローファンタスティック」の魯肉飯は肉のおもちゃ箱だった!

関連記事

  1. 「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」で海老出汁ラーメン&お茶漬け

    沖縄本島南部&以南

    「新麺 鯛出汁らーめん めで鯛」で海老出汁ラーメン&お茶漬け

    夏本番が終わりつつあり、少し涼しくも感じる今日このごろ… いただきたい…

  2. 今年はちょっとパワーアップして登場! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺が今年はちょっとパワーアップして登場!

    ここ数年、「丸源ラーメン」の夏の定番になっている冷麺が今年も始まった、…

  3. 「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&納豆+ネギ+ニンニクでアレンジ!

    沖縄本島南部&以南

    「まぜ麺マホロバ」の台湾まぜ麺をUberで注文&納豆+ネギ+ニンニクでアレンジ!

    朝イチでインフルエンザのワクチンを打ってきました。ということで、ガッツ…

  4. 上間天ぷら店でお弁当を買って海軍壕公園へ

    沖縄本島南部&以南

    上間天ぷら店でお弁当を買って海軍壕公園へ

    今日は子どもと一緒に公園に遊びに行こう、ということで、まずは小禄にある…

  5. 今日はマグロが大漁だったため! マグロ増量中落ち丼@本家亀そば

    沖縄本島南部&以南

    今日はマグロが大漁だったため! マグロ増量中落ち丼@亀そば食堂

    ちょっとやさしいものが食べたいな、と港町の「亀そば食堂」に行ってきまし…

  6. 「麺や偶 もとなり 銘苅店」で博多ラーメン系看板メニュー・もとなり キクラゲ増し

    沖縄本島南部&以南

    「麺や偶 もとなり 銘苅店」で博多ラーメン系看板メニュー・もとなり キクラゲ増し

    博多のお友だちが結婚した、ってことで、そんなラーメンを食べようと「麺や…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP