沖縄本島南部&以南

浦添「鶏白湯 らぁ麺 荻」で担々麺&炒飯セット

浦添のパイプラインを通っていたところ目に留まった「鶏白湯 らぁ麺 荻」に行ってみました。

パイプライン沿い 鶏白湯らぁ麺 荻

このお店、その名の通り、メインは鶏白湯のラーメンのようですが、さらに炒飯、餃子、からあげ等いろいろなセットがあるようです。沖縄のラーメン屋さんに広がりつつあるまぜそばもありました。

セットメニュー

鶏白湯らぁ麺 荻 メニュー

が、今回は担々麺と半チャーハンのセット(1,030円)にしてみました。

担々麺

担々麺は、細かめのひき肉に青ネギ、ザーサイ、キャベツという他では見ないユニークな具材です。

って、写真、めっちゃ手ブレしました。すみません。麺は縮れ麺、辛さは痺れるようなものではなく、ピリ辛という感じで、家庭的な担々麺だと思いました。家庭的といえば、麺もそんな感じで、全体的には、お母さんが家で作ったラーメンといった印象です。

手ブレ麺

続いてはチャーハンです。

半チャーハン

こちらは炒め具合が程よく、油とのなじみもいいのか、パラッとした仕上がりでした。ラーメン同様、角がある感じではなく、大人しい印象の家庭的な味付けでした。テーブルのラーメン胡椒で風味を加えた方が個人的には好みだったかな。

ラーメンコショー

ということで、良くも悪くもですが、家庭的な味でした。

ラーメンのキャラクターという点で考えると、近くには鶏白湯のいしぐふ〜もありますし、はるや昇家もあるんですよね。その中では弱いのかな、と思いました。ただ、ある意味で「ありがちな」ものではなく、ここでしか食べられないユニークな味だと思いますので、荻のメニューがハマれば、かなりファンになるお店なのかもしれません。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

鶏白湯 らぁ麺 荻ラーメン / 古島駅市立病院前駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

Koba's 仔羊カレー安里「フレンチバルKoba’s」で少し遅めのカレーランチ前のページ

宜野湾「麺恋まうろあ」にまぜ麺・琉球油そばを求めて…次のページ宜野湾 麺恋まうろあ 琉球油そば

関連記事

  1. 浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味

    今日も今日とて麺ランチです。今日は浦添にある「和風らぁめん はるや」に…

  2. 美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    今日のランチはパンが食べたくて、まだ行ったことのないパン屋さんに行って…

  3. いしぐふー 城間店 担々麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「いしぐふー 城間店」で旨味抜群の担々麺全部のせ大辛

    先日、久米で飲んでいたところ、某沖縄そば屋さんの大将にお会いしまして……

  4. らあめん花月嵐と喜楽のコラボメニュー「中華麺店 喜楽」

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐と喜楽のコラボメニュー「中華麺店 喜楽」

    花月嵐と渋谷の名店「喜楽」のコラボメニュー「中華麺店 喜楽」が始まった…

  5. 看板の無い那覇のローカル食堂「あかね食堂」でマイベストな沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    看板の無い那覇のローカル食堂「あかね食堂」でマイベストな沖縄カツ丼

    看板は無いけど、ランチタイムはいつも混んでいる印象の「あかね食堂」です…

  6. 那覇・泉崎「グッドスパイスカレー」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】グッドスパイスカレー 那覇泉崎店で野菜たっぷり夏カレー

    那覇・泉崎のカレー屋「グッドスパイスカレー」に行ってきました。前回伺っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP