営業を再開した糸満「南部そば」でぷるぷるてびちの沖縄そば

沖縄本島南部&以南

営業を再開した糸満「南部そば」でぷるぷるテビチの沖縄そば

南部に潜りにいった帰り道、前から気になっていた糸満の「南部そば」に行ってきました。なんでも、コロナ禍で営業を自粛していましたが、23日から営業を再開した、ということでほどよいタイミングでした。

糸満・南部そば

イチオシメニューはお店の名前がついた南部そば。でっかいテビチ(豚足)が2本入った沖縄そばです。

南部そば メニュー

いつもだったら三枚肉そばを食べるところですが、海の帰りでお腹が空いていたのと、初訪問ということで…

南部そば 中(770円)

南部そば 中(770円)

南部そばをいただきました。茶色くてぷるぷるしたテビチがドーンとのっています。

ぷるぷる縮れ麺

スープは意外とあっさりしていて、ゴクゴク飲める系です。麺はぷるぷる縮れ麺で、こちらもつるつるいけちゃいます。

そして、でっかいテビチです。骨、軟骨、筋、皮、肉…

でっかいてびち

全体的な印象はプルプルで、臭みはなく、食感だけで言えばデザートです。味はしっかりお肉なんだけど… 脂の主張は強くないので、テビチ初心者にオススメの食べやすさでした。スープがすっきりしているので、いいコンビという感じです。

紅生姜オン!

途中から紅生姜を入れて、食感と酸味を加え、さらにコーレーグスを入れて楽しみました。うまい! テビチ、出てきた時には「大きいなぁ」と思いましたが、トゥルンといただいちゃいました。びっくり!

せっかくなので、じゅうしー(150円)もいただきました。南部そばのオフィシャル表記は「じゅーしー」ではなく「じゅうしー」なんですね。

じゅうしー(150円)

脂の香りがありますが、具材は少なめで、いい感じに小腹を満たしてくれるじゅうしーでした。そば出汁との相性も良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

早くも観光客っぽい人たちも来ていましたが、これからさらにどんどん増える、というか、元に戻っていくんだろうなぁ。県民の皆様、行くなら今のうちかもしれませんよ!

南部そば沖縄そば / 糸満市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「タケタパーラー」の沖縄らしいランチ弁当がうまい!那覇「タケタパーラー」の沖縄らしいランチ弁当がうまい!前のページ

【閉店】営業再開した「麺&食堂 ぬーじボンボン」であっさりらぁめん×どっさりトッピング次のページ営業再開した「麺&食堂 ぬーじボンボン」であっさりらぁめん✕どっさりトッピング

関連記事

  1. 「らあめん花月嵐」の期間限定・赤鬼ニンニク味噌タンメン 鬼魁X キャベツトッピング

    沖縄本島南部&以南

    「らあめん花月嵐」の期間限定・赤鬼ニンニク味噌タンメン 鬼魁X キャベツトッピング

    ラーメンチェーン店「らあめん花月嵐」で蒙古タンメン中本的な限定が出てい…

  2. 浦添「麺や 和楽」の中華そば(並)はトッピングアレンジの和楽飯で二度うまい!

    ラーメン

    浦添「麺や 和楽」の中華そば(並)はトッピングアレンジの和楽飯で二度うまい!

    今日はラーメン、というよりも京都の中華そばが食べたくて、浦添の「麺や …

  3. 浦添「ゆがふ家」のラーメン的沖縄そば・ニンニク野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「ゆがふ家」のラーメン的沖縄そば・ニンニク野菜そば

    パワフルな沖縄そばが食べたくて、浦添にある「ゆがふ家」に行ってきました…

  4. おもろまち「ONE TWO CURRY」で牡蠣のホワイトカレー&れんこんキーマ&ポークビンダルーの三種盛り
  5. 那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめる上海ヌードルセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめるデラックス上海ヌードルセット

    小禄方面に行く用事があったので、約4年ぶりに赤嶺にある「上海ヌードル …

  6. 那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    時々、無性に食べたくなるもののひとつに「中華丼」があります。中華丼って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP