南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」で島根県穴道湖産大和しじみ中華そば

沖縄本島南部&以南

【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で島根県穴道湖産大和しじみ中華そば

お子サマーと南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」に行ってきました。

南風原「麺&食堂ぬーじボンボン ニュータイプ」

僕はがっつり二日酔いだったんですが、そんな僕にピッタリのメニューがあったんですよね。

昆布水納豆ざるそばも気になりますが、二日酔いの僕にはしじみです! せっかくだから特製トッピングにしたんですが…

島根県穴道湖産大和しじみ中華そば 特製トッピング(1,380円)

島根県穴道湖産大和しじみ中華そば 特製トッピング(1,380円)

二日酔いの身にはハードそうなボリュームです。ライスまでついてた〜!

ま、でも、二日酔いを治すにはカロリーを摂取しなければいけないので、しっかり食べたいと思います。

島根県穴道湖産大和しじみ

まずは島根県穴道湖産大和しじみの出汁がしっかりと出ている、旨みたっぷりのスープです。塩っけはそこまで強くないですが、物足りなさを感じることはありません。

ぱっつん細麺

スープが細麺にしっかり絡んで美味しいです。

特製トッピングなので具材はいろいろ、さらにたくさん入っています。

お肉たっぷり

チャーシュー、ワンタン、メンマ、味玉、海苔、青菜… ワンタンは餡は少なめですが、とぅるんとした食感がいい感じです。

とぅるんとワンタン

海苔は5枚入っていたので、しじみのスープを吸わせて、麺を巻き込んでいただきました。海苔とスープは相性抜群です。

ノリがいい!

ラーメンを食べきったら、残ったスープはライスでいただきます。

スープを残さず…

スープは最後までしっかりといただきました。めっちゃボリュームがあると思っていたけど、食べたらあっという間でした。

ごちそうさまでした!

ランチタイムサービスのデザートまでいただいて、しっかり回復しました!

別腹デザート

ということで、ごちそうさまでした!

麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ食堂 / 首里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

土用の丑の日の前に確認!「くら寿司」のうな丼は意外と美味しかった!土用の丑の日の前に確認!「くら寿司」のうな丼は意外と美味しかった!前のページ

那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー次のページ那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

関連記事

  1. 天下一品史上最強こってり! こってりMAX+ネギ&赤ん粉を先行でいただいてきた!

    沖縄本島南部&以南

    天下一品史上最強こってり! こってりMAXにネギ&赤ん粉トッピングを楽しんできた!

    天下一品史上最強のこってり具合だという「こってりMAX」が一部店舗で先…

  2. 那覇「Cucina KiYO(クッチーナキヨ)」でペペロンチーノ&ローストポークシーザーサラダ&ティラミス
  3. 那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」でジビエ肉のスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」でジビエ肉のスパイスカレー

    前回、鹿肉炙りロースト丼をいただいて、とても美味しかった前島の「カジュ…

  4. ニューオープン! フルーツグルメバーガー専門店「LITOR(リッター)」でブルーベリーバーガー
  5. 大阪王将の『旨すぎて国宝級!勝手にお宝めし認定~ 始まりの肉チャーハン』 を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    大阪王将の限定メニュー「国宝級お宝めし~ 始まりの肉チャーハン」を食べてきた!

    「ガッツリとパワフルなものが食べたい」と思い、大阪王将のサイトを見たら…

  6. 紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

    お肉がたっぷりのラーメンが食べたいな、と赤ひげラーメンに向かったんです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP