やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

沖縄本島南部&以南

【閉店】やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

先週オープンしたばかり、「やっぱりステーキ」の新業態となる一人焼肉のお店「肉とニンニクそして飯」に行ってきました。場所はカクテルプラザビルの1階、元々は「そばよし」があった3坪のスペースが、今度は一人焼肉のお店になりました。

カセットコンロのロースター

カウンターに座ると、目の前には一人一台、カセットコンロのロースターがありました。

那覇「肉とニンニクそして飯」 メニュー

ランチのセットもありましたが、今回はアラカルトで好きなものをいただきました。まずはタン(500円)。

タン(500円)

そしてハラミ(350円)。

ハラミ(350円)

さらに中落ちカルビ(350円)、そして飯(150円)です。

中落ちカルビ(350円)

まずはタンから焼いていきます。それほど厚みはありませんが、大きめのタンです。

ひとり焼肉

タレはポン酢ダレと醤油ダレがありましたが、タンはポン酢ですね。

ポン酢ダレでいただきます。

レモンだけを絞って食べるのも美味しかったです。

タン・オン・ザ・ライス

他のお肉とは味の系統が違うのと、やや高価なこともあって、そこまでタン好きじゃないのであれば、他のお肉の方がいいかも…

サシの多いハラミは醤油ダレでいただきました。タレとの相性も良くて美味しいんですが…

ハラミは焼肉ダレで

テーブル調味料のニラニンニクを薬味的に合わせることで、さらに美味しくいただけます。てか、このお店の肝はこのニラニンニクですね!

サービスのニラニンニク

ニラニンニクはご飯にのせて、それだけで食べても良いそうです。が、ニンニクが生なのでちょっと辛いかな。

ニラニンニクはご飯にのせて

ご飯の上にニラニンニクを敷いて、そこにお肉をワンバウンドさせつつ、お肉でニンニクとご飯を巻いて食べるようなのが最高でした。

ニラニンニクを薬味に

終盤はライス+ニラニンニク+中落ちカルビで、中落ちカルビ丼的にいただきましたが、これこそ店名になっている「肉とニンニクそして飯」ですね。

中落ちカルビ丼

焼肉ということで考えれば、値段はそれなりな印象ですが、ニラニンニクがあることでだいぶ評価が変わるお店だと思いました。美味しい肉とご飯のお店はありますが、美味しいニンニクのお店ってそんなに無いですもんね。

ごちそうさまでした!

ということで、肉と飯も食べつつ、ニンニクをガッツリいただきたい時にオススメの「肉とニンニクそして飯」でした。ごちそうさまでした!

肉とニンニクそして飯焼肉 / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!前のページ

カレーハウスCoCo壱番屋の限定「彩り野菜とキーマのスパイスカレー」が意外と辛かった!次のページカレーハウスCoCo壱番屋の限定「彩り野菜とキーマのスパイスカレー」が意外と辛かった!

関連記事

  1. 那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスハーブホリデー」でカオマンガイパクチー増し

    タイに遊びに行きたいな〜、なんて考えていたら、タイ料理が食べたくなった…

  2. クワトロチーズワッパー&スパイシーシュリンプJr.

    沖縄本島南部&以南

    バーガーキングでスパイシーシュリンプワッパージュニア&クアトロチーズワッパー

    お盆で個人店はやっていなかったり、やっていても行列ができていたり… く…

  3. デリーインスパイヤ? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン

    沖縄本島南部&以南

    デリーインスパイア? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン

    ココイチのグランドマザーカレー2019、結果は4回目にしてスプーンをG…

  4. 那覇・泉崎「トルネコパーパ」で肉中華そばにデカのりトッピング

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「トルネコパーパ」で肉中華そばにデカのりトッピング

    スープが美味しいものを食べたくて、泉崎にある「トルネコパーパ」に行って…

  5. 浦添「中華 大家」で四川担々麺辛さ増し

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「中華 大家」で痺れる! 四川担々麺辛さ増し

    二日酔いのカラダに喝を入れるため、久しぶりに浦添の大家(ダージア)に行…

  6. 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」で食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯

    沖縄本島南部&以南

    辛ッ旨ッ! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」で食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯

    梅雨が通り過ぎて行ってしまい、すでに夏感のある沖縄! タイ料理が美味し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP