やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

沖縄本島南部&以南

【閉店】やっぱりステーキの新業態「肉とニンニクそして飯」でひとり焼肉ランチ

先週オープンしたばかり、「やっぱりステーキ」の新業態となる一人焼肉のお店「肉とニンニクそして飯」に行ってきました。場所はカクテルプラザビルの1階、元々は「そばよし」があった3坪のスペースが、今度は一人焼肉のお店になりました。

カセットコンロのロースター

カウンターに座ると、目の前には一人一台、カセットコンロのロースターがありました。

那覇「肉とニンニクそして飯」 メニュー

ランチのセットもありましたが、今回はアラカルトで好きなものをいただきました。まずはタン(500円)。

タン(500円)

そしてハラミ(350円)。

ハラミ(350円)

さらに中落ちカルビ(350円)、そして飯(150円)です。

中落ちカルビ(350円)

まずはタンから焼いていきます。それほど厚みはありませんが、大きめのタンです。

ひとり焼肉

タレはポン酢ダレと醤油ダレがありましたが、タンはポン酢ですね。

ポン酢ダレでいただきます。

レモンだけを絞って食べるのも美味しかったです。

タン・オン・ザ・ライス

他のお肉とは味の系統が違うのと、やや高価なこともあって、そこまでタン好きじゃないのであれば、他のお肉の方がいいかも…

サシの多いハラミは醤油ダレでいただきました。タレとの相性も良くて美味しいんですが…

ハラミは焼肉ダレで

テーブル調味料のニラニンニクを薬味的に合わせることで、さらに美味しくいただけます。てか、このお店の肝はこのニラニンニクですね!

サービスのニラニンニク

ニラニンニクはご飯にのせて、それだけで食べても良いそうです。が、ニンニクが生なのでちょっと辛いかな。

ニラニンニクはご飯にのせて

ご飯の上にニラニンニクを敷いて、そこにお肉をワンバウンドさせつつ、お肉でニンニクとご飯を巻いて食べるようなのが最高でした。

ニラニンニクを薬味に

終盤はライス+ニラニンニク+中落ちカルビで、中落ちカルビ丼的にいただきましたが、これこそ店名になっている「肉とニンニクそして飯」ですね。

中落ちカルビ丼

焼肉ということで考えれば、値段はそれなりな印象ですが、ニラニンニクがあることでだいぶ評価が変わるお店だと思いました。美味しい肉とご飯のお店はありますが、美味しいニンニクのお店ってそんなに無いですもんね。

ごちそうさまでした!

ということで、肉と飯も食べつつ、ニンニクをガッツリいただきたい時にオススメの「肉とニンニクそして飯」でした。ごちそうさまでした!

肉とニンニクそして飯焼肉 / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!前のページ

カレーハウスCoCo壱番屋の限定「彩り野菜とキーマのスパイスカレー」が意外と辛かった!次のページカレーハウスCoCo壱番屋の限定「彩り野菜とキーマのスパイスカレー」が意外と辛かった!

関連記事

  1. 前島 麺や 堂幻

    沖縄本島南部&以南

    前島のラーメン屋「堂幻」でマジで濃厚な濃厚鶏そば

    前島のラーメン屋さん「堂幻」に行ってきました。最寄り駅は美栄橋駅になり…

  2. 那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば

    最近、というかコロナ禍になってからよくジョギングをしているんですが、ジ…

  3. 「らあめん花月嵐」で創業30周年限定メニュー・嵐げんこつらあめん5GMAX

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」で創業30周年限定メニュー・嵐げんこつらあめん5GMAX

    「らあめん花月嵐」が創業30周年ってことで、限定メニューが出ていたので…

  4. 「ココイチ」の夏限定・チキンと夏野菜カレー&レモンミルクラッシー

    沖縄本島南部&以南

    「カレーハウスCoCo壱番屋」の夏限定・チキンと夏野菜カレー&レモンミルクラッシー

    今日もバタバタランチなので、オフィス近くのココイチに駆け込みました。前…

  5. ニクが食べたくなったら行くラーメン屋「小銭」で豚入りラーメン+味玉

    沖縄本島南部&以南

    ニクが食べたくなったら行くラーメン屋「小銭」で豚入りラーメン+味玉

    今日の気分はニクがたっぷりと入ったラーメン! ということで、浦添にある…

  6. ニューオープン! 県庁前「やまびし」で炭火焼き豚丼 7合目並

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 県庁前「やまびし」で炭火焼き豚丼 7合目並

    久茂地のデパートリウボウの隣、市役所の斜向いあたりに新しく「豚丼」のお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP