首里 ななほし食堂

沖縄本島南部&以南

首里の人気食堂「ななほし食堂」でチキン照焼き定食

2016年1月にオープンした首里の「ななほし食堂」ですが、今回行ってみて初めて待ちました。お店の中には、待機用に名前を書くシートもあったので、最近はいつもこんな感じなのかもしれません。

首里 ななほし食堂

店頭で売られている豆腐もすでに売り切れ… キレイでおいしい食堂ですから、人気店になるのは必然なのかもしれません。

とうふ売り切れ

時々、メニューが変わるななほし食堂、今はこんな感じです。

ななほし食堂 メニュー

さて、今回いただいたのは、チキン照焼き定食(650円)です。甘辛いチキンをご飯にのせて食べたくて…

チキン照焼き定食(650円)

照焼きのチキンの他に卵焼き、そしてドレッシングたっぷりのキャベツがワンプレートに…

照焼き、キャベツ、たまご

マカロニサラダは別添、みそ汁の代わりにミニ沖縄そばがついてきました。

そばとマカロニサラダ

チキンとキャベツはかなり味が濃くて(というか、ソース&ドレッシングが多い)、ご飯の上に乗せて食べるのにピッタリでした。

照焼き丼的に

逆に言えば、そのまま食べると味が濃すぎて疲れちゃうかも。ボリュームも多いですし。

ごちそうさまでした!

キャベツのドレッシングは無し、沖縄そばではなくてみそ汁、マカロニサラダは半分くらいでご飯は大盛、ってあたりが好みの内容な気がしました。まあ、忙しい食堂なので、そこまでのオーダーはできないと思います。次はやはり間違いのないカツ丼か麻婆丼かなぁ… オムライスも一度食べてみたくなっています。

ということで、ごちそうさまでした!

ななほし食堂定食・食堂 / 首里駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ヤマナカリー別邸13時で完売! 食べれば幸せなヤマナカリー別邸のハッピーカレー前のページ

前島のラーメン屋「堂幻」でマジで濃厚な濃厚鶏そば次のページ前島 麺や 堂幻

関連記事

  1. 那覇「ヤマナカリー別邸」の和だし×白味噌のポークキーマが和でうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」の和だし×白味噌のポークキーマ、今回は混ぜない方がいい…?

    那覇・泊のカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」、最近行ってないなぁ、と思っ…

  2. 「すき家」のニンニクゴロゴロ新メニュー・にんにくゴマだれ豚丼

    沖縄本島南部&以南

    「すき家」のニンニクゴロゴロ新メニュー・にんにくゴマだれ豚丼

    業務切り替えのタイミングでキリキリ舞いですし、雨ですし、こんな時にUb…

  3. 「ステーキハウス88Jr.」でJr.ステーキ270g

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の格安ステーキハウス「ステーキハウス88Jr.」はステーキワンハーフウエーブ?

    以前、「らーめん山頭火」があった場所に「ステーキハウス88Jr.」がで…

  4. レトロ空間がユニークなラーメン屋「我2桜ラーメン」のトムヤムクンラーメン

    沖縄本島南部&以南

    レトロ空間がユニークなラーメン屋「我2桜ラーメン」のトムヤムクンラーメン&炒飯・餃子

    宜野湾市にあるラーメン屋「我2桜ラーメン(ガジロウラーメン)」に行って…

  5. 【うちなー弁当】那覇・ 泊「キロ弁」で400円弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】那覇・ 泊「キロ弁」で400円弁当

    以前から気になってはいましたが、食べる機会、いや、勇気が無かったこちら…

  6. 那覇空港から車で約10分! 「本家 亀そば 港町本店」で長芋とろろと県産マグロ丼 ミニそば付

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港から車で約10分! 「本家 亀そば 港町本店」で長芋とろろと県産マグロ丼 ミニそば付

    那覇空港から北に約10分くらい、ギリギリ那覇市の港町にある「本家 亀そ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP