牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

沖縄本島南部&以南

牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

今日はつけ麺が食べたくて、国際通りから1本入ったところにある「麺屋なりよし」に行ってきました。

那覇・牧志「麺屋なりよし」

花椒入りの赤ラーメンも気になるところですが、それ以上に歯ごたえのある麺が食べたくて、つけ麺にしました。

那覇・牧志「麺屋なりよし」 一部メニュー

実は先日行った「豚骨ラーメン まる・安」と関係のあるお店のようで、辛もやしにもその片鱗を感じました。

辛もやし

こちらの辛もやしは少しニンニクが入っているのかな? まる・安のものよりも味があるように感じました。

まる・安で美味しかった餃子(280円)もいただきました。こちらは3個で280円なので、あちらよりも100円お安いです。

餃子 3個(280円)

ただ、好みで言ったらまる・安でした。タレが好みじゃなかったのか、この餃子は酢胡椒で食べた方が美味しく感じました。

魚介豚骨つけ麺スペシャル(1,200円)

魚介豚骨つけ麺スペシャル(1,200円)

そしてつけ麺、魚介豚骨つけ麺スペシャルです。麺は200g、スペシャルなのでトッピングが豪華です。

つけ麺 200g

ツヤツヤの全粒粉入りの麺が見事です。ザ・つけ麺という感じ!

つやつやの麺

麺は冷たく、つけダレは熱いので、つけダレを冷まさないようにレンゲを使っていただきます。

つけダレは上品な豚骨と魚介のナイスコンビで、塩っけもほどよく強くていいですね。

上品な豚骨と魚介のナイスコンビ

チャーシューは2種類、かな? いずれにしても脂が結構多くて、つけ麺の食感と風味を邪魔しないのが良かったです。

チャーシューは2種類

海苔もしっかりと香りますし、つけダレとの相性も良かったです。つけダレをまとった海苔で、麺を包んで食べるのも美味しかった〜。

海苔で包んで

チャーシューもそうですすが、豚がメインだけど悪目立ちしていないのがいいんですよね。

オン・ザ・チャーシュー

夢中で食べきりました。美味しかった〜!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

なりよしラーメン / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「ラブメン 本店」でこってり煮干し味噌ラーメン宜野湾「ラブメン 本店」で煮干しと味噌のハイブリッド! こってり煮干し味噌ラーメン前のページ

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃が香る練り込み麺がうまい! 冷し月桃そば大盛り次のページ浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃が香る練り込み麺がうまい! 冷し月桃そば大盛り

関連記事

  1. ニューオープン! 八重瀬町「KINARI.MODERN BURGER」で梅肉和風バーガーセット
  2. 「コメダ珈琲」のナポリタンは意外なスピードメニューだった!

    沖縄本島南部&以南

    「コメダ珈琲」のナポリタンは意外なスピードメニューだった!

    イベント参加のために宜野湾へ… バスで行ったので、バス停から会場に向か…

  3. 浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でジュワうまな沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でジュワうまな沖縄カツ丼

    最近、沖縄カツ丼が食べたかったんですが、なかなか食べる機会に恵まれず……

  4. のうれんプラザ「ブレーメン」のカラフルなタコス&ブリトーボールはお子サマーも大満足

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」のカラフルなタコス&ブリトーボールはお子サマーも大満足

    今日はひさしぶりに美味しいタコスが食べたくて、のうれんプラザ 1階の「…

  5. 老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」で泊港直送のマグロ中落ち丼

    沖縄本島南部&以南

    老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」で泊港直送のマグロ中落ち丼

    お目当てのお店が臨時休業で、やってきたのはその近所にあった老舗の沖縄料…

  6. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」でエキゾチック豚ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」でエキゾチック豚ラーメン

    琉球大学からすぐのラーメン屋さん「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP